
昔(1年前ぐらい)の携帯サイト(出会い系サイト等)上での
やりとり・登録情報等を知りたいのですが、
その記録を調べることはできるでしょうか?
一般の人が調べるのは難しいと思っています。
警察や裁判所等が捜査の為の書類等を掲示すれば
調査可能かとは思いますが。。
どのくらい過去の情報まで調べられるのでしょうか?
(2,3ヶ月前であればありそうですが、1年前となると
既に元ネタ自体が削除されているような気がしています。。)
また、各キャリア(docomoやauなど)の通信ログ等も同じく、どのくらいの過去の記録まで調べることができるでしょうか?
周りの方に聞いてみたところ、3ヶ月~1年ぐらいでは
という人もいれば、5年は保存しているという人もおり、
どれが正しいのかよくわかりません。
情報等ご存知の方いらっしゃいましたら、
ご教授いただければと思います。
よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
以前、携帯サイトの運営会社に勤務し、出会い系も含め、コミュニティサイトを色々と管理しておりました。
おっしゃる通り、記録の照会には公的機関の正式な書類が必要です。
http://www.isplaw.jp/
弁護士に依頼されるとよろしいかと思います。
プライバシー侵害・名誉毀損等では警察に行かれるのもありかと思われます。
実際、警察から正式な書面で情報開示を依頼された場合は、対応していました。
過去の情報については、サーバーの容量にもよりますが、基本的にログは三ヶ月で破棄されると思います。
ただ、そのあたり杜撰な所も多いので、一年前のデータが残っていたりする所もあります。
キャリアの通信ログについては、管轄外なのでわからないです。
ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。
三ヶ月以上前の記録になるので、
もし弁護士さんに依頼したとしても、
既に記録が削除されており、無い可能性が高いですね。
杜撰なサイトで残っている場合もあるかもとのことですが、
それはそれで困ったことですよね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
盗難届、警察はどこまで捜査する?
-
車のボディーを蹴った相手の罪は?
-
職場の人ともめて胸ぐらを掴ま...
-
昨夜、居酒屋で酔っ払いに殴ら...
-
行方不明者の捜索方法
-
お金の盗難
-
銀行のATMでお金を置き忘れました
-
会社内での現金盗難
-
車にキヅ、警察は相手にしてく...
-
上司に暴力を振るわれ職場に警...
-
[ぢ]で有名なヒサヤ大黒堂は悪...
-
デリヘルにて本番行為基本禁止...
-
高校生でラブホって正直入れる...
-
迷惑防止条例(盗撮)で・・・
-
ラブホのシーツを汚してしまい...
-
カラオケBOXのトイレでレイ...
-
脅迫罪は匿名同士でも成立しま...
-
事件の際、警察は容疑者の指紋...
-
学校で財布からお金を抜かれる...
-
塀を壊した相手を見つけられるのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
盗難届、警察はどこまで捜査する?
-
荷物を返してくれない彼
-
先日、財布を拾いました。 コン...
-
[ぢ]で有名なヒサヤ大黒堂は悪...
-
職場の人ともめて胸ぐらを掴ま...
-
車のボディーを蹴った相手の罪は?
-
車にキヅ、警察は相手にしてく...
-
コンビニでコピーしたらお釣り4...
-
発炎筒って何罪?
-
川崎市床下収納女性死体遺棄事件
-
強行突破を改札でしてる人を見...
-
電子辞書を盗難にあいました
-
警察に従業員名簿の提出要求を
-
財務省にFX 取引の登録があるか...
-
暗号化したPCを警察が押収した場合
-
知人からの誹謗、中傷メールに...
-
チケット詐欺の基準ってなんで...
-
性犯罪
-
パワハラ上司にけがをさせられた
-
警察に迷惑をかけられて苦しん...
おすすめ情報