dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまに、革の短靴にスニーカーソックスを合わせている方を見かけますが、革靴にスニーカーソックスって「アリ」なのかどうなのかを常々気にかけています。

人のファッションに口出しするとかそういうつもりは一切ありません。
ただ、他の人はどう考えているのかなと、アンケートカテゴリのように伺ってみたいだけです。
もしかしたら私が流行に鈍いだけで、もうそういったスタイルは確立されているのかもしれません。

ちなみに私の場合は、そもそも夏場はあまり革靴を履くことが無く、革靴を履く時はいつも長い靴下を履いています。
革靴にスニーカーソックスをあわせることはありませんので、今回このような質問をするに至りました。

記憶が定かではないのですが、アイビールックではローファーを素足で履いたりしますが、何かの媒体で、素足に革靴の人に違和感を覚えるという意見が多く出ていたことがありました。
確かに素足に革靴は靴の中が蒸れて臭いが気になるなど、今回の件よりはシャツの下に下着の議論に似ていると思いますが、果たして今回の件は皆さんはどうお考えなのか、意見を頂戴いただけると幸いです。

A 回答 (3件)

39歳 男性です。


そんなことは、絶対に許しません。 夏のシアサッカー生地のスーツに、リゾート(夏の軽井沢など)で、裸足で革靴はファッション雑誌でも、見かけるような?

ビジネスシーンには、綿の、靴又はスーツと同色系のソックスを履くのが、大原則です。

欧米紳士の身だしなみから言えば、よく足を組んで、すね毛が見える日本人ビジネスマンのファッションは、見ているほうも恥ずかしい感覚だそうです。
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはりビジネスではNGでしょうね。
でもさすがにビジネスの場でスニーカーソックスを履いて来るような人が本当にいるのかどうか疑問です。

では私服の場合はどうでしょうか。
最初に私が想定したシチュエーションを、最初の回答者様のお礼欄に綴らせて頂きました。
併せてご意見を寄せていただけると幸いです。

お礼日時:2007/08/11 12:53

イタリアでは、足を組んだときに「スネ毛」が見えることをとてもカッコ悪いこととされています。

切腹ものの恥ずかしさだと。ファッションで「崩し」は必要ですが、革靴+スニーカーソックスは崩しではなく、センス無し、と個人的には思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。

切腹ものとはそれは物凄いですね。
ひとつ勉強になりました。
洋服の歴史が育まれてきたヨーロッパ一円には、日本には無い服装のルールってたくさんありそうですね。
おもしろそうなので調べてみようと思います。

やはりイタカジ主流(?)のLEONを読まれている艶男の皆様は、こういった点には抜かりがないのでしょうね(笑)

お礼日時:2007/08/11 12:47

わたしは女性ですが、絶対ナシ!だと思います。


100歩譲って、オシャレスーツにスニーカーソックスならまだ許します。
でも、先日普通のスーツに普通の革靴+スニーカーソックスを見ました。
なんだか、すごく不潔なイメージがありました。
もし一緒に歩く人がスニーカーソックスだったら、コンビニよって普通のソックス買ってきちゃうかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

スーツにスニーカーソックスは回答者様の仰る通り、見る側に不潔な印象をあたえてしまいそうですね。

ですが、私服の場合はどうでしょうか?
そもそも、私が抱いていたシチュエーションは、これはほんの一例に過ぎないのですが、メンズエッグ系の所謂「お兄系」ファッションをしているひとなんかをイメージしていました。
ブーツカットジーンズに、さきのとんがった革靴を履いて、キメキメな雰囲気が伝わってきますが、なんで革靴にスニーカーソックスなんだよ、と、一人内心でツッコミをいれていました。
それが革靴でなくミュールだったら素足でOKでしょう。
最近は男性でもミュールを履いている人が増えているようですね。
むしろミュールは素足で履くことを前提にされているものですし。

こういった場合の「革靴にスニーカーソックス」でしたら、いかがでしょうか・・・

お礼日時:2007/08/11 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!