
フォルダ内へ書き込みをすることは出来るのでしょうか?
よく不便に思うのですが、子供の写真などを整理しているとき、フォルダ内にちょっとした線や文字を書き込めたら便利なのになぁと思うことがあります。
完全に保存するとなった物はファイル名を付けるからよいのですが、とりあえずPCに取り込んで後から整理しようとして数日経った物は、忘れてしまい、いちいちクリックしないと何だったのかわかりません。そんな時フォルダ内にちょっと書き込めたらいいのになぁと思います。そんなソフトってありますか?
そう言うことはOSの問題だから無いと言う人(←あまりあてにしていない主人)がいるのですがどうなのでしょう?
機種はG4 OS9.2.2です。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
フォルダ内に、別のフォルダがクリッピングファイル等を作り、
その「ファイル名」部分に、コメントや-------等を書く。
そのアイコンを空白アイコンにする。
フォルダの「常に◯◯で並べる」等のオプションをOFFにする。
雑誌の付録CDロム等で、よく見かける手法です。
やってみました、
Icon Machineがあったのでそれで白くして。
ファイル名だから数の制限はあるし、当然縦方向に線を書いて区切れませんが、私の同一のフォルダ面での「とりあえず」タイプの仕分けには一番いい方法みたいです。有り難うございました。
No.6
- 回答日時:
多分よけいなことだとは思うのですが。
。。そのような場合はフォルダの中にまた『上の娘』とか『主人の後で捨てる写真』とかの名前でフォルダを作り整理するのが現在のOSでの普通のやりかたです。
あとはViewerを使うとか、ファイルサイズは重くなりますがサムネイルアイコンをつけるとかでも良いかと思えます。
わたしはViewerは参考URLにある『Exif Viewer LE』をつかっています。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/mac/art/se033111.html
たぶんそういう仕分けになるんでしょうね。
本当は私とすればデジカメから取り込んだJPEGファイルが、PCに取り込んだ最初から写真のアイコンで表示してくれれば手っ取り早いんですけどね。それぞれいじらないと写真アイコンにならないから・・・その前段階のとりあえずの仕分けですからね。
有り難うございました。
No.5
- 回答日時:
参考URLのFolder Textなんかを使ってみてはどうでしょう。
http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se121965.h …
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se121967.h …
同一のフォルダ面での「とりあえず」タイプの仕分けとは違い2階層になるけど、家族分のイニシャルのフォルダが5個いっぺん出来るのでこの方法もアリかと感心しました。さすが。有り難うございました。
No.2
- 回答日時:
↓もちろんフォルダを選んでcommand+Iまたは「情報を見る」
でもコメント書けます。
この回答への補足
ちょっと違うんですよね、フォルダ内に例えば20枚ぐらいのデジカメjpeg写真をとりあえず入れるとしますよね。その中でとりあえず上の娘のはフォルダ内の右側とか主人のは後でまとめて捨てるから(冗談)下の方とか。そういうときのちょっとしたフォルダ内への線とか文字の書き込みが出来ればなぁと思ったのです。
command+Iやってみました。開いたことはありましたがあそこに書き込んでもいいのね。知らなかったわ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真・ビデオ 写真や動画を保存する、これらを満たしたサービスはありませんか。 ・iOS, Android, Mac 2 2023/07/30 18:35
- その他(プログラミング・Web制作) フォルダを一括で作成する方法 0 2022/07/27 19:19
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/06 13:01
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- Windows 10 デフラグが遅い 3 2023/01/13 00:35
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- ノートパソコン PC内写真の切り取り&貼り付けの過程で写真が一部消えたかも? 1 2022/12/09 01:18
- その他(プログラミング・Web制作) 置換ソフトで指定したファイルの1行目に入力できるものを探しています 7 2022/11/24 10:34
- その他(パソコン・周辺機器) PC内の整理 2 2022/12/31 15:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Macでフォルダを添付できないで...
-
ブックマークの順番を最新順に...
-
フォルダの中に入れた順になら...
-
ファイルとフォルダーの違いを...
-
バッチファイルでフォルダを作...
-
Toast で再生互換性の高いDVDビ...
-
iMovie Sound Effects データ保...
-
safari のブックマークを上下逆...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
CドライブのAPSETUPフォルダは...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
ファイルを閉じても開いている...
-
エクセルファイルをショートカ...
-
アイコンがちゃんと表示されない。
-
Excelで「同じ名前のファイルが...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
RUNDLL エントリがありません
-
QRコードの保存形式はpdfが良い...
-
ソフトを使わず、拡張子を変換...
-
解凍について教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macでフォルダを添付できないで...
-
メールの添付ファイル名が長す...
-
フォルダの中に入れた順になら...
-
Cドライブ直下にコピーってどう...
-
メールダウンロードフォルダの場所
-
Toast で再生互換性の高いDVDビ...
-
ブックマークの順番を最新順に...
-
iPhoneの写真をパソコンに取り...
-
よく分からない
-
Windows10でのファイルの並び替...
-
右クリック、新規作成にメモ帳...
-
パソコンHDDごとの暗号化(見ら...
-
ジニーエフェクト スケールエ...
-
エクセル(VBA)でファイル...
-
mac デスクトップのファイル名...
-
Macで今あるファイルの連番(ペ...
-
漢字の共有ホルダが認識されない
-
iphoto,imovieのファイルってど...
-
Excelのアドインファイルのイン...
-
MacのAutomatorについて質問で...
おすすめ情報