
お昼休みの12時から13時までの一時間、事務所で音楽をながすことになりまして、ウィンドウズ メディアプレイヤーでできないかと格闘中です。
以前こちらで、タスクのスケジュールで決まった時刻または一定時間、音楽を自動再生することを教えていただいたのですが、単純に再生したいファイルをつついたのでは、延々とその曲が繰り返されてしまいます(連続再生オンで)ので、CDをかけたように色々な曲が流れるようにしたいのです。
そこで、素人なりにバッチファイルを書いて、それをタスクスケジュールするという方法でやってみたのですが、うまく行きません。 ↓がその記述です。
start "" /wait "C:\Documents and Settings\time\デスクトップ\音楽フォルダ\1曲目.MP3"
start "" /wait "C:\Documents and Settings\time\デスクトップ\音楽フォルダ\2曲目.MP3"
start "" /wait "C:\Documents and Settings\time\デスクトップ\音楽フォルダ\3曲目.MP3"
現象としては、
1曲目が始まる(プレヤーの連続再生はオフにしてある)
1曲目が終わるが、プレイヤーは立ち上がったままで、
2曲目は始まらない
当然ですよね。この記述では。
そこで、
start "" /wait "C:\Documents and Settings\time\デスクトップ\音楽フォルダ\1曲目.MP3"
taskkill /im wmplayer.exe
と追記してみたのですが、これもうまくゆきません。1曲目のプレイヤーが立ち上がったままで進みません。
メディアプレイヤー側に「再生が終わったら自動で終了する」という設定でもあればいいのですが、それはないようですし。
バッチファイル側で、なにかのパラメタをきってできますでしょうか?
なにか、いい方法はないでしょうか?
動作環境は、
WindowsXP Professional Version 2002 SP2
Windows Media Player Version 10.00.00.4036
です。
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Media Player のライブラリを押して再生リストを作れば簡単ですよ。
方法はマイミュージックのファイルを Media Player のライブラリの「無題の再生リスト」欄にドラッグすれば出来ます。保存するには「無題の再生リスト」の▼を押して「名前を付けて保存」を押せば宜しい。アドバイスありがとうございます。
ご教示に従ってやってみたらうまくゆきました!
再生リストというのが、普通のファイルと同じように扱えることを知りませんでした。
みなさんのアドバイスのおかげで、すごく勉強になりました。
ありがとうございます。
バッチは特に必要ないですね。
タスクで直接、再生リストを起動するとすんなりうまく行きました。
お昼休みの1時間、安らぎの音楽を提供できます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
WMPでないといけないのでしょう亜?
CDの再生ではいけないのでしょうか?
CDをBGMとして連続再生できるプレーヤなど使うのは如何ですか?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153677. …
似たようなコンセプトでMP3版もあります。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se120351. …
アドバイスありがとうございます!
そうなんですよねえ。いろいろ便利で面白そうなフリーウェアがありますよね~。
今回は会社の作業なので、残念ながらフリーウェアのインストールが禁止されているんです。
自宅で試してみます。 (^_^)
ご紹介ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
PCで決まった時間に音楽を流すことが出来るソフト探してます。
フリーソフト
-
バッチファイルでメディアプレイヤーが再生できません・・・
ビデオカメラ
-
Windows Media Playerで全画面
画像編集・動画編集・音楽編集
-
4
チャイムをPCから鳴らす方法
フリーソフト
-
5
タスクのスケジューラでソフトの自動終了は…?
Windows Vista・XP
-
6
メディアプレイヤーが終了できない。
Windows Vista・XP
-
7
常に全画面表示するには・・・
Windows Vista・XP
-
8
Windows Media Player10でフル画面表示のバー非表示(?)
フリーソフト
-
9
全画面表示のバッチファイル
Windows 7
-
10
Windows10のタスクスケジューラに関する質問です。
Windows 10
-
11
動画ファイルを連続再生したい
一眼レフカメラ
-
12
Windows Mediaのフルスクリーン再生。
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
13
学校のチャイムみたいに決まった時間にチャイムを鳴らすソフト
フリーソフト
-
14
フォルダ内の動画ファイルを自動連続再生
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
1台のPCから2台のスピーカーへ同じ音を出力したい
ビデオカード・サウンドカード
-
16
社内放送でラジオ体操を自動で流したい
スピーカー・コンポ・ステレオ
関連するQ&A
- 1 ウィンドウズメディアプレイヤーでDVDを再生したら音声が聞こえない
- 2 ウィンドウズビスタで既定のプログラム→ウィンドウズメディアプレイヤー→
- 3 ウィンドウズメディアプレイヤーの再生について
- 4 ウィンドウズメディアプレイヤーで再生できない
- 5 音楽の編集(ウィンドウズ・メディア・プレイヤー)
- 6 MOV形式を、ウィンドウズメディアプレイヤーで再生できるwmvなどに変換したい
- 7 【ウィンドウズメディアプレイヤー】で、音楽CDの、【曲の取り込み】が
- 8 ウィンドウズメディアプレイヤーに音楽を保存する方法
- 9 ウィンドウズメディアプレイヤーのライブラリーの曲が再生されない
- 10 ウィンドウズ メディアプレイヤー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
mp3アルバムを作ると勝手にフ...
-
5
windows media playerでCDを...
-
6
ボイスレコーダーで録音したフ...
-
7
パソコンでDVDを1.5倍速などで...
-
8
コピーしたDVDがテレビでは...
-
9
PS3で、USBメモリに取り...
-
10
DVD-Rに音楽は取り込めるのです...
-
11
DVD-Rに音楽ファイル(WAV,MP3...
-
12
ドライブレコーダーがパソコン...
-
13
Windows Media Playerで全曲再生
-
14
GOMプレイヤーのSWFファイルに...
-
15
MP4のファイルが再生できません
-
16
windows DVD playerでの再生
-
17
Windows Media Playerの逆再生...
-
18
Windows Media ...
-
19
ファイナライズ処理の仕方
-
20
QuickTime Player等で再生でき...
おすすめ情報