
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、鰻ですか? 昼間にポイントの確認をしてから釣行されたほうがいいですよ。
夜釣りは危険ですから、まず本流の流れのきつい場所は鰻は行動しません。なるべく深みのゆっくり流れる護岸よりが結果が良いようです。竿は3本だせば大丈夫でしょう。竿先に鈴の準備もお忘れなく、通常のブッコミ仕掛けでいいですよ。昼間での釣りだと雨が降って河川が濁っている場合が良くてポイントは夜釣りとかわりません私的のポイントですが橋脚の下で流れがよどむ場所に直下で落として釣果をだしています。増水して流れがきついとこの場所で留まる事があるようです。よい釣果を期待いたします。回答ありがとうございました。
結局境川(片瀬川)で夕方7時から雨が降り出した3時まで試して、60cmと45cmがつれました。的確なアドバイス、どうもありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
揚げ足取りで恐縮ですが。
Anguilla anguilla(ヨーロッパウナギ)は日本では滅多なことでは釣れないと思います(養殖場から逃げたとかそんなのしかいない)。
日本に生息するウナギはAnguilla japonica(ニホンウナギ)です。
と、これだけではあんまりなので、具体的な釣り場を。
ちょっと遠いですが、相模川河口付近、平塚競輪場の前。
餌は、既にあるとおりドバミミズが最高ですが、特に「臭いが強烈な物ほどいい」です。
あと、蚊が多いので蚊の対策は万全に。
失礼しました。Anguilla japonicaでしたね。初歩的なミスでした。
結局、境川(片瀬川)河口での釣行となりました。ドバミミズ、探して庭を掘り返したのですが、見つかりませんでした。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
エサは、ドバミミズが最適です。
いろいろ試した結果、これが一番でした。
竿もリールもライトタックルで十分です。仕掛けはぶっ込みが一般的ですね。ただ、ハリスは最低でも3号は欲しいですね。
釣行されるのは湘南エリアですか?
はっきり言って、そのあたりの海と繋がっている川なら鰻はどこにでもいると思います。(釣れるかどうかは別にして。。。)
初めて夜釣りでしたら、なるべく足場の良い場所が良いでしょう。
最後に、この釣りは一度や二度の失敗は当たり前だと思ってください。
参考URL:http://unawa.com/
回答ありがとうございます。
アドバイスの通り、足場のよい境川(片瀬川)でトライしました。結果2匹つれたので、初めてとしては充実した釣りになりました。
No.1
- 回答日時:
本物の鰻を海で釣ろうとしているのでしょうか?
アナゴやウツボの事を言っている訳では無いのですよね??
海で鰻を狙って釣るのはかなり難しいと思われます。
鰻以外の魚のほうが多いですから…。
川でも同じですが、川にいる肉食の魚は限られていますので、海よりも釣れる可能性は高いです。
川限定ですが、私が場所を選ぶ時は…
1、鰻の好む穴が沢山有る場所(大きな石がゴロゴロしている、又は石垣の護岸になっている場所)
2、ある程度の流れが有る所
仕掛けは、小型のリールと竿、ラインは出来れば3号以上。
中通しの錘(流れに合わせて5~15号位)とスナップを付け、市販の鰻針にミミズやイカ・魚の切り身を付けてポチャンと投げればお終いです。掛かれば竿が揺れるので分ります。
他には、直接鰻のいそうな穴に針と餌を差し込む穴釣りも有りますが、夜はやらないですね。寒いから。
この釣り方はどちらかといえば昼間の釣です。
この回答への補足
回答ありがとうございます。対象魚はウナギAnguilla anguillaです。釣り場所は海ではなく、その辺りの河口から下流域で釣ろうと思っています。石垣の護岸の下のようなのっぺりした場所でもいいのでしょうか?
補足日時:2007/07/19 19:43お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 江戸川放水路でのハゼ釣りポイントについて 先日初めて江戸川放水路でハゼ釣りをしたのですが毎時1匹程度 1 2022/06/29 08:10
- 釣り 釣りについて質問です 自分はよく江ノ島に釣り行くのですが 釣りの知識はまだまだです 学生です。 いつ 4 2023/01/03 11:11
- 釣り 防波堤からのカレイ釣りに使う竿について教えてください。 5 2023/05/13 17:46
- 釣り 琵琶湖のバス釣り、春はいつ頃がお勧めですか? 2 2023/03/04 18:44
- 釣り 河川でのヘラブナ釣りに必要なカンザシ浮きを自作しようかと思っています。 必要な材料についてどのような 1 2022/05/29 20:18
- 釣り アオリイカのヤエン釣りに挑戦しようと考えていますが、竿がなかなか決まりません。 嫁と2人でまったりと 1 2022/04/17 20:34
- 釣り マナーの悪いDQN釣り人が多くないですか? お昼過ぎ、東京湾のテトラで穴釣りしてたらマナーの悪い若者 3 2022/07/02 14:55
- 釣り 釣り初心者です。 堤防や岩壁から疑似餌?(ルアー等)をつけて、小さめの青物やアジを狙ってみたいと思っ 4 2022/04/17 08:36
- 釣り ソウギョ釣り 私がいつもヘラブナ釣り行っている川にはソウギョが回遊しています。 ヘラブナ釣りで釣り座 3 2022/07/11 22:56
- 釣り ヘラブナ宙釣りハリスの長さについて 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使う 1 2022/06/15 21:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報