dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月の23日か24日にUSJへ大人2人・子ども2人で行きます。ブックレットを買おうか混雑状況を調べてたところ、チャレンジカードというものがあることに気づきました。ヤフオクなどで出品されてますが子どもの名前が記入されたものがほとんど。他人のチャレンジカードを購入してライドに優先乗車する場合、キャストが子ども本人に名前を聞くとか、何らかの確認はしますか?いけないこととは思いますが、ブックレットは大変高価なうえ、人数分必要なので家族全員優先乗車できるチャレンジカードはとても魅力的です。経験者の方、いらっしゃったら教えてください。

A 回答 (2件)

元クルーでusjにいました。

チャレンジャーカードとはお子様が規定の身長に達していないゲストに対して発行するカードです。発行した日付も記入されています。まず記入されてる名前のゲストの確認をします。規定の身長をクリアーできていれば発行された日付を確認します。そこで問題が出てくる場合があります。それは発行した日から逆算してありえない身長の伸びをしている場合です。例えば92cm未満のゲストが乗れないアトラクションで2006年12月の日付だったとします。そのゲストが2007年8月に来て122cmを超えている場合があります。普通に考えて30cmも伸びるとは考えられないのでお断りしています。もちろんカードも没収となります。いけない事ですが日付とお子様の身長を確認して利用して下さい。子供本人に名前を聞く事もあります。クルーによって違いますけど・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり、そうですよね!身長のことは気にしないといけないと思っていました。現時点でのうちの子はジュラシックパークに保護者同伴で何とか乗れるという身長です。なので102センチ以上のスパイダーマン、バック・トゥ・ザ・フューチャーは買いやすいですが、92センチ以上のET・スヌーピースタジオ内の2機のライドは最低でも1年半以上は前に発行したものでないといけないな、と思っていました。幸い2年以上前くらいのものだと無記名のものも多いです。でもみんな同じ理由で警戒してるからか{発行日が古い・無記名}これらの価格は高騰してます。ところでUSJではキャストではなくクルーなんですね。大変参考になるご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/12 01:31

昨年の秋、記名入りのチャレンジカードでバックトゥー・ザ・フューチャーにライドしましたが、その時の係のお姉さんは「大きくなりましたね~(^o^)」と息子の頭をなでてくれて、特段何も聞かれませんでした。



我が家3人+友人夫婦の計5人でしたが、全員一緒に優先ライドさせてもらえましたよ。

あくまでも一例です。
この後、「詳しくチェックされた」という回答も出てくるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか~。tomonosuke2005さんの回答を聞いて少し安心しました。オークションに入札してみようかと思います。でも油断はしてないですよ。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/10 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!