
はじめまして。
IEとパソコンのリセットと掃除をしたくなり、
http://www15t.sakura.ne.jp/~jksg/yuko/sub/yakuda …
の 【6. 日常のメンテナンス】 の通りに実行しました。
次の日、起動したら全てののウィンドウの右上にある「最小化」「最大化」「閉じる」などのボタンが文字化けしていました。
IE6を上書きインストールしたのですが、変化ありません。
ノートンアンチウイルスでウイルスチェックしましたが感染していませんでした。
どのようにすれば修復できるのでしょうか
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
下記URLの文を参考に。
普通に使っているうちに、デスクトップのアイコンがおかしくなったり、フォントが横を向いてしまうことがあります。ウィンドウの最大化や閉じるボタン([_][□][×])も特定のフォント (Marlett) で表示しているため、最大化ボタンが数字などになった場合にも適用されます。
これは、Windows のアイコン情報やフォント情報を一時記憶しているファイル(キャッシュファイル)が破損しているためなので、以下の作業でこのファイルを消して下さい。再起動するとキャッシュファイルが自動的に再作成され、不具合が修正されます。
エクスプローラを起動します。
[表示]-[フォルダオプション] をクリックします。
[表示] タブをクリックし、詳細設定で「すべてのファイルを表示する」にチェックして「OK」します。
エクスプローラで Windows フォルダーを開きます。
ttfCache ファイルを削除します。(フォントがおかしい場合)
ShellIconCache ファイルを削除します。(アイコンがおかしい場合)
Windows98 を再起動します。
また、Safe モードで起動した場合も、これらのキャッシュファイルを再作成しますので、同じ効果を得ることができます。キャッシュファイルを手動削除した場合、メモリー上のキャッシュが書き戻されてしまい回復できないケースがあるため、Safe モードで再起動したほうが確実に回復できます。
この障害に関する、より確実な回復方法や詳細な情報は、「フォントトラブル対処法とフォントの限界」を参照してください。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/
No.3
- 回答日時:
こちらをご覧ください。
ダウンロードしたファイルを実行すれば直ります。
この手の相談、毎日5件くらいあります。
OKWebの過去ログ検索でもヒットしますよ。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.h …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
記号の文字化け
-
IEでの表示で文字化けします
-
サイボウズをデスクトップに表...
-
アイコンに×印が付いている
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
Win10のエクスプローラー上で、...
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
【無線LAN】192.168.1.100につ...
-
エクスプローラのウィンドウの...
-
限られたアイコンだけを大きく...
-
Alt+F4の無効化の方法は?
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
デスクトップのショートカット...
-
dllファイルをメモ帳で開いてし...
-
ゴミ箱にドラッグしても表示が...
-
セキュリティタブが表示されない
-
ダイアログボックスを縮小したい
-
このMSNの画面の表示がやたら大...
-
パソコン立ち上げると音声認識...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報