

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に個人旅行はできません。
第三国を経由して、そこでツアーを組んでチベットに入ることが一般的です。僕はネパールに入国して、カトマンズ(ネパールの首都)内のゲストハウスでツアーを組んでもらいチベト入りしました。3泊4日で7万くらいかかった気がします。他には、成都やゴルムドから、同じようにツアーで入る手段がありますが、どちらにしてもお金はそこそこかかると思っていていいでしょう。
また、ラサに入っても自由に見学できるもの・・とはかけ離れています。ポタラ宮の見学も建物内にいられる時間が決まっていて、さらに内部には監視カメラばかり・・。小走りで駆け抜けながらの見学でした。
と、これが一般的にチベットに入るときの見解です。
しかし、例外入国。というのもチベットはできます。違法とかそういうものではなく、チャーター車を現地の人と交渉して乗り込み、暗黙の了解でチベット入り。というやり方もあります。
しかし、これはゴルムド?成都?からの陸路での移動なため、時間がとにかくかかります。また、高山病などにかかった時に辛いとも思えます。さらに、このやり方だと、チベット入りするときに、ツアー以外での入国?入自治区?がバレてしまうと、そのまま入れずに引き返さないといけない。といった懸念があります。
なので、やはりネパールか成都でツアーを組んで入るのが適切でしょう。お金と自由なな時間は奪われますが。
また、その現地ツアーは、カトマンズ及び成都のホテルならおそらくどこでも組んでくれるんじゃないですかねぇ。
専門家に教えていただき最高酢♪
ありがとうございます。
成都からひそかに航空券を購入して
ラサに突撃するつもりでしたが
やっぱり時期尚早のようですね。
なにも遅れた地域にお金と時間をそこまでかけて
行く必要もないですね。
いずれ早い時期にでもラサも解禁されるでしょうから
そのときまで大吾朗です。
No.1
- 回答日時:
チベット自治区に正規のルートで入るためには、中国のビザ(日本人の場合15日以内の滞在なら不要)以外に、自治区旅游局(TTB)が発行する入域許可証(旅蔵確認函、通称TTBパーミット)が必要です。
旅行会社を通してのみ取得できます。例えば、成都からラサに飛ぶ場合、いきなり航空会社のオフィスに行ってもチケットは売ってもらえません。成都にある旅行代理店に申し込んで、チケットとパーミットをセットで買うことになります。ゴルムドからの正規バスの場合も、チケットとパーミットはセットになっています。もちろんその分割高になります。
このTTBパーミットは2006年中に廃止される予定でしたが、結局廃止されていないようです。 また、ラサだけを一般的に観光するなら、ラサ3泊4日でOKでしょう
ありがとうございます。
こんなに素早く回答をもらえるなんて思ってもみなかったです。
完璧かつ詳細な説明でさすがは
旅行会社だと思います。
オリンピックを契機に早くややこしいビザがなくなれば
いいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 長野県最南部と紀伊半島内陸部 2 2022/04/11 08:42
- 地理学 各国の国境はどの程度の防衛・重大・区画なのですか?(丁度いい言葉が見つからなかった) 国境とは国の領 1 2022/08/12 10:39
- 不動産業・賃貸業 地積測量図と確定測量図について 2 2022/10/12 21:17
- パスポート・ビザ 中国観光ビザについて。6月に中国観光ビザ申請をして、7月から13日間、中国へ旅行に行きました。このビ 3 2023/08/04 23:13
- 政治 来月、岸田総理はウクライナへ訪問する。当然、キエフにもお饅頭やご当地せんべい系のお土産が売っているは 1 2023/01/31 19:54
- その他(法律) 民法233条 1 2022/10/09 16:37
- 大学受験 小論文添削をお願いします。問題は、「持続可能な地域づくりに向けて求められる行動について考えを述べ、こ 2 2022/07/06 20:24
- 病院・検査 老人80歳女性が貧血で入院していますが、入院前日に救急搬送されており、その際、便が溜まっている状態な 2 2022/09/03 17:53
- 飛行機・空港 【本日の香港政府観光局の世界の50万人に香港国際空港行きの航空券を無料で配布するワー 1 2023/06/26 22:09
- その他(アウトドア) スケールの大きい景色が見たい。 2 2022/11/18 16:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バリ島は日中なら治安良いですか?
-
シンガポールに行くにあたって...
-
両班の末裔って、わかりやすい...
-
ジョホールバルはシンガポールと
-
日付け変更線を教えてください
-
バンコクは基本
-
シンガポール海外旅行で空港で...
-
韓国での免税方法を教えてくだ...
-
香港旅行を考えています。 日程...
-
3泊ぐらいで韓国へ行く時につい...
-
初めて香港に行きます。 お昼過...
-
韓国語の勉強にドラマを見たい...
-
観光だとブルネイは物価安くて...
-
バンコクのスワンナプーム国際...
-
遅くにすいません!! 早急に教...
-
中華系の人にとっての麺料理っ...
-
台湾は今
-
香港航空座席について
-
インドでトゥクトゥクをレンタ...
-
中国の方のこの行動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報