
前に投稿していた、今は解決済みの
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13781716.html
における私自身の反省に由来する質問です。(*^_^*)
[オートフィルタ]は事前にその適用範囲を設定しなくても自動設定されますが、
適用範囲を再確認する方法はあるのでしょうか?
あればその手順を教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
「オートフィルタが設定されている状態で、その範囲を確認したい」
という意味のご質問と解釈しました。
リボンの「データ」-「並べ替えとフィルター」で(フィルターの)「詳細設定」を押すとダイアログが表示されます。
その「リスト範囲」の欄を見ることで、設定されている範囲を確認することが可能です。
》 …という意味のご質問と解釈しました。
仰る通りでしたッ! m(_._)m
》 リボンの「データ」…を押すとダイアログが表示されます。
知りませんでしたッ!
情報多謝です。
No.1
- 回答日時:
このような事でしょうか?
普通によくやる操作としては
オートフィルタを適用する範囲のセルを選択後
Ctrlキー+Shiftキー+:キー(*)
Ctrl+Shift+* は、[オートフィルタ]のみならず[アクティブセル領域]設定のためのショートカットですね。
質問文中に示したURLのページの質問に付けた添付図左の例えば、
下記の左端のセルで Ctrl+Shift+*を実行したときの選択範囲は次のようになること確認しました、参考までに。
範囲 A1:D13 内の任意のセル ⇒ A1:D13
空白行 A14:D14 内の任意のセル ⇒ A1:D14 (今回はコレが知りたかった)
空白セル E14 ⇒ A1:E14
空白列 E1: E13 内の任意のセル ⇒ A1:E13
情報、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 「ビッグモーター」の自動車修理の不正 11 2023/07/22 12:11
- Visual Basic(VBA) vbaで条件付き書式を設定したときの適用範囲について 1 2023/07/17 23:14
- フリーソフト 【GIMP】選択範囲を貼り付けたオブジェクトに対して拡大・縮小したい 1 2024/02/17 12:15
- 一眼レフカメラ 被写界深度 3 2022/09/20 00:53
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 2 2023/03/04 09:54
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の保険について質問です。 私(50歳)には大学3年の(20歳で県外で家を借りている)息子がいます。 3 2022/05/24 01:51
- 法学 根抵当権 債権の範囲の変更 1 2022/05/10 23:37
- LINE LINEのタイムラインについて質問です。 タイムラインの投稿の公開範囲を自分が設定した人にだけ公開し 1 2023/03/03 11:59
- Excel(エクセル) 数値から名前が作成できなくなっているッ!? 2 2023/12/06 21:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「設定してほしい」と「設定さ...
-
固定電話の留守電設定について
-
Windows11搭載のノートpcの設定...
-
host process for setting sync...
-
振動試験の掃引の条件設定について
-
ダイアログ間のデータ渡し
-
SMSの受信について LINEの設定...
-
ひかり電話の追加番号設定方法...
-
時刻を自動で設定するができない
-
VLCのホットキーの設定が有効に...
-
1/2000の宇宙戦艦ヤマトってど...
-
ボタンが2つだけのデジタル時...
-
エクセルで印刷設定が反映されない
-
PHPとApacheの最新バ...
-
JCOM利用で、TVを買い替えする...
-
[オートフィルタ]の適用範囲の...
-
アウトルック2019ですがIMAPで...
-
エクセルVBAのヘッダーの設定に...
-
Wordで文字数と行数をいつも通...
-
honeyviewの質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「設定してほしい」と「設定さ...
-
Googleナビで高速に乗って遠出...
-
ボタンが2つだけのデジタル時...
-
AndroidのAPN設定をいじってい...
-
固定電話の留守電設定について
-
時刻を自動で設定するができない
-
APNがApplicationになっている
-
バンダイ プリモプエル コプ...
-
振動試験の掃引の条件設定について
-
A4判40文字×35行、フォントサイ...
-
叶姉妹って本当に金持ちなんで...
-
VLCのホットキーの設定が有効に...
-
Googleカレンダーで祝日に予定...
-
honeyviewの質問
-
VBAで参照設定を行いたい GUID...
-
JCOM利用で、TVを買い替えする...
-
Phenix Bios設定での32bit I/O...
-
WAKWAKメールのIMAP設定方法を...
-
OLYMPUSの日付について教えて欲...
-
ウーバーイーツで楽天ペイで支...
おすすめ情報