
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
IDからはプロバイダ名、大まかな地域(プロバイダによっては地域名が入るのである程度の場所が判ります)までしかわからず、特定の個人を追跡することは出来ません、犯罪捜査などでプロバイダの通信記録などを捜査すれば特定の個人をある程度追跡可能です。
地域名が入るプロバイダの例
***.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
***.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
***.GtokyoFL16.vectant.ne.jp
***.GtokyoFL26.vectant.ne.jp
***.tky.mesh.ad.jp
***.kanagawa.ocn.ne.jp
***.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
あたたがインターネットに繋いだ場合最低限これらの情報を相手に渡しています・・・確認くん・・・
参考URL:http://www.ugtop.com/spill.shtml
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
わかること
・接続都道府県(ほぼ住所とイコールになります)
・どこの回線を使っているか
・会社からの接続の場合、会社名
・サイト管理者が調べた場合、いつサイトを見に来たか(時間)
わからないこと
・実際の住所
・電話番号
・個人の名前
・生年月日
くらいでしょうか。

No.2
- 回答日時:
PCのIDや端末から、住所氏名をを割り出すことは出来ません。
出来るのはどのプロバイダを使用しているかとかくらいなら、割り出せるかもしれませんが、個人情報をの流出するようなサイトでにでも行かれたのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーメール
-
587ポートだけが開かない、もし...
-
自社ドメインでインターネット...
-
ソフトバンク光 グローバルIPア...
-
この2つのIPアドレスは同一...
-
ネットショップに効率的なプロ...
-
プロバイダがいつも同じ=同一...
-
IPアドレスだけでプロバイダのI...
-
TEPCO
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
IPアドレスって、勝手に変わ...
-
EXCEL VBAでACCESSに接続時にエ...
-
ルータのリース情報って何ですか
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
パソコンの電源を切る度に繋が...
-
プロバイダの強制解約と再契約...
-
PC2台目をネット接続するとき...
-
iPv6でHuluきれいに見れますか?
-
Realtekとは?
-
フレッツADSLとプロバイダー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリーメール
-
ソフトバンク光 グローバルIPア...
-
ultraVNCの接続ができないのですが
-
迷惑宣伝行為を繰り返す業者に...
-
他人のIPアドレスって調べるこ...
-
ドメインを取得したのですが…
-
OP25Bを対策していないプロバイ...
-
WiFiつかえるようになり フォー...
-
プロバイダ名について教えてく...
-
この2つのIPアドレスは同一...
-
aguse.jpを使ってプロバイダを...
-
IPアドレスだけでプロバイダのI...
-
自宅サーバ禁止プロバイダについて
-
TEPCO
-
プロバイダのこと
-
皆さんからのアドバイスでプロ...
-
ワザップ!というサイトについて
-
よくわからないのですが、、、...
-
オススメを教えてください 【...
-
インターネットマンションにお...
おすすめ情報