
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
aiでは掲載できませんので、jpeg、gif、pngのいずれかの形式のファイルにしましょう。
イラストレーターで作ったものなら、gifかpngがおすすめです。
バージョンがCS以降なら、ファイルからWEB用に保存という項目があると思うので、それでgifかpngを選んで保存してください。
仮にlogo.aiというファイルなら保存後のファイルはlogo.pngまたはlogo.gifとなればOKです。
この画像をホームページのHTMLに貼り付けて、HTMLと画像をアップロードすればOKです。
貼り付ける手段はホームページに関する情報が全く書かれていないので分かりませんが、自分でホームページ作成ソフトやタグ打ちで作っているのか、自動作成サービス系なのかでも手順が異なるので…。(もうHPがあるならご存知なのかなと思いますが)どちらにしてもヘルプを読めば画像のアップの仕方や貼り付け方は掲載されているのでとりあえずそちらをご参考下さい。
この回答への補足
ありがとうございます。
Webに貼り付ける方法はわかるのですが、aiファイルをどのようにしてGifなどに変換するかがわかりません。
ファイルの拡張子を直接書き換えてもだめみたいですし、
Web用に保存も見当たりません。
使っているのはイラレ8.0Jです。
出来れば教えていただけませんか?
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
line
-
グーグルドライブ、勝手に共有...
-
GoogleドライブOCR機能が使えな...
-
illustratorで作ったロゴをWeb...
-
Acrobatで全てのPDFを1つのJPG...
-
ギガファイル便のアップロード...
-
不覚にも貧乏になった独居老人...
-
スクリーンショットをエクセル...
-
最近プリクラを撮るとピクトリ...
-
教えてGooがサービス終了したら...
-
外国人のコメント欄でよく、コ...
-
WordPressのナビゲーションメニ...
-
Access VBA でHTML文を表示したい
-
ブログの画像サイズについて。...
-
先日google document の文章をU...
-
JPG画像をDVDプレーヤー...
-
Webページ上で飛び飛びの文章を...
-
Outlook:予定表アイテ...
-
パソコン画像の切り抜き
-
画像リンクを別ウインドウでサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グーグルドライブ、勝手に共有...
-
line
-
Excelで作成したファイルをOneD...
-
GoogleドライブOCR機能が使えな...
-
illustratorで作ったロゴをWeb...
-
FFFTP上にあるファイルを直接修...
-
拡張子bakってなんですか?必要...
-
動画ファィルを掲示板に貼るには
-
FFFTPでエラーがでます
-
ギガファイル便のアップロード...
-
ffftpでmpeg2がメモ帳に変...
-
AcrobatからPowerPointへの貼り...
-
フォトショップの使い方
-
写真の登録方法が知りたい
-
TIF JPGの画像回転ソフト
-
ページ上にあるMP3ファイルを自...
-
win mxで高速データ交換
-
IEリンクでのPowerPointの表示...
-
コーラル・ビデオスタジオ、U...
-
チンドン音楽の音声ファイルと...
おすすめ情報