
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
34才 二児の母です。もしかしたら、質問者さんのお母さんと似た世代かと思います。
>昔の高校生は、みんな黒くて薄い革のカバンを持っていましたよね?
****持って居ましたね@カバン
>あんなに薄いのに全部入りましたか?
****入りません。教科書・ノート等は全て学校に置きっぱなしです。テスト前になって持ち帰るって感じだった記憶があります。。。でも持ち帰ったのは毎回じゃないかも;^_^)
カバンに入っていた物・・・・鏡・化粧品・クシ・カーラー等全てファッション関係の物でした(;^_^A アセアセ…
色々持っていくと思いですよね。だけど、それなりに自分にも能力が付きますよ。 私のカバンは軽かったので、そんなに資格も無いですが、きっと頑張れば 頑張ったなりの資格を取得出来ると思いますよ。
我が娘と4才違いなので 何となくこの質問にお答えするにも複雑な気持ちです;^_^)
貴重な時間をいただいた上でのご回答ありがとうございます。教科書を持ち帰っても勉強しないことがあり、ただの筋トレになってしまうことが多いので学校において帰ろうかなと思っていました。私の母は晩産でもう50ですよ(^^)
No.5
- 回答日時:
私の場合、1番の方より更に更に上ですから、nanashinotarobeさんのお母さんより上かもしれませんが・・・
確かに持っていました。。。
ただし私が通っていた高校は厳しかったので、カバンをペシャンコにする事は許されなかったので、帰り道で補助カバン(ダサくて校章入りのデニムの手提げでした)にものを移し変えてその重さでペシャンコ風にしていました。
でも、中学の時はカバンに熱湯をかけてペタンコにしていました。(中には表と裏の皮だけ縫い合わせてる兵(つわもの)もいましたよ。。。
当然、中身は筆箱以外は学校に関係のないものばかり・・・
リップ、ビューラー、アイブローペンシル、雑誌、などなど。。。
でも、今から思うと楽しい毎日でした。
先生にもいっぱい叱られて、何度も取り上げられたりして、当然のことながら、それなりの学校にしか進めませんでしたが、あまり後悔はしていませんね。
私には高3と中3の息子がいますが、二人とも真面目過ぎて見ていて面白くなさそうです。
その高3の息子はタンカン(Town&Country)のエナメルバッグですが、中身はどうなんだか・・・あまり重そうには見えませんね。
それと今は昔に比べ、中学生も高校生も便覧や解説書みたいな教科書以外の書籍も多いと思います。ただ、おばさんの時代は電子辞書などと言う便利なものはありませんでしたから、国語辞典と漢和辞典、英和辞典は全部学校用がありました。
リュックは意外と入りませんし、形が崩れそうですから、肩掛けタイプのエナメルバッグみたいな四角いカバンの方が無駄なくたくさん入るんじゃないでしょうか。
貴重な時間をいただいた上でのご回答ありがとうございます。
やっぱり高校生は今も昔も変わらないものですね。昔の方が真面目そうに見えますが。そうですね、私が使っているリュックはちょっと使い勝手が悪いようなので、夏休み中に新しいものに変えようと思います。
No.4
- 回答日時:
他の回答者の方が仰る通りで、カバンの中は空っぽに近い状態でした。
その中味は、せいぜい最低限の筆記用具と全教科兼用のノート(実際は落書き帳)、それに雑誌(マンガ本やファッション誌)くらいでした。ツッパリの生徒は、自宅では一切勉強しないという生活スタイルを貫いていたので、その意思表示として、教科書等は教室の机の中に置きっぱなしにしていたのです。
一方、まじめな生徒は、教科書やノート、辞書等をパンパンに詰め込んだ重いカバンを抱えて通学していました。
貴重な時間をいただいた上でのご回答ありがとうございました。
私の中学の友達でツッパリ?のような人がいますが、やはりカバンの中はお弁当とマンガしか入ってないと言っていました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 遊園地・テーマパーク ディズニーランド行くのですが、一緒に行く友達は小さめのカバンで、高校生などはリュックで行く人はあまり 1 2023/03/22 04:37
- その他(行事・イベント) 今日公立高校の入学式があります。 教科書の配布は無く、持ち物は上靴と体育館シューズだけなのでカバンを 2 2023/04/06 02:58
- 高校 【2つの正反対な部活に迷ってます!!】 皆さんならどちらを選びますか? こんばんは、新高校1年生です 3 2022/04/11 22:58
- 学校 進路、部活、勉強の相談 2 2022/04/18 20:57
- その他(学校・勉強) 高校のバッグについて。 4月から高校生になるのですが、バッグが決まりません。 私は実用性があるのでリ 2 2023/03/16 14:36
- 高校 高校1年生です。入学して2ヶ月経ちました。 今の高校に入学する前、私立高校と今通っている公立高校で悩 4 2022/06/18 20:59
- 子育て 高校生になる娘 28 2023/02/06 08:32
- 高校 高校の各教科の勉強方法 2 2022/10/26 20:58
- その他(悩み相談・人生相談) きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り 4 2022/08/31 02:06
- 学校 高校生です。今日先生に理不尽なことでキレられたので、職員室にこっそり入って、先生のいないうちに、書類 5 2022/10/26 15:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1女です。スカートが上がらな...
-
あんた という表現について
-
空港のX線でバイブなど見つか...
-
一泊出張するんですが、シャツ...
-
先程カバンをみたら 買った記憶...
-
まいばすけっとで働いている方...
-
保冷バッグを冷蔵庫に入れて意...
-
SEXで感じる時と感じない時があ...
-
この人が1日2回、毎日家に来て...
-
真面目にお答えください。 ダン...
-
電車で隣の座席に置いていたバ...
-
ハンティングワールドの偽物見...
-
硬くなった塩化ビニール製品を...
-
トイレの床にカバンを落とした
-
電車で前に立つ人が近い
-
大学生です。 今月、県外で一人...
-
現役女子高生です。私はおじさ...
-
既婚男性の方教えてください。...
-
パソコンを鞄に入れる向きはど...
-
3月に沖縄への修学旅行がありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空港のX線でバイブなど見つか...
-
現役女子高生です。私はおじさ...
-
あんた という表現について
-
一泊出張するんですが、シャツ...
-
既婚男性の方教えてください。...
-
真面目にお答えください。 ダン...
-
先程カバンをみたら 買った記憶...
-
ブランドバッグ(コーチ)の皮...
-
卒業式の花束の隠し方を教えて...
-
結婚前に風俗に行っていたこと...
-
夫のかばんからコンドーム。ピ...
-
硬くなった塩化ビニール製品を...
-
英検の二次試験では 学校バック...
-
主人のカバンにコンドームが・・
-
ハンティングワールドの偽物見...
-
カバンに忍ばせたICレコーダー...
-
この人が1日2回、毎日家に来て...
-
パソコンを鞄に入れる向きはど...
-
保冷バッグを冷蔵庫に入れて意...
-
愛液の落とし方
おすすめ情報