
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
否定的な回答しかできない事をまず最初にお話しておきます。
数ヶ月前にK-Meleon 日本語化でググッて見たのですが思わしい結果は得る事ができなかったのでした。ないのではありませんかというのが結論です。Geckoエンジンのブラウザはインストールしてあるものだけで4種類あり、存在を知っているものが他に1つある事もあってK-Meleonは諦める事にしました。
そのインストールしてあるブラウザの配布元をお知らせする事は簡単ですが、K-Meleonをご存知ならば多分もう知っていらっしゃるでしょう。万一必要であれば補足などで書いてください。
ご回答、ありがとうございます。
自分も随分とググってみましたが、旧バージョンのものを見つけただけで終わってしまいました。
やはり、気長に日本語化を待つしか無いみたいですね。
今後とも、何かとご教授をよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト 日本語に対応していないPCゲームの日本語化ファイルをダウンロードしてウィルスに感染するケースは? 1 2023/07/06 21:32
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- 統計学 何故 世界の言語は統一化されないのでしょうか? その気になれば100年有れば統一化できると思います。 11 2022/06/07 23:30
- その他(ソフトウェア) Emacsメニューの日本語化について 1 2023/06/16 15:52
- その他(プログラミング・Web制作) ゲームを日本語化しようとすると文字化けしてしまいます。 2 2022/08/19 15:36
- 教育・文化 日本人の《ハグ》に対する異常な抵抗感 日本って江戸時代に開国してから、結構いろんな国の文化をそれ程大 8 2022/12/30 20:31
- HTML・CSS CSSファイルの日本語コメントが文字化けしてしまう 3 2022/12/26 15:50
- ビジネスマナー・ビジネス文書 日本のビジネス文章が嘲笑レベルに長い理由は? 2 2023/01/29 19:53
- その他(ブラウザ) プラウザCocCoc 1 2023/05/08 10:50
- 政治 韓国人は日本人の顔を見ると怒りがこみ上げるから、マスクをするか、顔を整形せよと言ってますか? 1 2022/11/17 10:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win10で決まった時間にedge,又...
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
最近Win10にてブラウザが左にス...
-
ウィルスバスターの「保護決済...
-
ブラウザの広告表示や検索履歴
-
サポートされてないプロトコル...
-
K-Meleonの日本語化
-
2ちゃんねるのブラウザーについ...
-
GoogleChromeで急にすごく読み...
-
パソコンのブラウザの音声読み...
-
OS10.4に最適なブラウザは?
-
ChromeとFirefoxで現在地を変更...
-
有料のウェブブラウザってある...
-
Macでインターネットを見る方法...
-
Chrome ブラウザでショートカッ...
-
SafariとInternet Explorerの違...
-
ブラウザの警告ポップアップを...
-
横スクロールバーが消えてしま...
-
「windows11」の「エクスプロー...
-
Adobe Illustratorのバージョン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10で決まった時間にedge,又...
-
最近Win10にてブラウザが左にス...
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
ブラウザの広告表示や検索履歴
-
ブラウザの警告ポップアップを...
-
リンク先が一瞬出て消えてしまう!
-
terapad リンクをダブルクリッ...
-
Chrome ブラウザでショートカッ...
-
ブラウザの挙動が異常に遅い
-
サポートされてないプロトコル...
-
ブラウザの「戻る」ボタンはな...
-
ウィルスバスターの「保護決済...
-
らくらくスマホ(F-52B)の標準イ...
-
自分版インターネットエクスプ...
-
SafariとInternet Explorerの違...
-
ブラウザ内の時間経過速度を遅...
-
K-Meleonの日本語化
-
WEBブラウザが沢山ある理由
-
FireFoxブラウザ以外でのリモー...
-
Google Chrome を立ち上げると...
おすすめ情報