
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
雲形定規を使った曲線ですが、つけペンを使う場合、確かにエッジが無いと滲んでしまいますね。
雲形に限らずエッジのない定規を使う場合、よく漫画技法書等にも出てくる方法に「定規の裏に一円玉などをテープで貼って定規をわずかに紙から離す」というのがあります。
…が、私の場合めんどくさがりなので雲形やテンプレートを使う時はミリペン(「PIGMA GRAPHICやデリータのNEOPICO-Lineなど」)や極細ボールペン(インクが黒くハッキリした物)を使っちゃいますねー。
私が最近気に入ってるのはネオピコライン2の0.03。一番細いヤツです。背景書くときに良く使ってます。
色々試してお気に入りを見つけてくださいね。
ボールペンも最近はとても線が細くて良いのが色々出てますから。
でもペンの「入り」「抜き」「強弱」を重視するならやはりつけペンを使う方が良いですね。
もちろんフリーハンドで曲線描くのもアリです。
背景描いてると色んな所にちょこちょこ出てきますからね、曲線とか丸い形の物とかって。
全部いちいち曲線定規からアールの合うの探したりするの手間ですから、フリーハンドで描けそうなのはフリーハンドで描いた方が時間短縮です。
慣れないとキレイな曲線描くの難しいですけどね。
ではでは、頑張ってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書道・茶道・華道 【万年筆】インクが滲まない万年筆のインクというのは売られていないのでしょうか? 万年筆の特徴であるペ 4 2022/06/26 08:51
- 美術・アート デジタルの色塗りをする時毎回こんな感じで線画に沿って少しだけ塗りつぶせていなかったりするのですがどう 2 2022/10/05 21:37
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ワード。頂点の編集。 4 2022/09/28 14:14
- マウス・キーボード PCのタッチ画面とタッチペンの対応 2 2023/01/14 16:01
- その他(悩み相談・人生相談) 下描きの時や普通にイラストを描く時、なぜ一定数、短い線を沢山重ねて描く人がいるのですか? スーッて一 1 2023/01/29 02:32
- 美術・アート アクリル板に絵を描きたいのですが線画のペンはどんなものが最適でしょう。 油性のマジックペンではどうし 1 2022/04/12 21:37
- 経済学 支配的企業モデルの問題について解き方を教えていただきたいです。 市場の需要曲線はP=12-Qである。 3 2022/10/19 00:42
- 数学 三角スケール 2 2022/09/14 06:11
- デザイン スタイラスペンでの描画における遅延 1 2023/06/10 15:41
- Word(ワード) ワード。フリーフォームの使い方が分かりません。 1 2022/10/06 16:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スノボーで最初の立ち上がり方
-
フルメタル・パニック TSR
-
アイススケートに行くのですが...
-
これはKinKi Kidsのなんという...
-
スケートアメリカ 高橋大輔選...
-
ボードのチューンナップについ...
-
最近、マイボードを入手しまして
-
この時期に
-
これからチューンナップに出す...
-
スノーボードの保管について
-
ワックスについて
-
ホワイトボードの線を消したい
-
プレチューンナップ
-
スキーのチューンナップ
-
クリアファイルに着いた 爪痕?...
-
羽田⇔新千歳の飛行機の窓からの...
-
ワンピースのゾロについての質...
-
トリノオリンピックのスノーボード
-
おすすめスノーボードDVDお...
-
どこのステッカーでしょうか…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Running LengthとEffective Edg...
-
スキー板の左右が分からなくなった
-
ワンフットでの重心
-
接雪長と有効エッジの違い
-
これはKinKi Kidsのなんという...
-
スノーボードのエッジの処理
-
ペンでの曲線の描き方
-
スノーボードのエッジの傷(写...
-
スノーボードのエッジチューン...
-
透明感のある洋楽女性ボーカル
-
onedriveの内容がサブ機で更新...
-
スノボ緩斜面での逆エッジ
-
スキーのエッヂが永遠に汚い件
-
スノーボードでアイスバーンを...
-
スキーのフレックスとトーショ...
-
アイススケートの靴
-
ソールの傷について(スノーボ...
-
スノボの有効エッジについて
-
チューンナップショップを探し...
-
スキーのエッジさび
おすすめ情報