重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ダウンロードしたファイル(rarファイル)を削除したいのですが、右クリックしても
開く(O)
プログラムから開く(H)
送る(N)
と表示されるだけで「削除」という項目がありません。
フォルダごと削除しようとしたところ、指定されたファイルが見つかりません。パスとファイル名を確認してください。と表示されました。
どうすれば良いのでしょうか?
どなたか回答してくだされば幸いです。

A 回答 (4件)

削除できないファイルの入っているフォルダの名前をアルファベット1文字に変更してから削除してみてください。

フォルダでしたら右クリックで名前の変更が可能だと思います。根拠は分かりませんが、私は削除できました。
    • good
    • 0

メモ帳を開き、


ファイル>名前を付けて保存を選び、
ファイルの種類を「すべてのファイル」にし、
消したいファイルへ上書き(保存ウィンドウで目的のファイルを見つける)、
上書きしたらそのファイルを削除、

以上の操作では消せませんか?
    • good
    • 0

(1)フォルダ内なら一度フォルダを閉じてやり直し


(2)タスクマネージャからexplorer.exeを終了してやり直し
(3)再起動してやり直し
    • good
    • 0

削除するのはrarファイルですか?


rarファイルのみなら[Shift]+[del]で削除できます。

もう少し状況を分かりやすくしてもらえると幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!