
盗難届、警察はどこまで捜査する?
スポーツジムで新品のシューズを盗まれてしまいました。館内には防犯カメラがついていますが、警察からの要請がないかぎり防犯カメラの映像は見せられないといわれました。
警察に盗難届を出した場合、警察は書類に記載するだけなのでしょうか。それとも現場に行って防犯カメラのチェックなど捜査してくれるのでしょうか。
盗まれたシューズは安いものなので返ってこなくてもいいのですが、盗んだやつがシューズくらい盗んでも大丈夫と思ってると思うととてもシャクなので、犯人をつかまえてやりたいです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
警察がどこまで動くかは、「盗まれた金額」と「被害件数」で変わります。
例えば、2000円のシューズ一足だけの被害なら防犯カメラのチェックすらするかどうか怪しいです。
しかし何万円もする高額シューズだったり、店内で何件も被害が発生しているのなら悪質な事例ですから防犯カメラのチェックだけではなく聞き込み調査までしてくれたりします。
たかだか5千円ほどのシューズですが、だめもとで被害届をだしたところ受理していただき、
防犯カメラもチェックしていただけることになりました。
回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
大抵の施設には「私有地内で事件・事故があっても責任は取りません」と書かれていると思います。
もしそれがなかったのならば、店側に対して「盗難があった」と言う事実と「警察に届け出た」と言う証拠を提示すれば、ある程度内部調査くらいはするかも知れません。
が、取り付けられているカメラがダミーである可能性もあります。
それをあなたに伝えるわけにはいきません。ですので、通常店側の対応としては「責任は持てないって言ったでしょ」と言って終わります。
更に、あなたが嘘をついている可能性や、事実と異なる発言をしている事も考えられます。(実は隣のロッカーに靴を入れていた、ですとか)
ダミーカメラ+嘘や誤認の可能性=店側は動かない、と言うわけです。
警察に限って言えば、みなさんの言うように受理して終了です。調査はしません。
(例えば車の当て逃げ等も調査はされません。任意保険に入っていなければ泣き寝入りです)
たかだか5千円ほどのシューズですが、だめもとで被害届をだしたところ受理していただき、
防犯カメラもチェックしていただけることになりました。
回答ありがとうございます。

No.3
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
警察は、被害届けを受理して終わりです。
警察が犯人を捜すほど暇ではありません。
経験者より。
たかだか5千円ほどのシューズですが、だめもとで被害届をだしたところ受理していただき、
防犯カメラもチェックしていただけることになりました。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
靴の履き間違え 窃盗罪
事件・犯罪
-
飲食店で自分の靴を、他人が間違えて履いて帰っていきました。飲食店のベストな対応を教えてください。
その他(暮らし・生活・行事)
-
靴の窃盗にあったんですが
その他(法律)
-
-
4
学校で靴を盗まれました;;;
高校
-
5
病院で靴が盗まれた!
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
6
居酒屋で靴がなくなりました。責任は・・・?
その他(法律)
-
7
スポーツジムで盗難があった場合
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
2万円するイヤホンをジムで盗まれました。これは犯人見つかった場合、窃盗罪で検挙できるのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
靴を間違えられた経験のある方、靴は戻って来ましたか?
【※閲覧専用】アンケート
-
10
お客様が靴を履き間違えてしましました。
その他(法律)
-
11
靴間違って履き帰る‥
事件・犯罪
-
12
ジムでの嫌がらせ 今通っているジムで、お風呂の脱衣所にある棚にタオルと、ロッカーの鍵をタオルに包む形
防犯・セキュリティ
-
13
居酒屋で靴が盗まれた?!
その他(法律)
-
14
学校の下駄箱の靴の盗難について
その他(ニュース・時事問題)
-
15
警察に行くべきでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
実は自転車を盗んで…眠れません…(泣)
その他(法律)
-
17
お店で入店時、お預かりしますと言われたので上着を預けました。帰りに入口の横に掛けてあるコート掛けの上
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車にキヅ、警察は相手にしてく...
-
[ぢ]で有名なヒサヤ大黒堂は悪...
-
盗難届、警察はどこまで捜査する?
-
車のボディーを蹴った相手の罪は?
-
荷物を返してくれない彼
-
コンビニでコピーしたらお釣り4...
-
落としたnanacoを不正使用され...
-
主人が痴漢でつかまりました。
-
川崎市床下収納女性死体遺棄事件
-
被害届を出されてしまいそうです。
-
アルバイト先で同僚に殴られた...
-
警察に迷惑をかけられて苦しん...
-
プロバイダ責任制限法が昨年改...
-
私は先日万引をしてしまいまし...
-
デリヘルにて本番行為基本禁止...
-
高校生でラブホって正直入れる...
-
事件の際、警察は容疑者の指紋...
-
脅迫罪は匿名同士でも成立しま...
-
ラブホのシーツを汚してしまい...
-
カラオケBOXのトイレでレイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
盗難届、警察はどこまで捜査する?
-
荷物を返してくれない彼
-
先日、財布を拾いました。 コン...
-
[ぢ]で有名なヒサヤ大黒堂は悪...
-
職場の人ともめて胸ぐらを掴ま...
-
車のボディーを蹴った相手の罪は?
-
車にキヅ、警察は相手にしてく...
-
コンビニでコピーしたらお釣り4...
-
発炎筒って何罪?
-
川崎市床下収納女性死体遺棄事件
-
強行突破を改札でしてる人を見...
-
電子辞書を盗難にあいました
-
警察に従業員名簿の提出要求を
-
財務省にFX 取引の登録があるか...
-
暗号化したPCを警察が押収した場合
-
知人からの誹謗、中傷メールに...
-
チケット詐欺の基準ってなんで...
-
性犯罪
-
パワハラ上司にけがをさせられた
-
警察に迷惑をかけられて苦しん...
おすすめ情報