
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
手荷物が多い、子供・お年寄りがいっしょだ、スイカ・パスモ等を持っていない、天気が悪く足元がすべりやすい、船橋駅に到着する車両の端のほうにのっていた、のどれかがあてはまれば無理ですよ。
JR船橋駅の改札を抜けたところは南口~北口の自由通路ですし、隣接するデパート・駅ビル内のお店への行き来で、ラッシュ時はもちろん、午後以降~夜8時くらいまで人通りが多いので、この時間帯に到着するスケジュールなら、1本電車をずらしたほうが安全です。ちなみにリンクをはった、JR船橋駅の構内図の「東武百貨店」の向かいのエスカレーター・階段をのぼったところが東武野田線・船橋駅の改札になります。つまりどちらも高架上のホームになりますから、ほぼ隣接しているとはいえ、ムリをなさらないことです。では。
参考URL:http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1382.h …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/12 06:50
こちらに質問してみてよかったです。
遠方からの乗り継ぎで早朝のため、心配でしたが、1本ずらした方がよいかも知れませんね。どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
東武鉄道の駅はJRの駅に隣接している東武百貨店の2~3階にある。
ただし、改札はJRとは別で、連絡改札もない。
降りる位置や切符の購入したりするの難しいかもしれません?
参考URL:http://www.tobuland.com/infomap/11/6412/6412.html
No.1
- 回答日時:
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1382.h …
切符買う時間込なら厳しいかも? 上の白い部分が東武野田線
PASMO/Suicaなら、余裕はないけど間に合う筈
切符買う時間込なら厳しいかも? 上の白い部分が東武野田線
PASMO/Suicaなら、余裕はないけど間に合う筈
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
電車の切符回収は
-
5
長居駅の乗り換え時間
-
6
上野駅公園口側から新幹線に乗...
-
7
吉祥寺駅南口から吉祥寺駅北口...
-
8
乗り換え案内について
-
9
錦糸町南口の待ち合わせ場所
-
10
JR戸塚駅の改札出口について
-
11
緑地公園駅から、駿台予備校大...
-
12
東京駅1番街
-
13
東京テレポートの改札に一番近...
-
14
高円寺駅での分かりやすい待ち...
-
15
新幹線の切符について教えてく...
-
16
小田急線新宿駅からJR中央線...
-
17
会社で出張旅費の管理をおこな...
-
18
出改札
-
19
相模線には未だに無人で、スイ...
-
20
上野公園のボート乗り場への行...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter