
リフォーム中で和室を洋室に替えるのですが、ひもでオン・オフする和風のペンダントライトを洋風のシーリングライト照明に変更したいと思っています。この部屋は壁スイッチはありません。
せっかくなのでリモコンでオン・オフできるタイプの照明にしたいのですが、ひもスイッチでリモコンが付いている照明が見つかりません。
通常のリモコン付きのシーリングライトを、壁スイッチがない部屋でも使用できるのでしょうか。また照明が付いているときにリモコンの電池がなくなるなどしてリモコンが利かなくなった場合、照明をどうやって消せばいいのでしょうか。
基本的な質問ですが、よろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
壁スイッチがなくとも、リモコン付照明器具は使用可能ですが、不便な点もあることは確かです。
私が現在、このパソコンを使用している部屋も、壁スイッチなしで、リモコン付のシーリングライトを使用しています。
不便な点は、おっしゃるとおり、リモコンの電池が消耗した場合、点灯、消灯の操作ができなくなる点。そのため、常に予備の電池を用意しておかれることをお勧めします。
もう一点、大半のリモコン付照明器具が、壁スイッチで点灯状態を切換できるようになっていますが、その場合、もし外出中など消灯中に、ごく短時間の停電があった場合、勝手に点灯する可能性がある点。
壁スイッチがない場合は、これはちょっと防ぎようがないようです
幸い、私が使用している部屋では、これまでそのような現象は、起こったことがありませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数十分前のことです。 目が覚め...
-
リモコン室内灯が勝手に点灯し...
-
部屋の照明 勝手に着く
-
部屋の天井の照明の紐を強く引...
-
部屋の明かりが突然つきました...
-
寝室の照明が勝手に付きました…...
-
シーリングライトが勝手に点灯...
-
蛍光灯のプルスイッチの交換に...
-
DCジャックのどっちがマイナス...
-
夜になると勝手に照明が消える ...
-
最後のスイッチヒッターでのホ...
-
何度も引っ張らないとダメな蛍...
-
BANされたSwitch2ってどうしよ...
-
蛍光灯の紐が切れました 蛍光灯...
-
部屋の電気(スイッチ式)が勝...
-
照明の壁スイッチ、オンかオフ...
-
助けて!照明器具の紐が切れて...
-
素人に通電のチェックは可能で...
-
部屋の電気が豆電球しかつかない
-
常夜灯が点灯しない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数十分前のことです。 目が覚め...
-
部屋の照明 勝手に着く
-
壁スイッチのない部屋でリモコ...
-
電気が勝手に消える
-
リモコン室内灯が勝手に点灯し...
-
マクロとグラフについて。
-
Dyson DC12 の手元操作部の故障...
-
部屋の電気をリモコンで消灯す...
-
和室の壁に電気のスイッチを付...
-
直管蛍光灯にリモコンをつけたい
-
蛍光灯の取り付け
-
引掛シーリングが破損して照明が
-
壁スイッチで必ず全灯になるL...
-
蛍光灯について
-
家の室内灯のリモコンが壊れて...
-
手押しスイッチをリモコン化し...
-
部屋の明かりが突然つきました...
-
半月状のつまみボタンが無くな...
-
蛍光灯のプルスイッチの交換に...
-
BANされたSwitch2ってどうしよ...
おすすめ情報