dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

また事件に巻き込まれました。家に発炎筒(煙玉?)三つを投げ込まれたのですが、警察にはなんて被害届を出せばいいのか解りません。被害らしいのは擦ったら消えそうなテラスの焦げあとくらいなんですが、最近、嫌がらせが続いているので一応被害届を出しておきたいんです。何罪になるか教えて下さい。

A 回答 (5件)

発煙筒を投げ込まれたのですか。

ひどい嫌がらせですね。
他の方も申されているとおり警察に行くのが良いと思いますが、せっかくの法律カテゴリなので法律的に答えたいと思います。

私は放火と見るのは厳しいのでは無いかと思います。
争点となるのは発煙筒の焼損能力です。
はたして発煙筒に家の一部を焼損させる能力があるかどうか。裁判等で争う場合には実際に畳等の上に発煙筒をおいて燃焼実験をしてみないと判断がつきません。発煙筒に十分な焼損能力があるとすれば犯人の犯意(故意)にもよりますが現住建造物放火罪として立件できるのではないでしょうか?

ただ私的には器物損壊が現時点では一番妥当な罪名ではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。当方は新聞の販売店を営んでいますので、ガソリンを常時置いております。もちろん携行缶で保管してますが、怖いです。

お礼日時:2005/05/04 22:15

これこれこのような被害があった、と届ければ、可能性のある罪名は警察が決めてくれると思います。


こういうのは時間が大事です。今からすぐにでも最寄の警察に被害の通報をしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難う御座います。早速警察に行きましたら、「休みだ」って言われました。「平日に出直して」って言われました。犯罪には休みなんかないのに。

お礼日時:2005/05/04 22:11

他の方も言われているように、放火または放火未遂じゃないでしょうか。



とにかく、被害届を出されることをおすすめします。
そのとき、状況をそのまま説明すればよいかと思います。
警察が動くのはそれからではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。放火で被害届を出そうとおもいます。死刑又は無期若しくは5年以上の懲役ですよね。重大事件やったんですね。有難う御座いました。

お礼日時:2005/05/04 15:33

発煙筒投げ込まれるとはひどいですね。


放火未遂かなあ??

罪名は警察が決めることで、とりあえず状況を説明すればいいと思いますよ。ただ、訴える相手は判明しているんですか? それがわからなければ無理かと。

この回答への補足

回答有難う御座います。補足しますと今までの嫌がらせの相手はわかっていますが、今回の件は見知らぬ3人組です。被疑者不詳では難しいのですか。

補足日時:2005/05/04 15:06
    • good
    • 0

放火、あるいは放火未遂でいいかも。



しかし罪状は被害を受けた側が決めるのではないので「家に発炎筒(煙玉?)三つを投げ込まれたのですが」と警察に伝えるだけでいいと思いますが・・・。

この回答への補足

早速のご返答有難う御座います。補足しますと、警察には来てもらって証拠品も預けています。しかし、被害届を出していないのです。放火未遂で受理してもらえる物なのでしょうか。

補足日時:2005/05/04 15:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!