
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
正確な半円を描きたいのでしたら、
方法1
図形描画ツールバーの [オートシェイプ]-[その他のオートシェイプ]
の"図形"内にある「右上を弦にした水色の半円(弦)」の影を解除した
り回転させたりします。
方法2
同じカテゴリ内の「右上90度分が欠けた薄黄色の円(扇形)」の影を解
除し、右辺の黄色いハンドルを下辺中央の白いハンドルの中心までド
ラッグします。
方法3
図形描画ツールバーの円弧を選択してからシート内をクリックすると
円弧が描かれます。
この円弧を、[Alt]を押しながら、左上起点がセル枠線の交点に乗るよ
うにドラッグ移動します。
円弧が選択された状態で[Ctrl]+[D]を押すと、若干ずれた位置に円弧
が複製されますので、そのまま左右反転させます。
反転した円弧を、[Alt]を押しながら、右上起点が元の円弧の左上起点
と一致するようにドラッグ移動します。
塗りつぶし、必要でしたらふたつの円弧をグループ化します。
No.4
- 回答日時:
VBAでやってみました。
参考に。B-E列、14-20行に図形がかかれます。
Sub test01()
Dim tshape As Shape
With ActiveSheet.Range("D14:E20")
Set tshape = ActiveSheet.Shapes.AddShape(Type:=msoShapeArc, Left:=.Left, Top:=.Top, Width:=.Width, Height:=.Height)
arc1 = tshape.Name
End With
w = 2 * ActiveSheet.Range("D14").ColumnWidth
tshape.Select
Selection.ShapeRange.Adjustments.Item(1) = w * 10.7
'---
y = Range("B20").Top + Range("B20").Height
Set lshape = ActiveSheet.Shapes.AddLine(Range("B20").Left, y, Range("F20").Left, y)
line1 = lshape.Name
ActiveSheet.Shapes.Range(Array(line1, arc1)).Group.Select
'---
Selection.ShapeRange.Fill.Solid
Selection.ShapeRange.Fill.ForeColor.SchemeColor = 45
Set tshape = Nothing
Set lshape = Nothing
End Sub
これで4分円弧ー>半円円弧ー>直径直線ー>グループ化ー>塗りつぶし
までします。
グループ化で、移動はともに動き、削除はDELでともに消えます。
これ以上は、マクロの記録を採って勉強すれば、透明度、塗りつぶし色など自由になるでしょう。
とりあえずは、手動の「オブジェクトの書式設定」で凌いでください。
ありがとうございます。
VBAは勉強したら便利な機能なんですね。
私はまだまだですが・・・
コピーして早速やってみました!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Open Office.orgのDrawで描いた図形の塗りつぶしをしたい 1 2022/03/22 19:24
- CAD・DTP AUTO CAD操作方法 半円の書き方 1 2022/06/20 09:16
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ワード。頂点の編集。 4 2022/09/28 14:14
- Word(ワード) ワード。フリーフォームの使い方が分かりません。 1 2022/10/06 16:18
- 物理学 エクセルで半円図形を描く計算式を教えて下さい。 4 2022/05/08 10:09
- PowerPoint(パワーポイント) 2016EXCEL→2016PowerPointにコピペすると図形がゆがみます 5 2022/03/31 11:44
- 美術・アート 今年中1になったものです。絵のアドバイスを貰いたいです。 私はデジタルでイラストを描いています。 最 1 2022/04/03 14:09
- スピーカー・コンポ・ステレオ ワード。オブジェクトの上に半円を描くには。 2 2022/10/06 13:02
- 日本語 助詞「は」と「が」の使い方の違いを教える簡単な方法 21 2022/08/16 08:06
- 物理学 図のように、内半径aの中空の円筒が、その中心軸が水平になるように固定されており、その中で、 質量 M 7 2023/02/15 09:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの図形で弧を書く方法
-
autoCADで三辺を指定して三角形...
-
officeのvisioで線を交差させる
-
AutoCAD 異なるR 接円
-
エクセルで、渦巻きを作りたい。
-
JW CAD 円に放射状の線を等間隔...
-
Auto CADで、接線がうまく引け...
-
wordで円弧を180度にするにはど...
-
ハートを書きたい!
-
shade線形状の作成
-
円弧の線上にスナップしたい
-
曲線の横断方向
-
AUTOCADで懸垂曲線(カテナリー...
-
auto-Cad の使い方 内接する円...
-
CADで雲形定規の描き方
-
CADの線の表示が崩れてしまうの...
-
auto cadの作図
-
ベクターワークスで円弧状に図...
-
半円の描き方
-
クリッピングマスクの枠の外を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの図形で弧を書く方法
-
officeのvisioで線を交差させる
-
エクセルで、渦巻きを作りたい。
-
AUTOCADで懸垂曲線(カテナリー...
-
autoCADで三辺を指定して三角形...
-
AutoCad 二つの曲線の最も近い...
-
ハートを書きたい!
-
円弧の線上にスナップしたい
-
JW CAD 円に放射状の線を等間隔...
-
Auto CADで、接線がうまく引け...
-
AUTO CAD操作方法 半円の書き方
-
曲線の横断方向
-
【CADで直線と円弧の交点座標を...
-
渦巻き製図
-
JW_CADの設定「点半径」って...
-
AutoCAD 異なるR 接円
-
ベクターワークスで円弧状に図...
-
mayaでコンストレイントの始点...
-
ワード2003の円の描き方に...
-
Auto-cadで文字をオブジェクト...
おすすめ情報