
以前道東を旅した際に硫黄山で「たまごたまごたまご」と連呼して観光客相手に硫黄山の蒸気でゆでたたまごを販売されている、おじさんとお兄さんとかわいいおばあちゃんがいました。
私も買って食べたのですがとてもおいしかったことを記憶しております。
つい先週また道東を旅する機会にめぐまれ、あのたまごが食べたい!と硫黄山をめざしたのですが、たまご売りのおじさんたちはいらっしゃいませんでした。残念!
閉店されたのでしょうか?夏季はたまご売りはやらないのでしょうか?
詳細をご存知のかた、どうぞ教えてください。よろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
釧路在住者です。
正解が、もう出てしまっていますが、
オフシーズンは駐車場無料なので、よく行ってました。
「マイ・アジシオ」、車に常備していました。
最近は、ザルと卵持参で行ったことがあります。
しばらく放っとけば、同じのが出来ます。
以前は知床峠の駐車場にも、トラックを改造して、
食べ物を売っていましたが、こちらも居なくなりましたね。
早速のご回答ありがとうございました!
良心的な価格だったので暴力団とは全く思いませんでした。
たまごと塩を持参して行くのは勇気がいりそうですね。
次回行く機会があればやってみたいです。
やっぱ許可はいるのでしょうかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道と言えば?
-
お盆の釧路旅行
-
北海道の道東、夏休み&週末の...
-
道東観光4泊5日効率の良いコー...
-
夜間の阿寒横断道路走行
-
北海道:室蘭→釧路(道東)への...
-
摩周湖阿寒湖知床のまわり方 ★...
-
GWに道東に3泊4日で1人旅行する...
-
夏下旬に4泊5日の北海道旅行...
-
冬の北海道釧路旅行(2泊3日)...
-
阿寒湖から十勝川温泉への行き方
-
数年前道東に本州から引っ越し...
-
【北海道ツーリング】有名だけ...
-
苫小牧東港から道東へ
-
道東で犬連れで楽しめるところ
-
道東レンタカー初心者運転
-
川湯温泉にある硫黄山のたまご...
-
12月の釧路湿原
-
鐘のある展望台
-
夏休み道東(知床・釧路湿原他)...
おすすめ情報