

李家幽竹先生の「幸せになる旅行風水」について。同じ月に別々の方向に行ってはいけないのでしょうか?
風水や気学に興味があり昨年から少しずつ勉強しています。
主に李家幽竹先生の本「幸せになる旅行風水」の本で毎月の方角をみています。
もっとも効果がある→◎
効果がある→○
あまり効果はない→△
という表示です。
たとえば2007年7月は東が◎、南・西が○、北が△でした。
東の神社に出かけお参りしお水取りなどしました。
その後、西のある神社へお参りしようと思う、とブログに書いたら
「同じ月に祐気取りは反対方向へしてはいけない」と
読んでいる方からかかれました。
そうなのでしょうか?
私は◎や○なら何回でもでかけていいんだ、くらいの認識でいました。
先生の本でも特に指定というのはなかったと思います。
結局今回は出かけるのを諦めました。
私は既にその月に東へいっているのだから
西へは行ってはいけないというようなアドバイスでした。
本当でしょうか?
教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
風水と気学や方位学では解釈が違うのですが…
質問に関する事で説明するならば、東は「木性」、西は「金性」ですから「金尅木」でせっかくの木性祐気も尅されてしまいますから、同月は避けましょう。
吉方取りは、その方位の気を身体の中に取り込むのが目的です。ちょうどサプリを採るのと同じようなものです。
方位の気には一定の期間があります。簡単に言ってしまえば作用時間のようなものです。
「時」には「時間」、「日」には「日間」や「週間」、「月と年」は「月間」です(年のみの吉方取りは通常ありませんから)。
毎日の散歩のような祐気取りではその日の夜中11まで、翌日は午前2時から変わります。(夜間の散歩は別の意味で良くありません)
作用期間内に他の気を入れるのは出来るだけ避けたいので、吉方取りは月に一回を限度と指導しています。
ちなみに、同じ方位の多量摂取は反対方位の象を発生します。
例えば「隠す」「収める」方位である筈の北ばかり取っていると南の作用である「別離」「露見」などの現象が出ます。
ですから各方位を満遍なく取ることが大切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風水 【風水】ベッドの配置や向きはどうしたら、、、? 1 2022/05/30 10:18
- その他(宿泊・観光) なぜわざわざ8月に旅行する? 10 2023/08/07 17:13
- 風水 方角に詳しい方、アドバイスください。 10月に友人とバリに旅行に行く予定です。 しかし方角で見ると凶 3 2023/07/21 11:11
- 風水 【風水】ベッドの向きはどちら側にすれば、、、? 2 2022/05/30 08:16
- ピクニック・キャンプ 台風の時の車中泊ってリスクがありますか? 7 2022/09/04 01:47
- 戦争・テロ・デモ 現在、ロシアの武力によってウクライナの東部地域の強奪を「解放」と自称し併合しました。 なお、住民投票 7 2023/03/16 12:43
- 引越し・部屋探し 風水、気学など地相や家相に詳しい方お願いします。土地や環境が悪かったのでしょうか? 2 2022/06/23 18:10
- 新年・正月・大晦日 年末年始 考えすぎて病んでるので、厳しいお言葉はご遠慮頂けると幸いです。 20代前半です。 11月末 6 2022/12/22 03:49
- 風水 離婚することになりました。引越し先の方位について 1 2022/12/30 02:37
- 風水 風水、気学など地相や家相に詳しい方お願いします。土地や環境が悪かったのでしょうか? 1 2022/12/09 16:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入院の際の方位について教えて...
-
気学や風水にて相剋方位への移...
-
風水 仏壇とトイレの位置について
-
家相や風水で悪いと言われる玄...
-
2階のバルコニーは欠けになり...
-
カメの剥製を玄関に飾っても大...
-
新築して引越しして以来、悪い...
-
家を購入したのですが 鬼門の方...
-
枕の向き どの位置にしても何...
-
和室の天井板の向きはどちらで...
-
新築を建てたんですが、家相を...
-
神社の前の住宅
-
住宅を新築しようと思っている...
-
家相の良い家の新築
-
家相で運の悪い間取りに住んで...
-
土地購入 風水 角地
-
「陽の気」の高め方を教えてく...
-
気学で転居後、無外外泊できな...
-
家相の相談です、2階のバルコ...
-
なるべく早く裏風水について知...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入院の際の方位について教えて...
-
就職先の方位について。気学、...
-
歯医者さんの方位について
-
風水八方位法等について教えて...
-
気学の複雑な移動に詳しい方
-
風水・方位学詳しい方よろしく...
-
気学や風水 不動産の着工年月...
-
気学や風水にて相剋方位への移...
-
奇門遁甲、気学に詳しい方。
-
家相や風水で悪いと言われる玄...
-
新築して引越しして以来、悪い...
-
風水 仏壇とトイレの位置について
-
2階のバルコニーは欠けになり...
-
風水で、寝姿が鏡に映ってはダ...
-
新築を建てたんですが、家相を...
-
神社の前の住宅
-
大失敗をしてしまいました、家...
-
カメの剥製を玄関に飾っても大...
-
和室の天井板の向きはどちらで...
-
家を購入したのですが 鬼門の方...
おすすめ情報