
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
埼玉県人です。
主に入間川の支流である名栗川沿いに行ってます。渓流沿いに木が生い茂って、どこも涼しくてお勧めします。近い順に日高市の「巾着田」。ここは日帰り専門です。
少し奥に行くと飯能市の「清流園」こちらもデイキャンプ専門。
さらに奥に行って名栗村に入りますと「せせらぎキャンプ場」「大鳩園」「白岩渓流園」とあります。奥へ行くほど涼しくなりますよ。
奥多摩方面にも似たところがたくさんありますね。桧原村の神の戸(かのと)や養沢あたりでそんなところがあったような気がします。
お礼が遅くなりましたっ。すみません。
たくさん挙げて頂いてありがとうございます!
結構あるんですね~(^^)
>渓流沿いに木が生い茂って、どこも涼しくてお勧めします。
これです!これこれ!これを求めいました!!
今までネットとキャンプ場雑誌で情報収集をしていて、写真などでなるべく日陰があるところを探して行っていたのですが、実際行ってみるとなかなか・・・ってところが多くて・・・。
先日も、全く日陰がない所へ行ってしまい(雑誌の写真では日陰がちらほらあったのに・・・(・_・、))、もうバーベキューどころじゃない!!という思いをしてきたばかりなのです。。。
ホントに助かりますっ!
yamabe40さん、ご回答ありがとうございました!!

No.3
- 回答日時:
ちなみに、大鳩園の帰り道には温泉もあったりします。
川遊びを思う存分楽しんで、温泉できれいになって帰っていく!!
ぜいたくな楽しみ方ですね。バス停がそのまま温泉名なのですぐわかると思います。【水曜定休】
できることならお二人ともに20ptずつ差し上げたいのですが、
今回は早い順にポイントをつけさせていただきます。。
感謝の気持ちは50ptくらいです!(笑)
本当にありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
今日キャンプから帰ってきました!!
私も「教えてGOO」で教えていただいて行ったのですが、すごくいいところでまた来年も行きたいと思うくらいのところだったので、ぜひお知らせしたいと思います。
埼玉県『大鳩園キャンプ場』です。
管理人の方がいらっしゃるところの近くが主に遊べるところです。
とても涼しく日陰で、何より川の水のきれいなこときれいなこと。
浅瀬が多いので子供さんも遊べるし、泳げるようなところもあります。
お腹くらいまでつかるところでも、川の底がみえるくらいきれいなんです。
釣りもできます。
カジカという魚が連れて、その場で焼いて食べました。
釣り具も1000円弱くらいで、さおも仕掛けもえさ(イクラ)も現地で手に入ります。あみ300円くらい、まき500円くらい、石を積んでかまどを作り、河原でバーベキューもしました。肉とやさいを持ってくればまるでCMのようないい雰囲気でバーベキューができます。
日帰りも、バンガローに泊まることもできるようです。
電話で混んでない時を狙っていく方がいいと思います。
飯能駅北口から1時間に1本くらいバスが出ています。名郷という停留所におりて歩いて10分ほど。車もってない人、お酒が飲みたいグループも安心です。(時間は日本興業バスHPで調べられます。)
駅から約1時間バスに乗ります。(バス代740円くらい)
川ますのつかみどりなどもできるし、オートキャンプ場もあるようです。
楽しんできて下さい。管理人さんもいい人でした。
参考URL:http://www.linx.co.jp/Arcss/camp/htm/kanto/1102. …
またまたお礼が遅くなってしまい、すみません!
詳しい説明、そしてHPのリンクまで!!行き方まで!!!
toroporiさん、ホントにありがとうございます!(TOT)(←感涙)
>お腹くらいまでつかるところでも、川の底がみえるくらいきれいなんです。
なんとッ!すごーい!早く行ってみたいです~~☆
質問にも書いた通り、先日行ったところが大失敗で、今年の夏はもう行くのやめようかと思っていたんです。
今年どころか、夏場にバーベキューはもうしない!なんて言ってたくらいで・・・。
でもyamabe40さんやtoroporiさんがご紹介くださったところを知って、この夏、もう一度リベンジしてみよう!という気になってきました!!!
本当にありがとうございます!!m(_ _)m
助かりました~~~\(^o^)/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
川遊びできるキャンプ塲
-
キャンプでの服の乾かしかた
-
最近のキャンプ場の価格って高...
-
夏の猛暑の中バーベキューって...
-
キャンプ場の場所取りについて...
-
オートキャンプとデイキャンプ...
-
あつまれどうぶつの森。ポスト...
-
18未満の高校生カップルでも入...
-
カー○ックスの代わりにテントっ...
-
宿泊施設が併設された キャ...
-
うるさい キャンプ場(泣)
-
キャンプファイヤー
-
テント張るのに許可は要るので...
-
東海でコテージの横にテントが...
-
バーベキューコンロで飯ごう炊...
-
富山県キャンプ場
-
キャンプ初心者です。 テントを...
-
子供の友人家族が我が家のキャ...
-
バス釣りができるキャンプ場に...
-
雨のキャンプ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報