dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8年前に買った、サナー社の蛍光灯のリモコンが壊れてしまいました。
突然、うんともすんとも言わなくなり、蛍光灯がついたままで困っています。
まず、リモコンの電池を替え、次に基盤を拭いてみましたが、治らず。
仕方がないので、量販店で対応している汎用リモコンを買いましたが、これも反応せず。
すでに電気がついたままで10日が経過してしまいました。
メーカーに問い合わせするも、なかなか電話がつながらず、メールで問い合わせも2日間返信がありません。
ちょっと手のつけようがなく、困惑しています。
どうすれば、良いか教えてください。

A 回答 (5件)

手元に(壁に)スイッチが有れば切る、入れる


パチパチっと瞬時に切り替えで常夜灯若しくは、光量変化
家のリモコン電灯はこれで変わりますが、無いので有れば諦めるしかないと思います。

8年選手ですので元は取れたのではと思いますが如何でしょうか。
いまはLEDに置き換わってますので、電気代寿命ともに良くなるとは思いますが。

価格もこなれて来たのでびっくりするほどには高くないようですし。
https://kakaku.com/lighting/ceiling-light/

価格で検索してみてください シーリング電灯
    • good
    • 0

念のためですが、一般的には壁スイッチが有る事が多いのでそちらで切れたら切ってみて下さい。


また照明器具がエラーしているだけかもしれません。他に問題が無ければ一度ブレーカーを落としてリセットすると直るかもしれません。
    • good
    • 0

8年も使ったのだからLED照明に買い替えればいいと思う。

とりあえず昼間は蛍光管を抜けばいい。
    • good
    • 0

LED照明の問い合わせ先が東京本社と新潟工場の2つあるようなので


03-3230-7750
0258-66-0338
どっちもかけてみてはどうでしょう?
    • good
    • 0

電気店に行って、



サナー製の蛍光灯用リモコンを買ってくれば?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!