
(UNIX環境)
シェルファイル内にて
「setenv LANG ja_JP.SJIS」
「unsetenv LANG」
と記述し実行しようとしたのですが、
「setenv:not found」
「unsetenv:not found」
というエラーが出力されてしまいます・・・。
ちなみにコマンドをそのまま実行した場合は正常に処理されます。
kshにて実行されている為で、cshで実行しなければならないということでしょうか?
現在デフォルトにて何シェルが起動しているのか、どのようしたら分かるのでしょうか?
「env | grep csh」
と実行してみると「SHELL=/user/bin/csh」という結果がえられるのですが・・・。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シェルファイルの先頭行に、
#!/bin/csh
というおまじないを一行入れてみて下さい。
setenvはシェルコマンドですからご指摘のようにシェルに依存します。
また、UNIXでは、たとえばcsh上でも、
#!/bin/sh
とファイルの先頭に書けば、/bin/shがファイルのシェルとして起動されます。
この回答への補足
シェルファイルの先頭行に、
「#!/bin/csh」
と記述したところ「system: Undefined variable.」というメッセージが出力されてしまいました・・・。
どうしたらよいのでしょう?設定の問題なのでしょうか?
御回答ありがとうございます。
新たな疑問が生じ、回答の補足という形で記入してしまったのですが、
それは「その2」として新しい質問を起こします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
「win11-23H2」を「win11-24H2...
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
VBscriptが起動しない?
-
「読み取りと実行」と「読み取...
-
VBAを時間指定で自動実行
-
Excel VBA ステップインが途中...
-
エクセル フォルダの画像を画...
-
COBOLのイニシャライズとバリュ...
-
バッチファイルで以下のような...
-
【VB.NET】exeを実行すると「発...
-
NASに移したBATファイルからセ...
-
バッチファイルが不正終了して...
-
WSH.Run の処理内容をテキスト...
-
三菱ラダーについて教えて下さい。
-
PDFファイルを開き、印刷し、閉...
-
Access の VBA 実行中に他の操...
-
シェルからCで作った実行ファイ...
-
exeファイルを実行するとコマン...
-
ネットワーク名が見つかりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
「win11-23H2」を「win11-24H2...
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
「読み取りと実行」と「読み取...
-
これってパソコンの最適化が完...
-
バッチファイルの内容を表示さ...
-
exeファイルを実行するとコマン...
-
複数のbatファイルを自動実行し...
-
VBscriptが起動しない?
-
ExcelのVBAが特定のPC上でのみ...
-
Excel(エクセル) VBA プロシー...
-
Windows System32 Security Hea...
-
PDFファイルを開き、印刷し、閉...
-
VBScriptでコマンドプロンプト...
-
batからexeを実行し戻り値を受...
-
Access の VBA 実行中に他の操...
-
Excel VBA ステップインが途中...
-
【VB.NET】exeを実行すると「発...
-
バッチファイルが不正終了して...
-
VBA 既に開いているBookに継続...
おすすめ情報