
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
一泊目を川湯にして正解でしたね。
キツいですが初日なのでまだ体力がありますから。川湯からウトロまでは2時間みれば良いと思うので、ほぼ一日知床を楽しんで北見までは2時間ちょっと。最終日は石北峠を越えて層雲峡あたりを見ながら、札幌まででしょうか。一日目はひたすら移動になりそうですが、疲れた身体に川湯の温泉は効きますよ~
元気を取り戻したら、知床へ。なぜ世界遺産に登録されたかを知ってから行くと、楽しさ倍増ですよ。ウトロの温泉街を通り過ぎ、五湖に向かう途中に知床自然センターがあります。知床の自然についての情報はすべてここに集まってきますので、わからないことは聞いてください。
あと、道路への鹿の飛び出しには要注意ですよ~
楽しんでくださいね
No.11
- 回答日時:
北見また大規模断水 3万5000世帯 大雨、川の濁りで取水再停止
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/39558. …http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/39654. …
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/39455. …
あなたのホテルに一度電話するといいですよ.
No.10
- 回答日時:
補足
ご存じかどうか知りませんが,北見市は現在,先日の大雨の
せいで,水道が濁り,市内に給水制限がかかっています
ホテルの水の出が悪い可能性もありますので,
その点は覚悟しておいて下さい↓
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/40388.h …
北見市の水道のことは,北海道民は全員知ってますけど,たぶん道外の人は知らないでしょう
No.9
- 回答日時:
ドライブ旅行ですか…
他の方も書かれていますが、ドライブ旅行というよりは、ひたすらドライブという感じになると思います。
頑張って下さい。ただし、事故だけは起こさぬように…。
細かいプランといっても、車の運転だけで時間が取られますし、1日目は何時に着くのかわかりませんが千歳でおりたら川湯までは運転しっぱなしで車が混んでいない状態で7時間はかかります。もしも午後着の便であれば、川湯に着くのは休憩なしでも夜遅い時間になりますので、川湯で泊まって温泉に入って疲れをとる程度です。
2泊目 川湯から知床までは2時間超、朝早くでなければ満足に観光はできません。知床峠付近から北見市まではやはり2時間超かかります。知床で出来ることも限られていますね。景色を見てちょっと足を止め、朝早く川湯を出てきていれば温泉に入る時間が取れるかも。
3日目 北見→千歳空港 恐らく道路はそれなりに混んでいます。何時発の飛行機かわかりませんが、朝早く北見市を出て、ひたすら千歳方面にとりあえず向かいましょう。寄り道したせいで飛行機に乗り遅れたら大変です。高速道路がある場所はお金を惜しまず高速に乗りましょう。
No.8
- 回答日時:
1日目
空港でレンタカーを借りたら、おにぎりとお茶を買い込んで
ひたすらに運転します。信号とトイレ休憩以外一切車を止めてはいけません。宿に着いたら、翌日に備えてすぐに就寝してください。
3日目もこんなかんじです。
No.6
- 回答日時:
#1です。
「札幌からの発着で知床方面へドライブ旅行にいくのですが」というのを、
札幌在住者が知床へ向かうのかと、思っていました。
(ある程度道内の地理は解っているとの前提で、回答しました)
他の方が言うように、道外から千歳発着で、
道央圏から道東圏への2泊3日では、まるで観光になりません。
道外から千歳発着で来られるのでしたら、2泊3日で知床は無理です。
距離や移動時間を考えて、実現できそうなプランを組んで下さい。
道央圏に絞るべきです。
No.5
- 回答日時:
道民です
札幌発着,2泊3日なら,知床や川湯,北見をあきらめて,道央(札幌,小樽周辺)にしたらいかがですか.知床だと,距離も半端じゃないですし,8月の観光シーズン,内地の人が行くところは,どこもライダーやレンタカーだらけですよ.ついたって,駐車場待ちもあるでしょうし,いる時間も数時間じゃ,大金はたいてただそこに行ったというだけになりますよ.
空港の選び方がまず悪いです.富山を観光するのに,羽田空港発着にする人いますか.島根観光するのに,名古屋の中部空港から入る人いますか.そんな距離感ですが.しかも知床までは半分も高速がありません(半分は一般道)一般道でも,北見周辺とかはけっして交通量が少ない訳じゃありません.
北海道の道の駅まわった記録がここ↓にあるので,参考にするといいですよ
http://www.road-star.jp/michieki/stamp/2002/hokk …
沿線の様子もわかります.道の駅まわっている北海道旅行のクロウトでさえも,1日にこの程度↑の移動しか,しないんですよ.
No.4
- 回答日時:
行きと帰りの飛行機の時間を書いてください。
基本的には、2泊3日で札幌発着の知床訪問は、ムリではないが大変ですよ。まあドライブ旅行なら問題ないですけど、どっかでネズミホイホイ喰らいそうな予感・・・
No.3
- 回答日時:
地元です。
時間の目安にしてください
高速道路で、時速100キロで、
普通の道路は時速60キロと言う経験上で、
千歳空港ー札幌インター(高速道路を利用)で約50分
札幌インターから、旭川鷹栖インターで(高速道路)約90分
旭川鷹栖インターから、北見(石北峠経由)で約170分
北見ー女満別で約40分
女満別ー川湯温泉で約60分
合計で50+90+170+40+60=約7時間
別ルートでは、
千歳空港ー夕張(高速道路)で約40分
夕張ー帯広(日勝峠経由)で約140分
帯広ー川湯温泉で約180分
合計で40+140+180=約6時間
空港を札幌ではなく、中標津や女満別、紋別、釧路に変更された方が
宜しいと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
No.1さんも書かれていますが、札幌の発着で2泊3日で知床は
ちょっと無謀な気がします。お帰りの便の時間が分かりませんが、
最終日の北見→千歳が、ちょっとキツイですね。
知床の観光SPOTは、No.1さんと殆ど同じです。あえて言うなら、
観光船(3時間で¥8000)ではなく、フレペの滝の散策はどうで
しょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 北海道の知床、摩周湖、層雲峡方面のルート 2 2023/07/23 17:00
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 北海道 5泊6日で北海道旅行に行く場合、どのように回ればいいでしょうか。 14 2022/07/29 07:26
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 道東4泊5日、どう回ればいいですか? 2 2022/07/20 01:01
- 北海道 北海道と東北、夏に行くならどっち 7 2022/07/15 07:53
- 北海道 札幌観光、近場の温泉 おしえてください 2 2023/05/14 17:37
- 北海道 北海道旅行について 6 2022/07/31 16:51
- 北海道 2月7日~11日に 札幌発日帰りバスツアーなど 4 2023/01/28 11:43
- 北海道 札幌2泊3日観光のオススメ教えてください。 1 2023/08/16 11:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GWに北海道に行きたいのです...
-
北海道旅行10日間、無謀でし...
-
札幌から知床方面へドライブ行...
-
最北端、最東端をまわる・・
-
高齢者を連れての 道東の旅プ...
-
5月の北海道でおすすめは?
-
GW 北海道道東の旅行について
-
6泊7日北海道の旅行プランに...
-
北海道旅行での見どころ
-
北海道旅行で知りたいこと(い...
-
7月の北海道ドライブ9日間(...
-
北海道旅行 帯広から屈斜路湖
-
道東か道南か(悩)
-
7月の北海道、旭川から知床への...
-
北海道旅行、実際に旅してみて...
-
北海道旅行のルートについて
-
函館から道東への移動
-
北海道旅行4泊5日
-
北海道に二泊三日で旅行に行き...
-
知床、富良野3泊4日
おすすめ情報