
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
通常良く有るのが、小丸球の中央接点の接触不良です。
常夜灯(小丸球)のソケットの真ん中に見える金属の切片です。
器具を外して、細いマイナスドライバー(爪楊枝とか竹串でも可)で、
切片を起こして下さい。
ついでに、ねじこみ部分がプラスチックの場合、金属の部分が
見える筈ですから、そこも起こしておきましょう。
スイッチが不良の場合、蛍光灯への切り替え自体が出来ない筈ですから
スイッチの不良では無いと思います。
No.4
- 回答日時:
ナツメ球自体の不良もありますよ(経年劣化)、100均でLEDタイプありますね。
国産(家内生産者)減っていると思います。
No.3
- 回答日時:
壁のスイッチで切りかえるタイプ(リモコン付き)でないなら
紐を引いてカチカチ切りえるタイプでしょう。
そうであれば切り替えスイッチの不良です。(スイッチが壊れないと思っている方がいますが)
分解修理はできないので(普通の人は)スイッチ交換になりますね。
我が家には逆の症状(蛍光灯が点灯しない)で困ってます。
まぁ繰り返し紐を引けば稀に点灯するのですが(グロウランプが原因ではない)
直す時間がなく不便してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋の明かりが突然つきました...
-
シーリングライトが勝手に点灯...
-
部屋の電気が豆電球しかつかない
-
常夜灯が点灯しない
-
蛍光灯の外側だけつかない
-
電気器具(人感センサー付き)...
-
アイリスオーヤマのLED照明が全...
-
電気の点灯が非常に遅い
-
賃貸のシーリングライトの穴に...
-
シーリングライトが消えます
-
蛍光灯が一瞬ついて、すぐ消える
-
数十分前のことです。 目が覚め...
-
部屋の天井の照明の紐を強く引...
-
寝室の照明が勝手に付きました…...
-
蛍光灯のプルスイッチの交換に...
-
DCジャックのどっちがマイナス...
-
夜になると勝手に照明が消える ...
-
最後のスイッチヒッターでのホ...
-
何度も引っ張らないとダメな蛍...
-
BANされたSwitch2ってどうしよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋の明かりが突然つきました...
-
シーリングライトが勝手に点灯...
-
シーリングライトが消えます
-
アイリスオーヤマのLED照明が全...
-
部屋の電気が豆電球しかつかない
-
蛍光灯の外側だけつかない
-
電気の点灯が非常に遅い
-
蛍光灯が一瞬ついて、すぐ消える
-
常夜灯が点灯しない
-
電気器具(人感センサー付き)...
-
至急お願いします!この器具の...
-
賃貸のシーリングライトの穴に...
-
部屋の電気が点滅する対策
-
ledシーリングライト
-
蛍光灯・LED 勝手に消える
-
天井の照明(ペンダントライト...
-
電気の明るさ調整のスイッチ
-
アパートの賃貸人からの電気の...
-
照明が遅れて点灯します
-
6畳用蛍光灯をLEDシーリングラ...
おすすめ情報