
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
病院や施設など画一的にどの部屋も同一機種のテレビを置いているところではよく聞く話で、他で操作した赤外線が他の機器に影響してしまうものです。
よく家電品屋で売っている汎用リモコンを買った経験のある方はわかるかと思いますが、テレビ一台一台、すべてが違う周波数(赤外線の場合単位が違うのかな?)を使用、設定してあるわけではなく、メーカーごとにどの機器も同じものを使っているんですよね?
ですのでSONYならばリモコンをSONYに設定するだけで使えたりするわけで。
そのような意味からもお隣の家のリモコンが作用することは十分あり得ることです。
ちなみにかつて勤めていた老人施設で10台くらい新しいテレビを購入し、まとめてチャンネル設定をしてしまおうと各部屋に配置する前にひとつの部屋で荷物を開きテレビをすべて並べて順に設定を試みましたら、電源ボタンで一台点けると他何台かが消えたり、一台のチャンネルを設定している間に他のが狂ってしまったり、結局パニクるばかりで全然効率的な作業にならなかったことを思い出しました。
No.7
- 回答日時:
テレビのメ-カ-が分かりませんが日立でしたらNo6さんと同じです。
夜中に勝手に電源が入っていた事はないですか?
電源スイッチ自体は\600ですが技術料+出張料がかかりますので概ねの
修理金額は\10000以内です。
取り合えず何とかしてみるのならテレビの差し込みを抜いて本体前面の
メインスイッチを素早く何度もゲ-ムの連射間隔で押してみると復活す
する事もあります。基本的には電源スイッチ交換となります。
No.6
- 回答日時:
電源スイッチの故障と思われます。
電源スイッチ?と思われるかと思いますが、テレビ本体のメインスイッチは他のチャンネルや音量などのスイッチと回路が一緒でスイッチ内部の接点不良にて抵抗が発生し、類似する音声用スイッチを、押したと同じ状態なる場合があります。(日立のテレビにて経験アリ)
メインスイッチの交換が必要です。
メーカーサービスに修理依頼をお勧めします
修理費は10000円以内かと思われます。
詳しい回答ありがとうございます。
近いうちに、地上デジタルに買い替え予定です。
まじで怪奇現象かと思ったので子供たちも安心して
眠れます。
ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
うちは隣の家が離れているのも関わらず勝手にテレビの電源が付いたり消えたりします。
最初は怖かったですが慣れてしまいました。なんらかの故障なのか電波や電磁波的なものかは分かりませんでした。
No.3
- 回答日時:
ウチではメードイン中国のリモコン付き扇風機があり、その扇風機のリモコンを操作すると、アラ不思議、テレビのボリュームが勝手に大きくなったり小さくなったり。
。。です。No.2
- 回答日時:
テレビだけではなく他のリモコンは手元のなったですか、NO1さんのご指摘の通りご近所もありますが、以前うちで実際にあった話ですが、なんと扇風機のリモコンに反応してテレビが止まってしまうのです。
もしかしたら他の機械のリモコンが音量をあげるのと同じだったかもしれないですよ。
いろいろと試してみてはどうですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 父親について、 中三女子です。 今日の出来事です。 昼頃 妹と勉強していたら、 妹が「テレビうるさく 6 2023/08/24 17:41
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- その他(悩み相談・人生相談) 騒音についての相談です 5 2023/04/01 18:59
- 夫婦 もう離婚したいです。 昨夜12時近く、自分の部屋で旦那がずっとテレビでサッカー観戦していていて、うる 9 2022/11/24 09:23
- 超常現象・オカルト 怪奇現象みたいなものに最近悩んでます。 5 2022/07/22 02:13
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- テレビ テレビの画像が乱れます、考えられる原因を教えてください。 4 2023/01/12 22:10
- その他(メンタルヘルス) テレビを見てる時に周りが話していてざわざわしてるとテレビの音声を聞き取りづらくなるというのはおかしい 1 2022/04/17 20:09
- その他(教育・科学・学問) (聞こえる)音について 1 2022/04/08 02:49
- 高齢者・シニア 聴力を補うツールについて、質問させてください。 一般的に聞こえない(聞こえづらい)場合、耳の後ろに手 4 2022/05/22 15:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amazon fire stickを使っている...
-
とても怖くて怯えてます。 昨日...
-
他社のリモコンでTVをコントロ...
-
6年前に買ったパナソニックのブ...
-
テレビのチャンネル変更ができ...
-
テレビの電源を入れると大音量...
-
Panasonic DMR-BRW520 右上にこ...
-
リモコンがきかない、チャンネ...
-
安いDVDプレーヤーについて
-
子供がテレビのボタンを押さな...
-
テレビのチャンネルを変えたい...
-
テレビの音量がかってに上がる
-
BSよしもと、BS松竹東急、BSJap...
-
テレビのリモコンに任意のチャ...
-
ハイセンステレビhj50n50002016...
-
東芝簡単リモコンでの テレビ設...
-
テレビが勝手につく
-
SHARPのリモコンについて教えて...
-
東芝 2008年式 テレビのアンテ...
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Amazon fire stickを使っている...
-
とても怖くて怯えてます。 昨日...
-
機械に弱いカミさんに呆れています
-
テレビのチャンネルを変えたい...
-
テレビの音量がかってに上がる
-
テレビが勝手についたりチャン...
-
テレビの電源を入れると大音量...
-
テレビの画面表示
-
テレビがついたり消えたり・・...
-
テレビのチャンネル変更ができ...
-
BSよしもと、BS松竹東急、BSJap...
-
ドラえコンお持ちの方、教えて...
-
テレビの音量が勝手に上がるの...
-
急にテレビが全て同じチャンネ...
-
テレビが勝手につく
-
東芝簡単リモコンでの テレビ設...
-
テレビのリモコンに任意のチャ...
-
テレビのリモコンでテレビを消...
-
テクノエース株式会社のテレビ...
-
テレビとインターネット
おすすめ情報