プロが教えるわが家の防犯対策術!

よろしくお願いします。

先日、銀行支店前にあるATMにてお金をおろし、銀行名の入った封筒にお金を入れ、ATMの横にその封筒を置いたままその場を離れてしまいました。
10分後にそのことを思い出し再び銀行に行ったのですが既に封筒はなし。

すぐに銀行員に話したのですが警察に行くように指示をされ警察に届けを出したのですが対応としては遺失扱いであり、出てくる可能性は低いようなことを言われました。
ちなみのその銀行は地方銀行で、おそらく私がその場を離れた10分の間に使用したのは多くて3人程度だと思います。

銀行にはATM後方から防犯ビデオが設定されているのでこの防犯ビデオとATMの使用履歴を見れば誰が拾得したか分かると思うのですが、警察が言うには銀行は防犯ビデオの内容を見せてくれない。とのことで、釈然としません。

置き忘れた当方が悪いのは重々承知しているのですが
銀行、警察の対応も非常に納得がいきません。
両者が全面協力してくれれば拾得者の割り出しは可能と思うのですがいい方法はないものでしょうか?
当方としては拾得者を罰したいという考えはまったくなく置き忘れたお金が戻ってくればそれでいいと考えています。

お忙しい中皆さんのお知恵を拝借させていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (9件)

1.まず、朝日新聞(大阪版)の2006年5月16日付の記事を見て下さい(=毎日新聞ほかでも掲載)。


http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200605150067 …

 この記事によれば、大阪府警堺北署は、信用金庫の防犯ビデオをたよりに犯人逮捕に至っています。

 質問文では「警察が言うには銀行は防犯ビデオの内容を見せてくれない。」とのことですが、これは質問者さんが被害届を出した警察署の警察官が、職務怠慢なだけです。

 職務を遂行することを第一に考える警察であれば、銀行に防犯ビデオの提出を求め、また、銀行もそれに応じると思います。そうでなければ、防犯ビデオは単なる“装飾品”に過ぎないといえるでしょう。

 同様のATMでの窃盗事件は、大阪府警だけではなく、最近の例では京都府警でも防犯ビデオを基に容疑者を逮捕しています(5月15日付各紙記事)。ですから、防犯ビデオを捜査に用いることは珍しいことではなく、数万円の窃盗事件であっても、警察はきちんと捜査しています。

2.対応策としては、上記の記事のコピーを示し(=図書館で新聞からコピーしたほうがいいかも)、警察署に対して、「大阪府警はきちんと捜査し、防犯ビデオから犯人を逮捕しているのに、○○県警は捜査しないのか。」と捜査をするように強く言ってみて下さい。

 それでも被害届を出した警察署が動かないようでしたら、各県警本部に「警察相談センター」があるので、「○○警察署が捜査をしない」と先の新聞記事も例に出しながら苦情を訴えてみて下さい。下記に、警察庁HPを貼っておきます。
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi …

3.なお、警察は、犯人逮捕及び送検することが仕事であり、盗まれたお金が戻ってくるかは別の問題です(=民事での対応になるので、犯人から自発的に返還してもらうか、あるいは、民事訴訟になる)。

 しかし、検察庁へ送致されれば、少なくとも容疑者の氏名等を知ることができるので、相手に対して盗られたお金の返還を求めることができます。
 下記に、検察庁HPを貼っておきます。左側INDEXの「犯罪にあわれた方へ」を見て下さい。
http://www.kensatsu.go.jp/

 警察署では、容疑者の氏名を教えてくれないことが多いと思います(=法律上、警察は知らせる義務がないから)。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

matthewee様

とても的確で分かりやすい回答をありがとうございます。
別の方が書かれていた京都の事件とはこちらのことですか。こちらの信用銀行では次の方(容疑者)がお金を取るところまでビデオに写っていたということですが残念ながら私の利用したATMでは後方からのカメラしかなく、しかも数箇所を1台で数秒ごとに移し変えるという貧弱なビデオでした。そのため、私が下ろしたお金を入れた封筒を置いた場所がカメラに移っていないため、どうしようもないということを言われてしまいました。

(順序が逆になってしまいましたが、その後、刑事課に管轄が写り、銀行にビデオを見せてもらえるよう要請はしてもらえました。)

ビデオに写っていないのではどうしようもないと泣き寝入り状態です。
せめて、前面からのビデオカメラがあれば今回のケースでは犯人を突き止められたのかなーと思うととても残念です。

今後は今回の教訓を生かし、都市銀行のような大きなところのセキュリティーや防犯設備がしっかりしたところに預け先を変えたいと思います。

とても分かりやすく詳細を教えていただきとても感動しました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/17 23:26

すでに、様々な回答が出ておりますが。

やはり最寄りの交番に行って、遺失物として届けられていないか調べましょう。
 だめなら、あきらめるしかありませんね。そういう私も現金がATMに忘れてあった(現金だけ取り出し口から出ていて、警告音が鳴っていました)のを経験した者ですが。

 盗むと、必ずばれる(だってカメラもあるし、自分のカード使ってお金おろした履歴も残るし・・・)し放っておいても有らぬ疑いを掛けられるのは嫌だったので、そのまま交番へ届けました。

 基本的には拾得物として処理され、半年たてばもらえるということです。

この回答への補足

自爆とはいえ被害がおきてから2週間経ちますが予想通りお金は出てきませんでした。
今回は高かったですが勉強代とあきらめ今後の糧にしたいと思います。
こちらでご回答頂きました皆様には非常に心の支えとなりとても感謝しております。
ありがとうございました。
こんごともよろしくお願いいたします。

補足日時:2006/06/30 08:17
    • good
    • 3
この回答へのお礼

palpal2さん、回答ありがとうございます。

>盗むと、必ずばれる(だってカメラもあるし、自分のカード使ってお金おろした履歴も残るし・・・)

モラルや常識があるかたならそうすると思うだけに今回の私のケースはとても悲しく思います。

忘れた自分が悪いといってしまえはその通りなのですが、持ち帰るほうも持ち帰るほうでよく、防犯カメラが付いているようなところで、堂々と出来るなーというのが率直な意見です。

その方が警察に届け出るのを祈る思いです。

今回は勉強代と有事の際にベストな状況になるよう対策を練りたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/17 23:30

法律の専門家は兎角高く付きそうですので



とあるサイトを紹介しますね

何れも公的団体・機関なのでご安心ください。

(財)法律扶助協会
http://www.jlaa.or.jp/

日本司法書士会連合会
http://www.shiho-shoshi.or.jp/

法テラス
http://www.moj.go.jp/SHIHOUSHIEN/index.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Noubleさん、とても参考になるURLをありがとうございます。
ゆっくり見てみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/17 23:15

先日も京都で同様の事件がありましたね。


実はこのケースは2通りの考え方があります。
一つ目は銀行の中で置き忘れたのであれば、
銀行が被害者として、窃盗罪。
二つ目は相談者様が被害者としての
遺失物横領罪。

一つ目に関して。簡単に話をしますと、
お金をATMに置き忘れた時点で
そのお金は(厳密には違いますが)
いったん銀行のものとなり
銀行へ対して返してくれと言えます。
銀行は盗んだ人に対して返してくれと言ったり、
警察へ被害届けを出したりすることになります。
この場合は窃盗罪が成立します。

二つ目のは遺失物横領罪が成立します。
これはご存知かもしれませんが
拾ったものを勝手に自分のものにすると
犯罪になると言うことです。
置き忘れたお金(なくしたお金)を拾ったら
そのまま警察等へ届ける必要があるわけです。
よって、被疑者不詳(誰がやったかわからないが)
で被害届けを出す、または告訴という方法があります。
ただし、警察は基本的にアホですので
のらりくらりと受理しない場合もあります。
また、暇なのに捜査しない場合もあります。
このへんはなんともいえませんが

上記を踏まえて今一度警察へ言ってみてはいかがでしょうか。
どうしても警察が動かないのであれば
弁護士に依頼・・・もまぁアリでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

studing_jitsumu様
専門家からの興味ある回答ありがとうございます。

>先日も京都で同様の事件がありましたね。
すいません、この事件は知りませんでした。
いつの事件でしょうか?
詳細を知りたいと思いますので日付もしくは、参考URL等ありましたら教えてください。

>一つ目に関して。簡単に話をしますと、
お金をATMに置き忘れた時点で
そのお金は(厳密には違いますが)
いったん銀行のものとなり
銀行へ対して返してくれと言えます。
銀行は盗んだ人に対して返してくれと言ったり、
警察へ被害届けを出したりすることになります。
この場合は窃盗罪が成立します。

これはATMからでてきた現金を受け取り忘れた場合でしょうか?それとも、今回のように、ATMより引き出し、自分で封筒にいれそれを銀行のATM内に置き忘れた場合にも適応されるのでしょうか?
もし、可能なら銀行に掛け合う価値もあるのかなー?
と思ってきました。

ただ、その後の進捗として、警察も銀行もいやいやながら協力はしてくれたのですがビデオの内容として私が金の入った封筒を置いたところが録画されていないといわれるので(当然私には防犯カメラは見せていただけませんでした)証拠がないのかなーと考えています。

もしお時間が許すようであれば以上の内容への回答をいただけると大変助かります。
宜しくお願い致します。

お礼日時:2006/06/17 23:13

ここで問題となっているのは、法的ウンヌンということよりも、現実的に警察やら銀行やらを動かすにはどうしたらいいのかっていうことですよね。


銀行も警察も重い腰を上げないでしょう。
やはり弁護士さんや司法書士さんに相談するのがいいのではないでしょうか。
どちらかというと、遺失物ウンヌンというよりは、警察に動いてもらうように働きかけたいんですよね?
もっていった人もむかつくけど、まずはお金を取り戻したいんでしょ?
でもどっちにしろ相談するのがいいですよ。
相談料は、その土地の弁護士会規定にもよりますが、だいたい水準がありますのでそんなに高くないはずです。
警察や、銀行に動いてもらえるように、弁護士さんにこのことを相談すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
何とか動いてくれたは動いてくれたのですが
ビデオの内容をこちらが望むようには教えてくれませんでした。(詳細はNo.4の解答欄に記載させていただきました)
弁護士にお願いしてもその支払代金のほうが高くつくので今回は見送ろうとおもいます。

今回は勉強代と思い今後気をつけたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/17 23:05

同様の私の知人のケースでは、戻ってきたと聞きました。


法律的なことは分からないですが、カメラの記録では、ほぼ誰か分かるはずです。銀行がその対象人物にこういうことはありませんでしたかと問い合わせてくれてもいいのではという気がします。
あきらめるしかないとしても、その銀行は私ならもう使いたくないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jumbokeskusuさん、回答ありがとうございます。
確かに銀行が誠意を持って対応していただければもうちょっとこちらも納得できるんですが・・・
(例えば私がお金を置き忘れた後何人の人がATMを利用しているのか。おそらく一人しか利用していない気がしてならないのです。私が戻った時、挙動不審のおばさんが一人おり、『ここにお金の入った封筒置いてありませんでしたか?』と質問するとやたら汗を書いた顔で『知らない知らない』とまくし立てて話していたので・・)
>その銀行は私ならもう使いたくないですね。
残念なことにこの銀行とはしばらく縁を切ることは出来ない状況です。しかし、近いうちに貯金全額を別の都市銀行に移そうとは考えています。
都市銀行のようなきちんとした銀行ならば、防犯カメラも性能が良く、同様のミスを犯した時に犯人を突き止められる気がしてなりません。

今回は、私のミスとはいえ、誠意を持った対応をしてもらえないこのような銀行は極力使わない方向にしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/17 22:59

遺失物等横領で警察に届けられてはいかがでしょうか。



(遺失物等横領)
第254条 遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は、1年以下の懲役又は10万円以下の罰金若しくは科料に処する。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

その後、刑事課へ管轄が写り、銀行に防犯ビデオを見せてもらうよう要請していただけました。
しかし、その防犯カメラが背後から写されていること、さらに、いくつかの方向を数秒ごとに切り替えて撮っている為、置き忘れた封筒がカメラに写っていないと警察に言われてしまいました。
そういわれてしまうと証拠もないということで、挙句の果てには、本当に封筒を置いたのですか?とこちらが疑われてしまう始末。
辛いですが今回は勉強料としてあきらめるしかないと思っています。
皆さんにはメンタル面でとても助けていただきとても感謝しております。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/17 22:51

こんにちは。



残念ですが、今回のケースでは銀行も警察も全面協力は得られませんね。

根本的に銀行のカメラは防犯カメラであり監視カメラではないので、軽犯罪<個人のプライバシーおよび重犯罪>個人のプライバシーの姿勢は崩せないでしょう。
強盗や殺人などの事件で無い限り、テープの提出も解析も行われません。

なかなか納得がいかないとは思いますが、やはり今回は人生の授業料として、割り切る方が賢明かと思います。

この回答への補足

omedeto様へのお礼をsayapama様からの回答に書いてしまいました。間違えてしまい申し訳ありません

sayapamaさん、回答ありがとうございます。

>軽犯罪<個人のプライバシーおよび重犯罪>個人のプライバシーの姿勢は崩せないでしょう。
頭では納得できるのですがやはり悔しい気がしまして・・・

今となっては8割程度あきらめております。
拾われた方が(カメラも付いているし警察に捕まったらやばい!)という考えをおこして警察に届けてくれるのを待っています。

補足日時:2006/06/17 22:42
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になるURLをありがとうございます。
すごいですね、その日のうちに捕まえていただけるとは。。。

当方はその後、派出所の警察から刑事課の警察が担当になっていただき防犯カメラを銀行から警察官が見せてもらうまでは可能となりました。
しかし、後方についている防犯カメラで数箇所の映像を
切り替えている為下ろしたお金を置いたところが映像に映っていないとのことでした。
当然、その映像がないので誰が持って行ったのかも分からない、挙句の果てには『置いたと勘違いされていませんか?』とこちらが疑われる始末。

残念ですが皆さんの言うように今回は勉強代と思いあきらめようと思います。
とはいえ、皆様からのアドバイス、非常にメンタル的に助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/16 16:06

法律的に銀行が映像を見せないといけないのかどうか等は


全く分かりませんが・・
ここのブログにパチンコ屋で置き忘れたお金が誰かに?取られ無くなってたのを警察に届けて、警察がカメラ映像を見てくれて・・と
無事お金が戻ったというものが載ってます。
http://blog.so-net.ne.jp/syouzou/2005-11-23
置き忘れた場所によって違うのかな??んーわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になるURLをありがとうございます。
すごいですね、その日のうちに捕まえていただけるとは。。。

当方はその後、派出所の警察から刑事課の警察が担当になっていただき防犯カメラを銀行から警察官が見せてもらうまでは可能となりました。
しかし、後方についている防犯カメラで数箇所の映像を
切り替えている為下ろしたお金を置いたところが映像に映っていないとのことでした。
当然、その映像がないので誰が持って行ったのかも分からない、挙句の果てには『置いたと勘違いされていませんか?』とこちらが疑われる始末。

残念ですが皆さんの言うように今回は勉強代と思いあきらめようと思います。
とはいえ、皆様からのアドバイス、非常にメンタル的に助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/17 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A