
結婚の約束をしている彼がいて、つきあって11ヶ月です。
この11ヶ月の間、一人暮らしの彼の家に泊まりに行ったり、
泊まりで旅行に行ったりする事が多々あったのですが、必ずと言っていいほど、夜眠れません。
昼間けっこう歩き回り、疲れて、早く眠れそうと思っても、夜になるとなぜか目がさえてしまい、2~3時間置きに目が覚めてしまい、いつも3~4時間しか睡眠が取れず、かなり寝不足になってしまいます。
今まで、つきあった人と泊まりで出かけた事はほとんどありません。
普段、自宅では、割とすぐに眠れるし、2~3時間置きに目が覚める事もめったになく、不眠症ではないと思います。
先月も、彼とシティホテルに1泊したのですが、慣れない高層階の部屋と、先に寝た彼のイビキが気になってしまい、ひとり眠れずに悶々としてしまいました。
翌日は、彼の家に泊まったのですが、寝不足だったにもかかわらず、彼のイビキが気になってしまい、結局朝方まで眠れませんでした。
彼は、いつも気持ちよさそうに寝ているし、イビキは大きくも小さくもなく、普通だと思います。ただ、私が神経質なほうなので、気になってしまうのだと思います。
いつも、泊まりで出掛ける度に、寝不足になり、翌日体がもたないので、困っています。
彼は自分のイビキを気にしてか、イビキ防止用のテープを貼って寝たりしていますが、それでも私は、なぜか朝早くに目が覚めたりしてしまいます。彼に聞くと、彼は彼で私の寝言で目が覚めてしまう事はあるそうですが、「別にそんなに気にならない」と言います。
でも私は、毎回、寝不足になってしまうので、「なんで毎回熟睡出来ないんだろう」とか、気持ちよさそうにいつも先に寝てしまう彼に正直イラッとしてしまいます。
彼にくっついて、一緒に寝るのが理想ですが、無理なので、旅行に行く時はいつもツインベッドの部屋をとる様にしているのですが、それでも一度も熟睡出来た事がありません。
なので、最近は、もう泊まりのデートは諦めるつもりでいますが、
この先結婚したとしても、たぶん寝室は別になると思います。
私が、もっと気にしない性格になれればいいのかもしれませんが、割とすぐ人のイビキとか鼻をすする音とか気になってしまいます。
これって、克服法ってないのでしょうか?
(彼:30代前半 私:20代半ば)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは^^
我が家とは全く 逆の状況ですね。
さて私、酒豪で毎晩 晩酌。。夫 年下君 酒全く呑めず・・・付き合っていた時から毎度 お酒呑んでさっさと寝てそれはそれは 凄いイビキかくらしいですが・・よくもまあ一緒になったもんです。
元々 彼は神経質な人で・・マンションの廊下を人が歩いてる音で目が覚めるとか。
私の図太さが羨ましいって言いますが・・
彼曰く、、、慣れない頃は緊張してるからだと思っていたんだとか?
何せ、私 鬼嫁ですから・・
そりゃあ緊張もするでしょう。。
けれども結婚まで至って慣れたであろう?時期でもまだ眠れない!!
こりゃ困った・・・たまにお酒を飲まずに一緒に寝ても 当然イビキもかかないだろうし、じゃあ寝れる?
結果は無理!!でした。。
つまり人とは一緒に眠れない 人と一緒の部屋でも眠れない これは、もやは私の責任じゃないね? 本人の性格の問題な訳で・・
て事で 寝室は別々にしましたよ^^
克服しようじゃなくて、、、現状を理解して状況に合った対処方法を出せばいいんじゃないかな~
アメリカ映画の様に夫婦が抱き合って朝 目覚める・・なんて現実無理だと思うよ^^
寝返り どうやってするの?
まあ、夢のない事書いて申し訳ないですが・・現実派なものでして。。
悪しからずです。。
ありがとうございます。やっぱり、克服法はないですよね。私も、抱き合って眠って目覚めるのに憧れていましたが、現実的に無理だと痛感しました。私も現実派なので、そういう事を考えると寝室を別にするしかないと思っています。
No.9
- 回答日時:
20代半ばの女です。
私の彼氏もイビキが結構凄いので、泊まりに行くと寝不足です・・・。
気がつけば寝入ってる事もあるのですが、結局朝早く目が覚めたり夜中に目が覚めたりしてしまいます。
因みに実家では、母親のイビキがそれなりに凄かったんですが・・・気にならずぐっすり寝てました。
多分、彼氏の家とは言っても『他人の空間』なんですよね。
だから、無意識的に緊張したり気を使ってる部分があって浅い眠りになってしまうんだと思います。
一緒に暮らせば自然と『自分の空間』になるので、結婚すれば解決する問題だと思いますよ。
また、気にしすぎると余計深みにはまっちゃうので、あんまり気にしない方がいいと思いますよ。
ありがとうございます、本当にそうなんです、恋人の家といっても結局は他人の家だと思ってしまいます。自分の家だといつもぐっすり眠れます。あまり気にしないほうがいいですよね。
No.8
- 回答日時:
直接の回答ではありませんが、老婆心ながら…。
私の元妻もあなたと同じようなヒトでした。
イビキはもちろん、隣室の音、時には冷蔵庫のぶ~んという音などでも安眠を妨げられるということで、結婚後に住む家選びから難航しました。
結婚後3日間は、2人同じ部屋で寝ました(無理かもしれないと言うことを承知でトライしたのです…)が、4日目からはやはり別室で就寝。
彼女が仕事を持ち帰り、自室にこもることも多くなり、夫婦の会話が減少。
そして(それ以外の要素ももちろんあるのですが、)次第にセックスレスに陥りました。
挙げ句には、仕事柄、早朝から出勤しなければいけないことが多かった私に、「早朝から起きている人がいると(支度する物音や家を出て行く足音で)眠れない」…。
離婚の原因はそればかりではありませんが、それが不和の要因の1つであったことは確かです。
あまりに神経質な妻に「そんなことでは、誰とも一緒に暮らせないよ。無人島にでも行けば!」と怒鳴ったこともありました。
…ということで、何を伝えたいかというと、
(1)いろいろな面について、彼との話し合いやすりあわせをちゃんとしておくこと。
(2)できれば、あなたが寛容になるか、あきらめる部分を持って、あまり「静寂」に拘らない方が良いのではないか?
ということです。
あなた方は、是非しあわせになってください。
ありがとうございます。彼は、寛容な人で、私のこういう面を理解してくれていて、「寝室は別にしよう」と言ってくれています。私もそれがいいと思っています。私はかなり神経質で、少し潔癖なところもあるので、よけい人のイビキとかが気になってしまうのかもしれません
No.7
- 回答日時:
眠れない原因はイビキで決まりですか?
僕の場合、他人がいると寝られないんです。
僕の場合、家族のイビキ(別の部屋ですが)は気にせずに眠れるし、友達の家に泊まるときはイビキをかかれなくても寝られません。なので僕はイビキは関係ないです。
でもそういう自分が寝られないときって、他人のイビキや物音って凄くイラっとするんですよね。僕の場合イビキや物音で寝れないというより、寝れないのをイビキや物音のせいにしてます。
また、気持ちよさそうに寝てる奴が何か腹たってくるんですよね。八つ当たりですけど。
僕が眠れない理由は、他人といると軽い興奮気味なのと、緊張してるのと、どこか寝てる一番無防備な姿を見られたくないと思っているところだと思っています。
また、あまり親しくない人といるときほど寝られないです。親しければ、親しいほどそこそこ寝られます。親しい人ほど心を開いていて、無防備な姿を見られることへの抵抗が少なく緊張感が少ないからですかね?
質問者様はどうなのでしょう?寝れない原因はイビキで確定ですかね?
イビキ防止用のテープでも起きるということは、イビキが原因じゃなくて、僕と同じタイプかもしれないですね。
もしそうだとしても、僕自身いまだに克服できていないので、何のアドバイスもできないですけど。すみません。
ちょっとだけいえるなら、相手にかっこ悪いところを見せることができるようになると、少し緊張がほぐれて眠れるようになります。例えば相手の前でオナラができるようになるとかね。
また僕の場合、最近は最初から眠れないと思ってその覚悟で行動してます。
あんまり役に立たない話ですみません。
ありがとうございます。イビキが原因だと思いますが、他人と同じ部屋で寝る事自体無理なのかもしれません。今までつきあった人とも1回しか泊まりで出かけた事がなく、人と一緒に寝るのが苦手です。イビキ防止用のテープを貼ってもらっても、なんだか目がさえて眠れない事がよくあるので、原因はイビキだけじゃないのかもしれません。
No.5
- 回答日時:
あんまり心配しないことです。
結婚するまでお泊りしなければ解決します。
結婚したらそれが生活の一部なので、今の状況とは変ると思います。
それより、彼のことで他に気になることはありませんか。単に興奮したり、イビキのために眠れないのか。それとも他のことに原因があるのか。もうちょっと考えてみてはどうでしょう。
ありがとうございます。お泊りデートはさすがにもう諦めています。
彼の事で他に気になる事はありません。どうしても、イビキ(特に大きいわけでもなく普通)などが気になってしまうんです。
No.4
- 回答日時:
私も同じです。
必ずと言っていいほど眠れません。けど、私は30代半ばで今まで10人位の方とお付き合いをしてきたと思うんですが、2人だけ私がぐっすり先に眠れる人が居ました。
けど、以外の方とはまったくと言っていいほど眠れませんでした。もちろん相手はぐっすり。いびきをかかない彼でも無理でしたね。
けど、あるとき1週間くらい相手の家に泊まることになって、さすがに3日寝不足(ほぼ寝ていない)が続いたら疲れ果てて4日目には眠れましたよ。慣れてくれば一緒に眠れるんだろうな。ってその時思いました。私の場合、相手の人が大好きで緊張のあまり眠れない事が多いんだと思うんですけどね。寝不足が続いても死ぬまで眠れないわけではないと思いますよ。がんばって下さいね♪
ありがとうございます。今まで、1週間泊まった事はまだなくて、たいてい1~2泊しかした事がないんです。だから、1週間くらい泊まってみれば、もしかしたらさすがに寝不足で眠れるかもしれません(笑)

No.3
- 回答日時:
私もイビキに堪えられない性質です。
他の音(TVや車や電車)はどんなに音量が高くても平気で眠れるのですが、イビキだけは慣れません。たぶん、自分の呼吸のペースと違うのが気になるのだと思います。
そういう自分として克服法は・・・ないです。
さて、お泊りのデートよりも結婚したら寝室が別でいいのかどうかが問題だと思います。
よく話し合ってくださいね。
ありがとうございます。やはり、克服方はないですよね・・・寝室は自分も彼も話し合った結果、別でいいという結果になりました。少し寂しいですが、お互いの為という事になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 過眠症でしょうか? 私はうつ病や不安障害を持っている中学生です。うつ病と診断された当時は夜も全然眠れ 1 2023/01/06 08:52
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠の不一致について 3 2022/04/17 05:51
- 子育て 早起きすぎる1歳娘、どうしたらいいか・・ 12 2023/07/06 13:38
- 夫婦 私が遅い時間に寝ると不機嫌になる夫。私が悪いのでしょうか。 昨日娘を寝かしつけた後、珍しく起きれたの 4 2022/05/18 07:36
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 概日リズム睡眠障害ってどうやったら自力で直せますか。 親に言っても、ただベッド寝転がって暗くすれば眠 3 2023/03/31 05:29
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 1 2023/02/10 17:23
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 良い睡眠クリニックを教えて下さい 10 2023/02/09 23:36
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 1 2023/02/10 17:25
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 2 2023/02/10 17:26
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 1 2023/02/10 17:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男性は毎週彼女とお泊まりは疲れるんですか?
デート・キス
-
彼氏が泊まりにくるとあんまり寝れません。
カップル・彼氏・彼女
-
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼氏とのデートの翌日すごく眠くなります。 疲れ...とかじゃないと思いたいんですけど それ以外の前向
カップル・彼氏・彼女
-
5
彼氏と泊まると寝れなくなりました。 二十歳の女です。一年付き合っている彼氏がいるのですが、以前は、お
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
7
男の方に聞きたいです。 エッチの時、濡れやすい女性 は気持ちいいのでしょうか? 私、最近濡れ濡れで恥
その他(恋愛相談)
-
8
慢性的に睡眠不足の彼を休ませるには?(長文です)
カップル・彼氏・彼女
-
9
デートの日、寝不足だったりしっかり寝たはずなのに日頃の疲れが取れていなかったり、とどうも朝からボーっ
カップル・彼氏・彼女
-
10
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
11
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
12
週1ペースで会うカップルでデート後にほぼ毎回セックスするのはおかしいでしょうか? 例えば 1週目は水
カップル・彼氏・彼女
-
13
もし週1しか恋人と会えなかったら毎回セックスしますか?
カップル・彼氏・彼女
-
14
彼氏と毎週お泊りするのがしんどい
片思い・告白
-
15
彼とのエッチについて聞いてください。 毎週彼の家に泊まりに行くと朝と夜にするのですが朝にするのは普通
カップル・彼氏・彼女
-
16
家でのデートにかかる労力…疲れてきました
カップル・彼氏・彼女
-
17
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
-
18
彼(彼女)と一緒に寝て、熟睡できますか?
カップル・彼氏・彼女
-
19
頻繁に触ってくる彼。
片思い・告白
-
20
彼に「エッチしたいだけでしょ?」と言われました
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内不倫で別れた方へ質問です...
-
クリトリス触られるとビリビリ...
-
男性は、気になる人や、好きな...
-
女性と出かける約束をした時、...
-
好きな人に自分のこと嫌いか聞...
-
しょっちゅう見てくる。 女...
-
異性に食べかけを差し出す真意は?
-
女性はペニスの大きさを気にす...
-
特に女性の方に質問です。職場...
-
彼氏がインスタで特定の女性に...
-
好きな人と急に目が合わなくな...
-
ズバリ、上手な奢り方(セリフ)
-
女性に睨まれる事が多くて、困...
-
〜〜頑張ってね!と送ったLINE...
-
男性の方へ質問(異性との本の貸...
-
彼女に自分の予定を教えますか?
-
気になる男子から、俺のbereal ...
-
あまり話したことない子をご飯...
-
彼女がいきなりおっぱい揉んで...
-
ラインで、何回も送信取り消し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内不倫で別れた方へ質問です...
-
男性は、気になる人や、好きな...
-
クリトリス触られるとビリビリ...
-
女性と出かける約束をした時、...
-
女性はペニスの大きさを気にす...
-
彼氏がインスタで特定の女性に...
-
特に女性の方に質問です。職場...
-
好きな人に自分のこと嫌いか聞...
-
彼女がいきなりおっぱい揉んで...
-
胸を男性の腕とかにさり気なく...
-
他の女性には人前でも気にせず...
-
異性に食べかけを差し出す真意は?
-
おごってと言ってくる女
-
男性の方へ 2人きりでカラオケ...
-
〜〜頑張ってね!と送ったLINE...
-
気になってる人をご飯に誘えな...
-
デートで 眠いと言われた
-
何回目から「しつこい」になる...
-
男性の方へ質問(異性との本の貸...
-
男性に質問です。震えが来るほ...
おすすめ情報