

Basicと比べて値段が高いと思いませんか?
暗号化なんてのはコンピュセックとかサードのソフトを買ったほうが安いし、IIS、P2Pでのミーティング機能なんてのもいらない、HDビデオソフトも差額あれば買ったほうが使いやすくて高機能なものが。EFSは解読されたし、ログインパスはクラックされてフリーツールがばら撒かれて。。。。。。
OSは土台であり、足りないものはフリーやシェアウェアで補うほうが経済的にも使い勝手的にもいいと思います。
ultimateを買う人間はどういう人間ですか?
何を魅力に感じていますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
WindowsNT4.0/2000/Xpの価格と比較するとUltimateの価格が妥当でUltimate以外は機能を削った廉価版だと思います。
Aeroが動かないとGPUが生かせずCPUに無駄な負荷が掛かりますし、Home Editionではライセンス上の制限で実機でしか動かせません。
機能的な問題(リモート機能が無い)とライセンス的な問題(仮想化不可)で複数PCでネットワークを構成している人にはHome Editionは中途半端で魅力がありません。
No.2
- 回答日時:
BasicからUltimateまで、何段階かありそれなりに値段も違う、、、。
買い求める人が、何を求めてどのバージョンを選ぶのか、、、。
選んで買い求めたOSを、どの様に有効にあるいは、無駄に使用しているか?
人、様々かと思われます。
因みに、ボクはUltimateの64版を取り込んでいます。
理由は、、、野次馬根性旺盛、、、お祭り好き、、、お神輿を担いでみたい、、、乗せられ易い、、、オッチョコチョイ、、、。
勿論、メインはXP使用、、、。
といっても、精神分裂症では無いと確信、、、。

No.1
- 回答日時:
私はWindowsの場合、エディションを分ける理由として「付加価値を付け、それに比例して価格が高くなる」のではなく「要らない機能を削り、それに比例して価格を安くする」であると考えています。
(XPの時にも「HomeEditionはProfessionalの機能制限版だ」という意見を聞いたことがあります)
現状のUltimate版ですが、費用対効果を考えるとMicrosoft好きか最上位バージョンでないと気がすまない人向けという感じがします。
普通の家庭で使う分にはBasicだと物足りないところがあるかもしれませんがHomePremiumだと十分だと思いますので…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- VPN フリー wi-fi は安全ですか 自宅での wi-fi VPNを使用したら良い? 2 2022/05/31 04:12
- Word(ワード) Microsoft365とOffice on the webとの違いは? 手元不如意で、いまMicr 3 2022/08/01 07:00
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- その他(ソフトウェア) F-BASICで計算中の実行が中途で勝手に止まり、大変困っています。 2 2023/03/02 16:15
- 中国語 【中国人に質問です】中国国内のパソコンの出荷台数が前年比22%減少しているそうです。 3 2023/08/16 20:58
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ canon eos kiss x7を使用しています。 購入時に標準ズームレンズと望遠 8 2022/12/02 23:31
- リフォーム・リノベーション 設計+デザイン+構造計算(その構造で建てて大丈夫か判定がでる)フリーソフトありますでしょうか? 1 2023/07/07 15:59
- 美術・アート ペンタブとオフィス系ソフト 1 2022/10/08 19:27
- iPhone(アイフォーン) ゲオモバイル中古 状態 A iPhone XRとSE2どっちがいい? バッテリーはどれ位違う? 1 2023/03/16 15:47
- モニター・ディスプレイ 液晶モニター選択について 7 2022/08/15 12:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Chromebookのパソコンで...
-
激安ソフト☆ディーエルソフトと...
-
「ちょーーーーー基本的」、な...
-
ワードで斜体を検索したい
-
自分のマイクロソフトに付属し...
-
Windows10の次はWindows11にな...
-
ムービーメーカーのダウンロー...
-
オフィス2003を使っています。...
-
Outlookの定期的なアイテム
-
office 2003について
-
VistaUltimateの意味、Basicと...
-
マイクロソフトのSurfaceLaptop...
-
Officeの最新版
-
オープンオフィスでエクセルが...
-
updateできません!
-
へんかんできなくなりました!
-
ウインMEでドラグ アンド ...
-
PowerPointがない
-
エクセルで作った表を印刷する...
-
マイクロソフトのofficeが、 フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分のマイクロソフトに付属し...
-
ワードで斜体を検索したい
-
Outlookの定期的なアイテム
-
激安ソフト☆ディーエルソフトと...
-
オフィス2003を使っています。...
-
オープンオフィスでエクセルが...
-
Microsoft Sharedとは?
-
Google Chromebookのパソコンで...
-
保育園の園だよりの作り方
-
Excel2016から2019にしたい
-
フォトドローの後継ソフトのお...
-
surface laptopについてくるoff...
-
PowerPointがない
-
エクセルで作った表を印刷する...
-
direct soundの初期化に失敗し...
-
windowos 11 Microsoft Edgeを...
-
MSNはなんの略ですか。
-
officeのテンプレートの利用規...
-
excelで使える樹木図を探してい...
-
Windows2000アクティベートにつ...
おすすめ情報