重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近、友達数人と邦画(DVD)を観る集まりをしているのですが、自分の番に何を選ぶべきか困っています。
下記の条件でオススメ映画がありましたら教えて頂けませんか。

選定条件
1)邦画であること(韓国映画等も不可)。
2)公開年度が2000年以降であること。
3)映画オタにしか受けない映画ではないこと。

参考までに今までに受けが良かった映画を挙げておきます。
・ 運命じゃない人(2005年)
・ 亀は意外と速く泳ぐ(2005年)
・ 下妻物語(2004年)
・ パッチギ!(2004年)
・ ジョゼと虎と魚たち(2003年)

既に他の方が回答されている映画でもOKです。
沢山の方が推してくれる映画は良い映画だと思うからです。
よろしくお願いします。

A 回答 (21件中11~20件)

・シリーズもので、20世紀から放映されていますが、「釣りバカ日誌」言うまでもなく、老若男女に愛され、笑われる作品です。



・突入せよ! あさま山荘事件(2002年)・・・実際に見ました。1972年のあさま山荘事件を取り上げた作品です。

・ウォーター・ボーイズ(2001年)・・・実際はドラマの方を見たのですが、何ヶ月かかけて人間やぐらを作ったときは、文句なしに涙がでました。いや、映画も見たかもしれません。でも、やぐらのレベルは年々上がっていると思います。きょう(20日)フジテレビで午後9時から放送されますので、興味があれば見てみてはいかがでしょうか。

・世界の中心で、愛をさけぶ・・・これもドラマの方で見ました。最近、本田美奈子さんやカンニングの中島さんなど実際に白血病でお亡くなりになられた方もいます。20年前の設定ですが、白血病は今でも完治方法が確定してなく、本当に訴える力のあるドラマでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・「釣りバカ日誌」はたまに観ますね。寅さんシリーズも観ます。
・突入せよ! あさま山荘事件ですか、いまだにあさま山荘事件ってネームバリューあるんですね。調べてみます。
・ウォーター・ボーイズ、世界の中心で、愛をさけぶは既に映画で観させて頂きました。
有難うございました。

お礼日時:2007/07/20 07:06

No.8の方がおすすめしている「ゆれる」は私もおすすめです。


この作品の香川照之さんは本当にすごい。

あとは、
・「かもめ食堂」(荻上直子監督)
・「メゾン・ド・ヒミコ」(犬童一心監督)
・「深呼吸の必要」(篠原哲雄監督)
・「茶の味」(石井克人監督)
・「間宮兄弟」(森田芳光監督)
辺りはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「かもめ食堂」「メゾン・ド・ヒミコ」「間宮兄弟」は既に観させて頂きました。
「茶の味」は前から人に薦められて観ようと思っていました!
「深呼吸の必要」知りませんでした。調べてみますね。
「ゆれる」2票目ですね。ぜひ観なければ!
有難うございました。

お礼日時:2007/07/19 19:33

有名なところは既に見られているようなので、まだあがってないもので。


「父と暮せば」2004年
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD35914/index …
「カミュなんて知らない」2005年
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD80 …
「かもめ食堂」2006年
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD84 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「かもめ食堂」は既に観させて頂きました。
「父と暮せば」は観ていません。宮沢りえさんが雑誌で話していたのでそれとなくは知っていましたが今度観てみますね。
「カミュなんて知らない」知りませんでした。調べてみますね。
有難うございました。

お礼日時:2007/07/19 19:26

こんにちは。



下妻と来たなら、嫌われ松子の一生もいかがでしょう。

あと、西川美和監督の「ゆれる」「蛇イチゴ」お勧めです。
前者は特に、香川照之さんの演技が神がかっています。

でも、質問者さん、既に見てそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫌われ松子の一生は既に観させて頂きました。
「ゆれる」「蛇イチゴ」は観ていません。
特に「ゆれる」の名前は時々耳にしたので気になっていました。
確かオダギリジョーでしたっけ?
早速チェックさせて頂きますね。
有難うございました。

お礼日時:2007/07/19 18:01

「亀は意外と速く泳ぐ」が良かったならば


「ダメジン」も見ねばです。超推薦。
強烈なキャラは「亀は意外と速く泳ぐ」以上かも。
三木聡監督繋がりでは奥田英朗原作の「イン・ザ・プール」も良いですよ。
三谷幸喜監督作品の「ラヂオの時間」も洒落ててお薦めです。
泣きたいのならば鈴木保奈美主演の「いちげんさん」がお薦めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ダメジン」三木聡監督ですね。面白そうですね。
ただ「イン・ザ・プール」はちょっと受けが悪かったので危険な香りもしますね…。
「ラヂオの時間」は既に観ている上に1997年作品なので条件が合わないようです。
「いちげんさん」観ていません。鈴木保奈美の映画って見た記憶ないなぁ。調べてみます。
有難うございました。

お礼日時:2007/07/19 17:05

半落ち(2004)


博士の愛した数式(2006)

ですね。

両方とも寺尾聡ですが、演技力に引き込まれます。


軽く見る映画なら
サマー・タイムマシン・ブルース(2004)

がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

半落ち、博士の愛した数式どちらも既に観させて頂きました。
確かに寺尾聡の渋い演技良いですよね。
サマー・タイムマシン・ブルースも既に観させて頂きました。
舞台劇でもやってた様ですね。
有難うございました。

お礼日時:2007/07/19 16:10

じゃあ受けそうなのを



・椿山課長の7日間(子供から大人までに無難に受けます)
・恋の門(アニメオタクの映画ですが、大竹しのぶさんのコスプレは必見。笑いの要素がほしいならおすすめ)
・初恋(格差婚で話題の二人がでています。3億円強奪が実は女の子だったという最初からわかりやすい内容でいいです)
・7月24日通りのクリスマス(ラブストリーでのオススメです)
・ウール100%(ちょっとはずしたのが見たいとき)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恋の門、初恋は既に観させて頂きました。
・ 椿山課長の7日間:題名からして面白そう。コメディ?
・ 7月24日通りのクリスマス:出演者多いですね。ラブアクチュアリーみたいな映画かな?(ラブアクチュアリー好きです。)
・ ウール100% はずしたのってどんなのだろう?興味沸くなぁ。
たくさん有難うございました。

お礼日時:2007/07/19 16:04

「破線のマリス」がおすすめです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「破線のマリス」まったく知りませんでした。
野沢尚のサスペンスですか。面白そうですね。
最近サスペンスの邦画って見てなかったなぁ。
有難うございました。

お礼日時:2007/07/19 15:55

窪塚洋介のGOとピンポン、堤真一、岡田純一のフライ・ダディ・フライ とかおもしろかったですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

GO、ピンポン、フライ・ダディ・フライですが既に観させて頂きました。
どれも楽しい映画で大勢で観るとさらに面白いですよね。
有難うございました。

お礼日時:2007/07/19 15:47

有頂天ホテルとか?


http://www.uchoten.com/

花田少年史も個人的には笑いと感動の融合でした。
http://www.hanada-shonen.com/top.html

また浮かんだら回答します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

THE 有頂天ホテルは観ました。
花田少年史はまだ観ていないですが、評判良いらしいですね。
有難うございます。

お礼日時:2007/07/19 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!