重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Win2000 Netscape7.1 を使っています。サーバーは、nifty です。
デフラグをかけても最適化できないファイルがあって、気がついたら1GBにも達しようとしています。そのせいで、ハードディスクのC(システムのあるパーティション)がいっぱいになりつつあります。
調べると、Netscape の Mozilla のファイルにある Mail の中の Inbox と Trash、 Sent なんです。これを他のドライブに移せたらいいのですが、Mozilla のファイルごと移すと不都合があるでしょうか?
ネスケを起動して、メールの「ゴミ箱」や「送信済み」の中の、古いものを丹念に削除してみましたが、不思議なことに Sent や Trash のサイズが一向に減っていません。どうすれば、この事態を解決できるのでしょう?
ネスケに詳しい方、どうぞ教えてください。
場所はここです……。
C:\Documents and Settings\Administrator\Application Data\Mozilla\Profiles\default\g4spgeng.slt\Mail

A 回答 (2件)

メールを削除したあとに、フォルダの最適化を行ってみてください。



メールの保存場所は、アカウント設定のなかに表示があって、参照ボタンがないですか?
Firefoxにはありますが、そこで移動できるのかどうか、現在のものは駄目かも知れませんが、自信なしです。

それとNetscape7.1は、セキュリティ上は?ですよ。
参考までに過去ログ貼っておきます。
http://pcsoft.okwave.jp/qa3198127.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ教えていただいてありがとうございました!
この機会に、Firefoxへの移行を考えます。

お礼日時:2007/07/27 20:24

#1です。



そうですね。そうされたが良いかなと思います。

なお、Netscapeのメールデータは、mbox形式ではないですか?
その場合は、メールソフトをThunderbirdにされ、Inbox、Sentなどのファイルをコピーしておいて、Thunderbirdインストール後に、生成されたフォルダのファイルが同じ名前なので上書き、あるいはImportExportTools (MboxImport enhanced)という拡張機能を導入すれば、過去のメールがインポート可能と思います。

https://nic-nac-project.de/~kaosmos/mboximport-e …
※警告が出ますが、サイトの安全性のチェックはしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。Seemonkey にしようかと思います。

お礼日時:2007/07/30 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!