プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めて質問します。よろしくお願いします。

料理ができないオンナ(30代前半)は、
やっぱりマズイでしょうか…。。
自分は料理が好きなほうで、基本的なことはできますが、
特に調味料にこだわるわけでもないし、
同じメニューが続いても気にならないタイプです。
分量もある程度自分の好みというか、大雑把。
料理の水も水道水だし。。

問題は、最近好きになった人が、
プロの和食の料理人ということなんです。
前、同棲していた彼女は料理をがんばる人だったようで、
でも、彼は納得いかず、あれこれアドバイスしてたらしく。
(ちなみに、彼のお母さんも料理人……)

正直うっとおしい!と思う部分もありますが、
好きになった以上は

料理がうまくなりたい…
でもプロが認めるほどできるのか… 
なんか文句言われたらキレそう…

と、あれこれ考えます。

ちなみに、今日私の料理を彼が食べるかもしれません。
プレッシャーに負けそう。。怖いです。

A 回答 (12件中1~10件)

なんだか、大変な悩みですね・・・。



でも、前にテレビとかでやっていたのは、プロの料理人の人って、家では
料理しない人が多くて、奥さんの料理に口を出さないってのやってましたが・・・違うケースもあるんですね。

でも、家庭料理のいいところって、女の人の大雑把な味付けだと思うんですよ。今日は上手くいった!とかね(笑)

私も料理が好きで、結構やりますが、私の場合は作る時に味をイメージ
するようにしてます。で、作る過程でその味に近づけて行く・・・って
感じです。

あとは、何度も作る事で上達しますよ。自分の分だけ作る時に、
いろいろチャレンジしてみるのもオススメです。
失敗した料理も、『まずっ!』って思いながらちゃんと食べる!
これも大事です(笑)

プロではないので参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いやいや、まだまだお気楽な悩みなんだと思います;

やぱり何度でも挑戦しなくちゃダメですね!
昨年まで実家住まいで母親に甘えていたこともあり、
何から手をつけていいのか…と。
一人だと何でもよくなっちゃうので。
まずくてもちゃんと食べるのも大事ですよね。私もそうします!

お礼日時:2007/08/10 14:08

最近はいたるところにクッキングスクールがあり多くの女性が楽しそうに料理を学んでいますよ。

一度どういうところへ体験入学をされてみてはいかがでしょう。

この回答への補足

善は急げで、
さきほど1日体験を申し込みました…笑
初めてなんでワクワクです。
ご回答ありがとうございました。背中を押してもらった気持ちです。

補足日時:2007/08/10 15:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうですね…一度体験だけでもいって、
基本を知りたいです。なにもかも自信がなくて。
一度、彼に「台所の立ち方」「おにぎりの結び方」など、
聞いても無いのに教えられて。
そういえば、私は何も知らない!と凹んでしまいました。
一度行けば、自信もつくかも。。頑張ります!

お礼日時:2007/08/10 14:10

> 料理ができないオンナ(30代前半)は、


> やっぱりマズイでしょうか…。。

 料理ができるできないではなく、あなたがそうやって自分に自信が持てないでおどおどしていたら、マズイでしょうね。

 あなたが自分の人生に対する自信と誇りを持っていないと、相手が料理人であろうが無かろうが、いずれあなたをどうでもいい人間と見なすようになります。個々のスキルは、その際さして問題はありません。

 例えば、結婚前だったら別れるだけで済むでしょうが、結婚してからそうなると、悲惨ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
図星です…ドキッとしました。
料理ができないことに誇りを持つのはダメだと思うんですが、
じゃあ、ダメなところからどうすればできるのか?
(料理したいんだったら)
を、考えなくちゃと思いました。
どうでもいい、おもしろくない人間だ、と思わたくないですし。
逃げないよう頑張ります。

お礼日時:2007/08/10 14:13

料理人と同じレベルのお料理を出すというのはかなり難しい相談ですよね。



付け刃で勉強しても彼のお眼鏡に叶うお料理は無理でしょうから
ここはご自分のできる中でいちばん得意なお料理を出しましょう!

後はそこでの彼の態度を質問者様がどう受け取るかです。
そっちが大事ですよね。

あれこれアドバイスをする彼がかっこよく見えるかもしれないし
百年の恋もいっぺんで冷めるかもしれない。
または、彼は何も言わないかもしれない。

同棲していた彼女さんは”がんばっていたから”彼がアドバイスしていたのかもしれません。

彼にお料理を作るのも、彼の反応を見る事ができる機会があるのも
私はすごく良いチャンスだと思います。
彼の様子を観察しようくらいの気持ちでがんばってくださいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

同じレベルは到底無理だと思うんですが、
ダシの取り方一つ適当にやってきたので、
いざプロを前にすると、すべてダメな気がしてくるんです。
実は、ふだん一緒に飲食店で働いているのですが、
お皿の盛り付け、お皿のチョイス、なにもかも厳しいことを
わかっているんですね。それが怖くて。

ただ、urie0000さんがおっしゃるように、
私の料理を食べたあとの反応で、
その人を見極めたいかなと思うところもあります。

あと、
彼女さんはがんばっていたからアドバイスしたのかも、

という部分に、どきっとしました。
確かにそうかもしれません。いや、そうだと思います。
ダメながらも、頑張る姿勢を見てくれたらいいなと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2007/08/10 14:17

まず、相手はプロなんだから、目立った味でなくても当たり前。



家事は他にもあるんだし、リラックスして適当に味付けするのが飽きない家庭料理のコツです。気まぐれをやって、プロが出来ないことをして目を覚まさせましょう。(笑

プロの作る料理は常に同じ味付けを目指しますので、どんなにおいしくても毎日食べれば飽きます。

もし、彼が教える気なら先生なんですから、生徒がいつまでたっても下手くそなのは先生の責任です。あなたが気にするようなことではありません。ただし、彼の言うことは受け入れてあげましょう。もちろん相手はやりすぎるでしょうから (そういう人でないと立派な料理人は出来ない)、限度はここまでという線引きも大切です。素人なんだから限界があるのだとわかってもらう必要があります。

相手に100%従おうとすれば必ず自分が破綻します(自分の苦しさは自分にししかわからない)。100%抵抗すれば相手だってあなたのことを拒否するでしょう。

相手を理解し、自分も理解してもらうことが大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

教えてほしい!という気持ちで臨めばいいのでしょうかね。
キレそうでも抑えて、下手に出なければ…。
彼からすれば、包丁の持ち方から文句言いたいと思います;
が、100%は無理!!!と、私も思います。
あー、理解されたいです。努力しますから。。

お礼日時:2007/08/10 14:27

こんにちわ。


20代前半女性です。

質問者様のお気持ちがすご~くわかります!
私の彼はプロの料理人ではないのですが、高校時代は調理科→卒業して6年ほど料理の仕事に就いていたという経歴を持っている人です。

それに比べて私は、たいした料理は作れません・・・
6月から同棲を始めたんですが、始めるにあたってお味噌汁の作り方を母に確認したくらいですから(笑)

プレッシャーありますよね^^;
でも、質問者様が一生懸命作った料理に文句を言うような彼なのですか?
アドバイスはしてくれたとしても、文句言われたら誰だってショックですよね。
苦手なもんは苦手なんですから、上手に作れなくて当たり前ですよ!
プロが認めるような料理なんて、料理上手のお母さんだってできるかどうかわかりません。

あまり凝った料理にせず、簡単で失敗のないような料理を彼に作ってあげてはいかがでしょうか??^^
これから少しずつ頑張れば良いと思います。

それに、料理のプロが近くにいるなんてある意味幸せだったりもしますよ。
わからないことがあったらすぐ聞いてますし、時には料理作ってくれたりします。
私は彼に、「これどうやって皮むくの?」「何が足りないかな?」「これって何入れればいいの?」とか聞きまくりです。
彼も、私が料理初心者だとわかっているので嫌な顔せずに教えてくれますよ。

がんばってくださいね^^

この回答への補足


すみません!「さん」をつけるのをうっかりしていました。
失礼致しました!

補足日時:2007/08/10 16:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうですよね、プレッシャーですよね。。
でも、その彼は器が大きいし、
naonao2150の一生懸命さが伝わっているから、
ていねいに教えてくれるんでしょうね。
私にも、その一生懸命さとか覚えたいっていう前向きさが
必要なんだろうなと思いました。

彼は外食先ではまず文句言わないんです。
が、自分の店のなかではやはり厳しい(あたりまえですが)。
私がちょっと手伝う時、異様に厳しい…(仕方ないですが)
皿に塩を盛る時も、手元をチェックされています。
その厳しさをふだんも持ち込まれると思うと。。

ちなみに、食材は彼が持っています。
なんか抜き打ちテストみたいな感覚です。
扱いがわからなかったら、わからん!!と素直に言ってみます。

お礼日時:2007/08/10 14:31

和食の料理人だからって和食が好きだとは限りません。


どんな料理が好きなのか訊いてみればいいです。
彼の得意分野の料理を作ろうとするからプロ根性を刺激して余計な口出しをされるのです。
和食は味噌汁とご飯程度にして洋食や中華を主体にすればいいのです。
案外そのほうが気に入られたりして _(_ _)ノ彡☆* ポムポム
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうですよね、何も同じ分野で挑めばいいわけでもない!
仕事おわりで、簡単に食べられる料理でいいんだと思いますが、
例えばオムライスとかって一番ふだんの料理っぷりが
出てしまうのかと思ってまして。あー、頭で考えすぎですかね?
なんだか、ヘタに対抗せず、
素直に、前向きに教えてほしいと聞くことが大事だなと思いました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/10 14:34

私はやたら指摘や指図を言われたら


「だったらあなたがやればいいじゃない、
 私に『二度とあなたに料理を作りたくない』と思わせないで」
と言い、自分の下手さ未熟さに対して「だから?」というくらい
開き直ります。

うざいし、プロと素人を比べるほうが男として器が小さいです。

ただ、料理は場数です。
やればやるほど段取りや味付けは上達しますが、漫然と考えずやっていたら
いつまでたっても上達はしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
開き直りかぁ~それくらいの強さも必要ですよね。
なんか、逆ギレされそうですが…;;;;
未熟な事実は変わらないんで、そこからどうするか??なんでしょうね。
本音は、
こっちは素人なんだからそんなに厳しい目で見ないで!って感じです。
ふだん漫然とてきとーに何か作っているから、
いざってときにこうなるんですよね… 反省。
がんばります!ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/10 14:36

私ももし料理人と付き合うことになって、手料理を振る舞う(…ってほど作れませんが^^;)となった時、横からあれこれ口出してきたり、まずいなんて言われた日には「じゃあ作ってよ!(--〆)」とか「もう作ってあげない」ってブチぎれてしまうかも…。

^^;

でも最近料理人と知り合いになって話してて、ふと思ったのですが、そういう料理人との場合は、『一緒に作る』が一番かと。
いろいろ教えてもらえて自分も勉強になるし、一緒に作業をすることで自然に接近できるし一石二鳥?!

よろしければ『一緒に作る』お試しください^^♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって失礼しました。
ありがとうございます!

私もキレるかどうか…微妙だと思ってたんですけどね。
結局、昨日今日と相手の仕事が忙しく、
作る機会を逃しました。
そうなったら、なんだか残念だったりして。。

一緒に作るっていいですね!
実は今日、教えてもらう約束をちょこっとしまして。
まだ付きあってはないのですが、
少しうれしい気分です。が、逆に幻滅されないよう頑張ります。
「一緒に」って見ようかな。。

ありがとうございます☆

お礼日時:2007/08/12 03:23

彼も何も聞いてないのに「台所の立ち方+おにぎりの結び方の指南」・・・。


相当に料理熱心な方なんですね。

ちなみにお店に立つときや質問者さんがお手伝いをされるときは厳しいとのことですが、
プロ意識の高い素敵な人なんでしょうね。
きっと自分の職業に誇りを持ってやっていらっしゃるんだと思います。

彼のお店に食べに行って見たいと思ってしまいました><。。

ただ、お料理ってやっぱり「気持ち」だと思うんですよね。
彼も自分の料理で人をもてなしていらっしゃる立場の人なので、
食べる人が喜んでくれるよう。お店に来たことを良かったと思えるよう。
気持ちをいっぱい入れてるんだと思います。
だから、質問者様も上手・下手の枠に枠を超えて(なかなか難しいですが)、
たとえば「今日は暑かったからさっぱりしたものがいいと思って鯵の南蛮漬けにしたよ♪」
とか、科学調味料を使うのは簡単だけれど「げんきに調理場に立ってほしいから頑張ってだしとったんだ♪」
って、あまり得意では無いけれど、おいしいものを食べてほしい!っていう気持ちは誰にも負けない!!
って意気込みを伝えたら彼も嬉しいのではないでしょうか?

他の回答者の方も書かれていらっしゃいましたが、やっぱり料理は経験が
ものをいいますよね・・・。
この際、今後は質問者様のお母様と一緒に料理して教わる・・っていうのもいいんではないでしょうか♪
親子のコミュニケーションも深まるし、一石二鳥かと思います♪

今日のお料理に関しては食材を彼が持ってくるってところで・・、
即興で作るのは余程の慣れた方にしかできない技ですよね・・・。

なので、やっぱり『一緒につくらない?』っていうのが一番ではないでしょうか?
で、簡単な和え物とかだけ自分で作る・・とか♪

彼に喜んでもらえるといいですね★
頑張って下さい♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりました;
すごく暖かく、勇気の出るアドバイスをありがとうございます。

本当に彼は料理というか、仕事熱心で、
趣味は仕事だと言い切るタイプでして。。

料理の腕は適うわけはないけど、
私もできないなりの言い方や、
相手を思いやった献立を考えることはできるはず!と思えました。
そんな自分でありたいです。。

実は、和え物すらよくわかっていなかったりします。。
頑張ります!

お礼日時:2007/08/12 03:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています