
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
再度です
#4で提示したリンク先(転送設定に付いての説明)には
「(『送信先/CCを維持する』の)チェックボックスをはずした場合、宛先内にある自分のメールアドレスを、転送先のメールアドレスに書き換えて転送します。」
と記載されています。
宛先(To)が書き換わるということになりませんか?
それよりも、送信先を「From」としている箇所のほうが変(記載ミス?)だと思いませんか。
送信先とは普通ToやCc等のことですし、そのほうが説明に矛盾がないように思います。
利用者からの回答がつけばいいですが、直接問い合わせたほうが早いかもしれません。
https://yt.com/hp/comment.html
このサイト大体いつも重いです。
それから、サーバー障害と思えるメールの送受信トラブルも経験しています。
補足していただくまで趣旨がわからなかったので、一情報として紹介はしましたが・・(To書換えができたとしても)時間指定でメールを受信するには不安要素も多いような気がします。
No.4
- 回答日時:
#2,3です。
有料になりますが、サイバー・トレーディングが宛先を転送先のアドレスに書換えて転送するサービスを提供しているようです。
私が登録しているのは無料のほうなので、実際に試すことはできませんが。
https://uf.yt.com/free/compare.htm
「CommuniGate」というコンパネで設定するようです
https://yt.com/manual/mf/webmail/forward.html
ただ、ToDoMailからのリマインダ通知は、Fromアドレスに配信されるわけですし・・仮に転送アドレス経由で(To書き換えで)ToDoMailに送信できたとして、どのようなメリットがあるのでしょうか。
さしつかえなければ教えていただけませんか。
この回答への補足
サイバー・トレーディング、ちょっと試してみます。
Fromアドレスの差し替えについてはすでに存在します(このサービスとしてはTRANS-MAILを使用中)。これにToアドレス書き換えができれば、「FROM、TO書き換え後にリマインダに転送→時間が来たら指定したFROMに返信」が可能となります。
なお、TRANS-MAILの場合は題名を指定することも可能なため、あらかじめ何パターンかの時刻に設定することもできます。
私は次のようなサービスを探しておりました。
「個人用のメルアド(転送アドレス)に勤務時間中に届いたメールは勤務時間終了後に携帯電話に転送し、勤務時間外に届いたメールは瞬時に携帯電話に転送してくれるサービス」です。けど結局わかりませんでした。
しかし「転送メールサービス」と「リマインダー」と「FROM、TO書き換え」を組み合わせることで、これが実現できるのです。
改めて「CommuniGate」というコンパネの設定を見たのですが、本当にTO書き換えができるのでしょうか、少し疑問に思いました。
確かに『送信先/CCを維持する』のチェックボックスをはずすとFromとCCの内容は書き換わるようですが、Toについては何もかかれていませんので分かりません…。
サイバー・トレーディング有料版利用者からの回答をお待ちしています。
No.3
- 回答日時:
>ToDoMailに「転送されるように」送信されましたか?
自分の転送アドレスを経由させてToDoMail宛てに送信(転送)したいということでしょうか。
だとすると、質問の意味を読み違えていたようです。
ToDoMail側が受け付けない以上、それは無理でしょうね。
Toヘッダの書換可能な転送サービスについては、前述のように現在把握できておりません。
それと、転送先の認証をとっている転送サービスが多いくらいですので・・「転送は自分のアドレス宛てに」というのが基本だと思います。
No.2
- 回答日時:
唯一知っているいるところでは、N's STREETメールが宛先を転送先アドレスに書き換えて転送していましたが、2月にサービス終了しています。
ところで、「ToDoMail」とは↓のリマインダ(通知)サービスのことでしょうか?
http://www.aivy.co.jp/products/todomail.html
試しにGmailとCLUB BBQのアドレスで送信してみましたが、どちらも転送先アドレスにも配信されました(Toヘッダはそのままです)。
>ToDoMailはtoヘッダのアドレスしか受け付けてくれず困っています
これは具体的にどういうことでしょうか?
この回答への補足
「ToDoMail」はこのリマインダサービスです。
ちなみにGmailやCLUB BBQで、ToDoMailに「転送されるように」送信されましたか?
(転送でToDoMailに送った場合、ToヘッダはGmailやCLUB BBQのアドレスではないはずです)
確かにGmail→ToDoMail、CLUB BBQアドレス→ToDoMailでしたら正常に作動すると思いますが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Ubuntuサーバーでメールを受信できない 7 2022/08/23 20:55
- UNIX・Linux redmineにメールを飛ばす方法 1 2022/09/13 22:02
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- Outlook(アウトルック) Outlook2019でのメール転送について 3 2023/04/30 17:06
- その他(メールソフト・メールサービス) メール 転送した際に既読になってしまう 2 2022/06/22 11:56
- PHP php 完了画面の送信メールのコードを書いているのですが・・・ 2 2023/06/02 12:01
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- 迷惑メール・スパム スパム・メールを転送した? 2 2023/02/09 12:21
- その他(Microsoft Office) outlookで宛先が異なるメールを一括送信する方法 outlookで200人それぞれをtoに指定し 2 2023/08/03 21:24
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの設定について教えて下さい。普通の送信者からのメールが自動で迷惑メールに受信しています。 グ 1 2022/11/19 21:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
failure notice について
-
yahooメール 特定のメールだけ...
-
プラスメッセージ
-
受信したメールに、「フラグ処...
-
メール転送時のFYI って何ですか
-
メール 転送した際に既読になっ...
-
HTMLメールの転送の仕方について
-
ワイモバのメール(@ymobile.ne...
-
携帯に届いたメールをパソコン...
-
携帯に届いたSMSをPCへ自動転送
-
Ccを転送しても大丈夫?
-
thunderbirdでのメール転送につ...
-
転送エラーメール
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
ヤフーメールを一括転送するには
-
海外からアニメの公式コラボの...
-
パソコンに来たメールを携帯に...
-
Thunderbirdの転送について
-
受信したメールの宛先を書換し...
-
thunderbirdでサブフォルダ内に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
failure notice について
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
Ccを転送しても大丈夫?
-
HTMLメールの転送の仕方について
-
プラスメッセージ
-
携帯に届いたメールをパソコン...
-
転送した時の青い矢印を消す方法
-
携帯に届いたSMSをPCへ自動転送
-
メールの転送禁止
-
ワイモバのメール(@ymobile.ne...
-
Outlook2019でのメール転送につ...
-
メール 転送した際に既読になっ...
-
Outlookにきたメールをyahooメ...
-
thunderbirdでサブフォルダ内に...
-
届いてるのにMAILER-DAEMONが帰...
-
yahooメール 特定のメールだけ...
-
転送マークを消せますか?
-
ヤフーメールを一括転送するには
-
受信したメールに、「フラグ処...
-
OUTLOOK2010 メールの転送について
おすすめ情報