dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

釣りを始めるのですが、何釣りからがいいですか?

質問者からの補足コメント

  • 沖縄です。

      補足日時:2017/08/23 11:18

A 回答 (5件)

沖縄でやるか?ですが


堤防で サビキ釣り 針が複数付いたサビキ仕掛けが売ってますこの一番下に
おもりを付けて こませという オキアミ(小エビ)をブロックに固めた撒き餌を溶かしながら 柄杓で投げたりして仕掛けの近くに巻く 小魚寄ってきて サビキの針に食いつくといった 釣りです。 子供からできます。
堤防行って 他の釣りをしている人が居たら 見て 話せそうなら 声掛けして 教えてもらう 何を狙って釣ってるのか どう攣るのか 自分の竿と無いが違うかなど
ベテランさんで まともな人なら 教えてくれますよ!

釣りは、釣れてる人の仕掛けや道具エサを見て 真似る 知恵を盗むことで 沢山釣れるようになります。
    • good
    • 0

エギング楽しーですよ❣️

    • good
    • 0

バスで良いのでは?


その辺の近場で始められるし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ですが、沖縄はバスは数が少なくてまた、バス釣りが浸透してないので道具を揃えるとなると時間がかかりますので今回は控えます。

お礼日時:2017/08/23 23:57

沖縄の人ならタマン釣りでしょう。

沖縄の水族館でデカいの泳いでます。食っても最高です。本州の南側では夏の夜だけの憧れのターゲットです。羨ましいです。投げ釣りです。

いきなり大物は。。というならルアーで小さいの狙ってみてはいかがですか?餌釣りですといろいろ鮮やかなの釣れるようですが、フィッシュイーターのほうが美味そうな気がするので。。W ライトショアジギングです。

これらは、磯釣りより道具がシンプルで準備が楽です。
    • good
    • 0

取りあえず 餌刷り


3号程度の遠投の磯竿(4.5〜5.3m)で 流動ウキの餌刷り(チョイ投げも出来る)。
もしバス釣り経験があるなら シーバスロッドでルアー釣りも面白い(チョイ投げも出来る)。

棒浮
http://niko10.cside.com/shikake/uki01.htm
流動
http://tsurineta.69moons.com/tackle-ukidome/

http://www.honda.co.jp/fishing/enjoy/season/seas …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!