
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
このサイトでも、多く語られてますので、まずはカワハギ釣りで調べてください。
こちらは 岸壁からの釣りです。カワハギの仕掛け針(大きな針 5~6本)で底にいるカワハギを引っ掛けます。
錘は 波の影響を受けないぐらいの重め。
道糸は 根掛かり対策のため太く。
底から20センチほど切って仕掛けを垂らします。
えさはオキアミ(アミえび)を荒めの袋に入れるか
ムール貝 アサリでOK
誘いは必要ありません。
相手が引くのにあわせるだけです。
そのため竿はできるだけ短くしかも硬め。
専用の竿と、仕掛け こちらでは市販されてますが。
竿先のほんの少しの当りを見ながら 引くと同時にあわせればOKです。
当りを確認してから おもむろに竿を合わせては うまくいきません。
船釣りでしょうか?
船釣りなら 波の影響がありますので、竿よりは
手釣り(道糸に感じる引きを合わせる)の方がよいかと。
tukusi2さんご回答ありがとう御座います!私は多分柔らかめ竿で釣っていたのでしょうね。硬めの竿を購入して挑戦してみます。いつも船からの釣ですので岸からは釣した事ありませんが、岸からも楽しそうですね!ポイントとか本で調べて今度挑戦してみます。有り難う御座いました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 東京湾天秤タチウオの竿頭について ここのところ、3、4、5、6月と毎月東京湾天秤タチウオに行っていま 1 2023/06/11 16:37
- 釣り 明後日の朝方から釣りに行こうと考えている無知な大学生です。大学生特有のノリで急遽釣りに行こうとなった 3 2022/07/01 00:01
- 釣り 防波堤からのカレイ釣りに使う竿について教えてください。 5 2023/05/13 17:46
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) ざうおに行かれたことがある方、 教えてください。 小学生の子二人と、3歳の子を連れて行きたいと思って 1 2023/08/12 13:03
- 釣り 釣りを辞めようかと思っています。 今四回目ですが、いちどもつれません。 一回目は経験者5人といって全 21 2023/07/01 09:52
- 釣り 魚釣り用で持っているクーラーボックスが12リットルと小さいのですが、最近始めた泳がせ釣りで、もしクー 4 2022/10/09 15:07
- 釣り 堤防釣りや釣り具選びについて質問です。 最近釣りをはじめました。6時間イソメを使った投げ釣り(チョイ 3 2022/08/21 23:22
- 釣り 釣り初心者です。来週から奄美大島にいくのですが、そこで釣りをするつもりでいます。しかし釣竿やリールの 3 2023/08/12 14:14
- 釣り タチウオの切り身を餌にして釣れる魚 2 2023/05/01 09:52
- 釣り 昨今はだ大の魚釣りブームです。魚釣りの道具については高価なロットやリールもあり、始めるにはお金が相当 3 2022/09/12 10:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報