
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
琵琶湖は、普通に泳げます。
大津とか南の方は泳げませんが、北の方は以外にキレイです。
近江舞子とかが有名でしょうか。
湖のいいところは、塩水ではないおかげがシャワーしなくても後で肌が焼けてもヒリヒリしにく。
もちろん、シャワーは水泳場にありますよ。
あと、琵琶湖で泳ぐとちょっと怖いのが水草ですね。
少し沖に出るとしたからものすごい勢いで生えているのが見えます。
ちょっと吸い込まれそうな感じで怖かった記憶があります。
海水浴場よりも比較的人が少ないのでのんびりするにはいいかもしれません。
当然、クラゲやサメもいませんしね。
回答ありがとうございます!
琵琶湖は北のほうがきれいなのですね。
>湖のいいところは、塩水ではないおかげがシャワーしなくても後で肌が焼けてもヒリヒリしにく。
そうですよね。私も肌が弱いので泳ぐなら淡水が良いです!
リアルな解説ありがとうございました。
琵琶湖で泳ぐところ、なんとなくイメージできました。
No.6
- 回答日時:
東北に、猪苗代湖があります。
湖水浴は、海と違って浮かないのに、プールと違って波があり、
何と言うか、不思議な感覚です。
参考URL:http://www.bandaisan.or.jp/play_kosuiyoku.html
回答ありがとうございます!
猪苗代湖も観光スポットになっているのですね。
湖水浴って言うのですね、川で泳いだことはあるのですが
それともまた違うのでしょうね。楽しそうです!
No.4
- 回答日時:
有名なのは琵琶湖ですね、水泳場が沢山あります。
富士五湖は昔はあったそうですが今は遊泳禁止だそーです。
回答ありがとうございます!
やはり琵琶湖は有名なんですねー。
富士五湖は五つともだめなんでしょうか・・残念です。
ボートとぶつかったら危ないからですかね。
No.3
- 回答日時:
琵琶湖
一例)http://www.ohmitetudo.co.jp/camp/
富士五湖遊泳ガイド
http://www.pref.yamanashi.jp/police/tiiki/osiras …
他にも沢山あり
回答ありがとうございます!
そういえば、富士山の周りにも湖がたくさんありますよね。
正直、日本国内に泳げそうなきれいな湖って
もう無いんじゃないかと思っていました。
希望が持てそうです!
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラブハリエ
-
3月の滋賀県の天気教えてくださ...
-
米原駅から琵琶湖へ
-
滋賀県・瀬田-草津近辺、 琵...
-
滋賀の悪いところ
-
「奥〇〇」という地名にはどの...
-
滋賀県で栄えている街はどこで...
-
奈良から琵琶湖への行き方!!
-
滋賀県大津で車での待ち合わせ場所
-
滋賀県って何もないですよね?
-
「琵琶湖」花火大会について
-
滋賀県の琵琶湖一周ドライブ
-
近畿地方のキャッチフレーズを...
-
彦根市から大津まで何時間かか...
-
当日や前日でも 琵琶湖の水の濁...
-
琵琶湖で水鳥にエサをあげたい
-
琵琶湖でビーチまで徒歩圏内の...
-
二択です!どちらか一方で、お...
-
滋賀県長浜市 江・浅井三姉妹...
-
琵琶湖周辺で
おすすめ情報