
ultraVNCのビューアを使ってこちらか操作は可能なのですが
サーバーを使って私のPCを操作することができなくなってしまい困っています。
パスワード入力画面までいかないのでどうしたものかと思い質問しました。
始めは両方ともできていたのですが、最近サーバーのほうができなくなりました。私の思い当たるふしはセキュリティの更新プログラムをダウンロードしたくらいしかないのですがよろしくお願いします
パソコン初心者なのであまり知識がないのですが、僕がお教えできる状況だけ書きます
windows xp
ADSL
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
質問者さんへ
もう少し、お尋ねしたい事があります。
あなたが使用しているプロバイダはぷららですか。
もしぷららでしたら、ぷららが絡んでいる可能性があります。
ぷららのホームページからネットバリアのセキュリティーレベルを
下げれば今の現象はなくなりと思います。
(ぷららのユーザIDとパスワードが必要ですので、事前に準備してください。)
一度お試しください。
もし、他のプロバイダさんでしたらごめんなさい。
ですが、プロバイダさんで勝手にセキュリティーバリアを張っている可能性もありますので、一度確認されたらよいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーメール
-
IPV6のIPアドレスは変更できま...
-
情報の見方を教えてください
-
フレッツADSLで2台のPCで別の...
-
eo光でグローバルIPアドレスの変更
-
よくわからないのですが、、、...
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
フリーWiFiのIPアドレス開示請...
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
プロパイダー通報されましたw...
-
デリヘルの架空出勤について
-
Realtekとは?
-
********@r8.dion.ne.jp
-
ミニネク光 プロバイダ
-
ネットが 繋がりにくい
-
eo光ルーターについて
-
IPoE対応ルーター01の不都合と...
-
ひかり電話ルーターで無線LAN接...
-
webcaster v120 にルーターを繋...
-
EXCEL VBAでACCESSに接続時にエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリーメール
-
ソフトバンク光 グローバルIPア...
-
ultraVNCの接続ができないのですが
-
迷惑宣伝行為を繰り返す業者に...
-
他人のIPアドレスって調べるこ...
-
ドメインを取得したのですが…
-
OP25Bを対策していないプロバイ...
-
WiFiつかえるようになり フォー...
-
プロバイダ名について教えてく...
-
この2つのIPアドレスは同一...
-
aguse.jpを使ってプロバイダを...
-
IPアドレスだけでプロバイダのI...
-
自宅サーバ禁止プロバイダについて
-
TEPCO
-
プロバイダのこと
-
皆さんからのアドバイスでプロ...
-
ワザップ!というサイトについて
-
よくわからないのですが、、、...
-
オススメを教えてください 【...
-
インターネットマンションにお...
おすすめ情報