
以前勤めていた会社の上司に時々食事に誘われます。特に食事とおしゃべり以上の関係は期待されていないのはわかるのですが、頻度が高いのと、仕事が恐ろしくできない為、昔嫌な思いをし、少々不愉快です。彼の性格は温和で、食事は全ておごりだし、出張に行ったら行ったでお土産はくれるし、仕事の能力を知ってさえいなければこんな風には受け取らなかったと思うのですが…
現在私がいる会社は前の会社の中に事務所があり、時々きますが適当に受け流しているし、仕事が忙しいふりをしてやりすごしています。しかし今日のメールで以前のプロジェクトの人事異動のお知らせが入っており(もう関係ないっつーの)、一番最後に「ところで和食は好きですか?」と入ってました(前置き長いっつーの)。
この先ずっと続くかと思うと、ちょっと面倒くさいです。
果たしてあたかも何もなかったかのように無視するのが正解なんでしょうか?食事は2,3ヶ月に1回の頻度で誘ってきますが、実際には2年前に会社を変わってからは一回行っただけです。断る理由が見つからないため、時間がないなどという暫定的な対応しかできず、キャンセルではなく延期?になるというのが殆どです。
上手に断る方法ってありますか(忙しいので,というと忙しくない日まで待つ、と言われ,和食以外のイベントを9月上旬に入れられてしまいました…まぁその時にはそれなりの理由で断ると思いますが)
今考えてるのは、「私は何かのアレルギーで皮膚がかぶれていて、決まった食事しかしていない(それほど厳密ではないですが、食事が原因でアレルギーになってるらしく皮膚炎があるのは事実です)」、という言い訳ですが、これも下手に言うと優しい彼のこと、心配して何度も様子を見にくるなどといったことになります。
色々なアイデアをお待ちしています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ! ・・気持ちはありがたいんですけど、って感じですね(^^;)
似たような経験、ありです。
私は
1.最近習い事を始めたので、時間がとれない
2.いま家族(母親とか)が調子が悪いので、会社が終わったらすぐ帰宅したい
3.自分が調子が悪い
4.仕事が忙しい、年内いっぱい無理!
の4つの理由を組み合わせて使ったことがあります。1人暮らしだったのですが、2番もよく使いました(^^)
最後の手としては「最近彼氏ができて、とてもヤキモチ焼きなの~」というのもありました。
ずっと断っていれば、そのうち誘いもなくなるとは思うのですが、相手がいい方だと、「もう誘わないで」とも言えないし、むずかしいですよね~
あまり参考にならなくて、ごめんなさい。
いえいえ、とても参考になりました。回答ありがとうございます。
習い事、使おうと思います。困る質問は、「いつ時間があいてる?」なんですよね。「仕事帰りのついで、ではなく、週末でもいいよ」、といわれたこともあります。
彼は仕事に関しては恐ろしいほど物忘れが激しいのに、延期にしたこととかはよく覚えてて「仕事にその能力を使って…」というのが本音です。言えないけど…
彼氏の存在自体をその元上司は知らないのですが、最後の手段にしておきます。
No.3
- 回答日時:
今の上司に相談してみたらどうでしょうか?
変な話、上手い断わられ方も知ってると思うんですよ。
うちの彼女は断わり方とか父親や上司に相談してますよ。
今の上司、は外国人の方で,きさくな方なので色々話をするのですが(それこそ彼氏の話やら前の会社の人にされるセクハラの話やら)、私が今いる会社では前に勤めていた会社とのつきあい方など、私がどうやったら切りぬけられるか,という事を買ったところがあるので、「それこそshibako74の方が解決策を知ってるのでは?(同じ日本人だし)」となって、あまり良いアドバイスは得られない気がします…彼もまた、その会社との調整役として来ているので、忙しいのに接待やら仕事と関係のない長話につきあわなくてはならないなど、大変そうです…
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お礼ありがとうございます!再度出てきてしまいましたhatuhatuです。
「いつ時間空いてる?」には「いや~、○○(適当な理由)で当分、どうなるかわからないんですよ~。予定が立つようになったら、こっちから連絡しますので~」
で切り抜けてました。
で、連絡ないけどどう?と来たら、「すいませ~ん、まだダメなんですよぅ~」
とずーっと断りつづければ、そのうちあきらめてくれるのでは?
それにしても、週末まで誘ってくるとは・・ 貴重な週末を、なんでつかわなきゃいけないんだ!
週末に関しては、「最近調子悪いんで、週末は静養したい」とか「週末もダメなんです」でどうですかね?
いい人でも、しつこいとキライになっちゃいますよね。
他の方からも、良い知恵が出るといいですね♪
再度回答ありがとうございます。
適当な理由として、(有休を取って旅行に行くので)を入れたのですが、こういう行ったら終わり、ってのはだめですね…
さっきメールが来て、5時から6時の間にうちのオフィスに来てもいいか、と書いてきました。…そろそろ逃げたほうがよさそうです。ではでは…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
前の職場の男性上司から食事に誘われてます。 しかも2人がいいみたいです。仕事ではお世話になりましたが
その他(社会・学校・職場)
-
元上司からの個人的な誘いを上手く断りたい
いじめ・人間関係
-
上司からの誘いの断り方について
飲み会・パーティー
-
-
4
前職の人からの食事のお誘いを断りたい
友達・仲間
-
5
私は社会人1年目20歳、50代上司と2人でご飯を食べています。今どうしたらいいかのアドバイスが頂きた
会社・職場
-
6
元上司と二人でのみに行くことは変?
片思い・告白
-
7
元上司を食事に誘いたいです。 長文ですみません。 新しい部署に異動してきた私の不安を感じとり、と
大人・中高年
-
8
前の職場を辞める際、上司から飲みに行こうと誘われ断れず連絡先を交換しました。 それから退職して2ヶ月
会社・職場
-
9
尊敬する元上司に飲みのお誘いをしました
知人・隣人
-
10
手塩にかけて育てた部下との別れ
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
単純ミスが止まらない
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
ハローワークインターネットサ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
コンビニ店員ですけど、このま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報