
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
水道水ならば、日に当てなくてもカルキは抜けます。
エビ類は、特に塩素に弱いので、最低でも36時間は時間をかけましょう。
本当は、48時間ほしいです。
急いでいる場合は、沸騰させればカルキは抜けます。
その後自然冷却した水でも構いません。
それと、ザリガニは良く食べる生き物です。
良く食べる生き物は、水を大量に汚します。
水が汚れると、ザリガニは病気になり死んでしまいます。
長期飼育を行なうならば、小型のフィルターを設置してあげた方が良いです。
フィルターがあれば、いつも、水がきれいな状態に保たれ、水が腐りません。
臭いも消えますよ。
参考になるページ
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3208865.html
http://www.rva.ne.jp/shop/kotobuki/k41.htm
No.3
- 回答日時:
塩素中和剤ハイポ…懐かしい名前だなあ。
他にも観賞魚屋さんにたくさんあります。液体のやつもありますよ。ザリガニだったらそんなに大量の水は使わない…飼ってる数・容器にも依りますね…あぁ、そうですね、すいません。
少ない量ならば一度沸かした水で大丈夫です。ザリガニ茹でないでね…ウチの妻は沢蟹茹でちゃったもので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わら半紙って知ってますか?
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
使い道の分からない陶器
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
弓道のかけ(弽)について
-
カスタマーハラスメントについて
-
カルガモの行進に遭遇し、見た...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
芝刈り機の費用
-
苦情を言う人について
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
趣味に関して
-
今回は知り合いのケースになり...
-
TDCホール
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
-
マカロンを作ったのですが薄く...
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
サウナを趣味にしたいなと思っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カージナルテトラ等が次々に死...
-
庭に水瓶、置いちゃったんです。
-
ハチノジフグの淡水飼育について…
-
豊橋市周辺でザリガニやメダカ...
-
アカハライモリの産卵直後の卵...
-
ベタ(熱帯魚)について色々教...
-
メダカと蜂
-
かたつむりがでてこない……死ん...
-
めだかのおなかの色の異変。病...
-
オスカーが人工飼料を食べなく...
-
なんの卵でしょう?
-
メダカだけが死ぬ
-
めだかが餌を吐き出す。
-
川で捕まえた魚の種がわからな...
-
ハムスターが私だけ噛みます;;
-
ドジョウを2匹飼っていて1匹消...
-
プラティ 体が曲がっています...
-
GEXの上部フィルターデュアルク...
-
メダカを外で桶で飼ってます。 ...
-
黒いメダカが生まれました
おすすめ情報