dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヘッダー、フッターに色をつけたいのですが。メニューコマンドでは書体やサイズの指定はできますが色の選択がないようです。いい方法はありませんでしょうか? VBにもトライしてみようかと思っています。ご指南ください。
Excel2000です。

A 回答 (3件)

#1です。

私は2002でやりましたが、バージョンは2000ぐらいですか。
    • good
    • 0

1行目にご希望の文字列を入力し、ページ設定で「行のタイトル」に設定すれば、印刷後はヘッダーと見分けが付かないと思います。



しかし、これを機会にVBにトライするのも有意義だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。行のタイトルでやってみます。
そうですね。これを機にVBもみてみます。

お礼日時:2007/07/19 21:43

例えばペイント(ウインドウズ添付ソフト)で下部のカラーパレットで、ブルーをクリック。


左上の塗りつぶしアイコンをクリックして、画面上でクリック。
四角形のブルーの画面になるが、名前をつけて保存(何でも良いがブルー.bmpとする)
---
エクセルのシートで
表示ーヘッダーとフッターーヘッダーの編集ー右の方にある「図」のアイコンをクリックー図の挿入のダイアロウグで、先ほどの「ブルー」を指定ー&[図]ガ出るーOkー印刷プレビューで確認できる。
ファイルーページ設定からも、ヘッダーの編集に入れるよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。しかし、残念ながら当方のEXCELのヘッダー編集画面には「図の挿入」が見当たらないんです。

お礼日時:2007/07/19 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!