アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。いつも大変お世話になっています。

エクセルの条件付き書式の1つめに
=mod(row(),2)=0
と入力して、1行おきにセルの色を黄色に変えるようにしました。

次に条件2つめとして、=a1 だったら、文字色を赤に変えるようにしました。

すると、条件1で設定した、セルの色が変わらない方ならば、=a1の場合、文字が変わるのですが、セルの色が黄色だと、文字色は黒のままなのです。

これを、1行おきにセルは黄色で、なおかつ=a1の時は文字を赤くするにはどのようにしたら良いのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

#1のご回答で正解が出ていると思いますが、


セル(複数)範囲に条件付書式を設定するとき
範囲指定して、アクチブを左上隅にして(今回はA1セルでしょう)
=A1と書くとき、多分=$A$1と絶対番地で固定して指定しないと、直下の行での「エクセルが行う条件判定」で=A2と変化してしまうことを、意識してないのではないですか。
(1セルに条件付き書式を設定し、他のセルへ書式コピーするやり方でも同じ)
>複数設定する方法を
セルに複数設定する方法であれば、これは条件1に追加して条件2を設定すればよい。(2007以前までは3つまで)
ーー
条件を2つという意味なら
=AND(Mod(row(),2)=0,$A$1=1)
のようにAND関数で書けばよい。条件付書式では、一般の関数式のIF文と違い、IF部と該当しないときの引数は書きません。
    • good
    • 0

こんにちは。



1行おきに色を変える範囲を(B1:B10)とした場合、
B1で以下の書式を設定、オートフィルで下の行へコピー。

条件1(数式が)=AND(MOD(ROW(),2)=0,$B1=$A$1) -> (書式)フォント赤、パターン黄
条件2(数式が)=AND(MOD(ROW(),2)=0,$B1<>$A$1) -> (書式)パターン黄
条件3(数式が)=$B1=$A$1 -> (書式)フォント赤

いささかアナログですけど、ご希望通り動くとは思います。 ;-)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!