
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえずEditMTUでMTU、Rwinを設定した後、下記のサイトを参考にRwinを262140くらいにしてみて。
ポート開放と速度云々は関係ないと思う。参考URL:http://www.bspeedtest.jp/speedup.html
この回答への補足
ご返答ありがとうございます。
EditMTUというのは知りませんでした。試してみます。
ただ、普通に使っていれば速度は早いのですが、ポート開放してしまうと遅くなってしまう状況です。
No.4
- 回答日時:
#2です
おぉ、ONUとルータが一緒になっているのですね・・・失礼しました。
当方はONUだけでしたが最近はこのタイプになっているんですかね。
当方の勉強不足でした。
それでもPR-200NEのルータ機能はブリッジして別途ルータは使えると思いますが。
No.3
- 回答日時:
PR-200NE(光端末装置とルーターの合体品)はNTTからの貸与品ですので、買い換えはできません。
NTT側にクレーム(ただし、ポート開放についてはNTTは免責ですので、他に理由をつけてクレームしてください。)を入れるか、あなたの使用しているPCのNIC(LANボード)を交換してみてください。この回答への補足
ご返答ありがとうございます。やはり、交換してもらったほうがよいのでしょうか。ただ、平均65Mbpsぐらいはでるのですが、ポート開放をしてしまうと15Mbpsに落ちてしまうのです。(Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsらしい。開放前は平均以上出ていると思いますのでPR-200NEの故障というよりは、何か他にそれを妨害する要因があるように思います。
補足日時:2007/08/23 07:53No.2
- 回答日時:
あり得ます。
モデム(というよりルータ?)の処理能力が遅いと速度低下の要因になります。
ルータを買い替える事も検討されたらいいと思います。
現状のままファームウェアを更新すれば(あれば)改善する可能性もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- FTTH・光回線 NTTからソフトバンク光への変更について 4 2023/02/27 15:14
- ADSL 新規購入のノートパソコンの通信速度が極端に遅い 2 2022/09/20 09:05
- ダイヤルアップ Raspberry Piでアナログモデム経由で音声再生 1 2022/05/20 18:01
- オンラインゲーム とても急いでいます。Minecraft Java版についてです。 MinecraftのJava版でマ 1 2023/03/15 21:19
- その他(コンピューター・テクノロジー) USBハブを使うと速度は遅くなるのでしょうか?例えばUSB3.2 GEN2は10Gbpsですが、US 4 2023/07/17 12:15
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワークの機器(ルーター、スイッチ)選びについて 2 2023/03/16 22:12
- その他(インターネット接続・インフラ) 教えてGOOをずっと利用していますが、接続速度が遅いです。 5 2022/12/31 18:03
- デスクトップパソコン 動画編集やフォトショップ、イラストレーターなど、このスペックで問題ないですか? 7 2022/08/19 18:10
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 母ワイモバイル 電話かけ放題で月1800円 日本通信やmineo など格安 SIMで同じ値段で可能? 4 2023/01/09 02:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MSNメッセンジャーによるフ...
-
デバイスマネージャにポート(...
-
BL900HW ウェブサーバー
-
ダイヤルアップ切断時にリブート
-
PC2台を接続した場合のセキュリ...
-
ポート開放の意味について。
-
ポート解放の方法 一から教え...
-
Web Caster 600MNで5台以上接続...
-
シリアル通信のポートオープン
-
ノートPCの有線LAN接続が...
-
COMについて
-
ポートの開放について教えてく...
-
UPnP機能とポート
-
ポート開放について
-
ネットの接続が切れる
-
hostsファイルで8080ポート指定
-
シスコルータ、スイッチのイン...
-
LANケーブルを、コネクタを...
-
成端と整端どっち?
-
専用線って何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Comポートについて
-
ポート解放の方法 一から教え...
-
ポートの開放について教えてく...
-
一軒家のインターネット環境に...
-
LANケーブルとLANポートの相性...
-
ポート開放すると速度が遅くなる?
-
PC2台を接続した場合のセキュリ...
-
CATVインターネット回線使用で...
-
光マンションタイプVDSLに...
-
KDDIでポート開放ができないん...
-
無線LANと有線LAN混在で...
-
UDP ポート開放 非想天則
-
【HELP】ノートPC、LA...
-
ポートの開放 二重ルーター
-
プラバイダー変更の条件にハブ...
-
ルーター設定について
-
ポート開放の意味について。
-
ADSLモデム(NEC AtermWD605CV)...
-
2台のPCのうち、1台だけポ...
-
NTTモデム SV3だけでアクセス制...
おすすめ情報