

9月の土曜に、大阪に1泊します。
予定としては、1日目、飛行機で伊丹につき、USJへ。その日は大阪に泊まり(USJから遠くはないところ)ます。2日目は京都へ行き、伊丹から飛行機で帰ります。
そこで、大阪でどこに泊まろうか悩んでいます。以前、似たような質問でいくつかアドバイスを頂いたのですが、行き先もハッキリ決まりましたので、タイトルを改めて質問する事にしました。
移動のことを考えると、大阪駅周辺でホテルを考えています。あまりランクは下げたくはありません。
大阪はよく分からないのですが、いまのところ私の中で候補にあがっているのは、リッツ・カールトン、阪急インターナショナル、ウエスティン、ヒルトンです。
それ以外にグランヴィア、全日空、第一ホテルなどもありますが、、、その中でも、それ以外でも、オススメのホテル&その感想を是非教えてください。お願いします。
※帝国、サウスタワー、日航大阪なども考えましたが、京都へ行くには不便そうなので、候補から外しました。大阪の交通もよく分からないので、京都へ行くには楽な方が良いかと思って(爆)。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
候補に上がってる中では、私の個人的な感想ではリッツ・カールトンは格調の高さでは結構満足できるところではないでしょうか。
ここは、フロントが騒がしくなることを嫌って小さくてわかりにくいフロントにしているそうです。廊下は深い味わいの木目の入った木が一面に張られており、いたるところにアンティーク調の家具がセンスよく配置されており、サービスも結構いいと言う評判を聞いています。
高級志向なら候補にあげておられる中でもお勧めできるホテルです。
京都へのアクセスも、JR大阪や阪急電車が近いので結構便利でしょう
グランビア大阪は、大阪駅へのアクセスは最高ですが、あまり格が高いとは思えませんので、がっかりされるかも・・・。ウエスティンについては、ホテル自体のサービス・格はそこそこなのでしょうが、JR大阪へは少し歩きます(10分程度だったと思います)ので気を付けてください。
阪急インターナショナルも、私個人的にはすきですがやはりJR大阪までは少し距離があります。逆に阪急電車で移動する場合は結構便利が良いと思います。
私が知ってるのはこの程度ですが、ご参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
それならいっそのこと京都駅近辺に泊まってしまわれてはいかがでしょう?
京都駅周辺にもいろいろなランクのホテルがあります。
(大阪駅周辺から比べるとランク幅は小さいですが)
USJから京都駅なら関空特急はるかを使うとかなり便利ですし、
京都から伊丹にいかれるなら、リムジンバスが便利です。
大阪にどうしても泊まらないといけないなら、だめですけど。。。
参考にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
大阪人ですが、大阪人が嫌いで...
-
5
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
6
『あんた』と呼ぶ心理
-
7
比較する2つのものの例を挙げて...
-
8
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
9
大阪が嫌いになりだした
-
10
複数列の平均を出したい
-
11
「ごちそうさま」への返答
-
12
「いける」は関西弁ですか?
-
13
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
14
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
15
この「なんでやねんのサングラス...
-
16
大阪の人って本当に世界一梅田...
-
17
【至急】夜行バスが運休になり...
-
18
阪神が優勝した場合、優勝セー...
-
19
カーフェリーについて(大阪~...
-
20
大阪で29cm以上の靴を扱っている店
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter