
IBM ThinkPad iSeries i620を使用しています。(OSはMeです。)
基本的なことですが、是非、教えてください。
LucentWinModemという内臓モデムが入っているのですが
ポートがCOM3になっています。デバイスマネージャーを見ると
ポートのところにCOM1に通信ポートというのが書いてあります。
COM何番というのは、どのように決められているのでしょうか。
また、TAをつなげたい時は、COM1というところになるですか?
パソコンのコネクタのどれがCOM1になるのかがわかりません。
情報不足のところもあるとは思いますが、よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
IBMのページで確認してきました。
お使いのiシリーズ1620は、レガシーポートを排除した設計のため、シリアルポート(COM)がありません。
従って、TAを接続する場合は、USBポートを利用することになります。
BIOSでシリアルポートが「Disable」になっていたのは、元々COMポートを持たない機種だからです。
ですから、同じくレガシーポートであるパラレルも「Disable」になっているはずです。
また、内蔵モデムがCOM3と言うことですが、外に出ているはずのCOMポートに予約される「3F8、IRQ4」(COM1)は、ポートが無いため「Disable」なので、代わりにCOM3が割り当てられているのだと思います。
因みに、私が使っているTP240では、COM1がシリアルポート、COM2がIrDAに予約されています。
また、モデムカード(PIAFS64対応)を挿すと、COM5に割り当てられます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
機種によりますが、BIOS画面で決めていると思います。
多分どのポートに使用するかなどが設定できると思います。
ほとんどの場合、#1:kabasan 氏のおっしゃる順番に並べてあります。
競合は許されませんし、規則的に配置した方が設計側も混乱しませんから。
でわでわ
この回答への補足
回答、ありがとうございます。
さっそくBIOSを見てみたところ、SerialportがDisableに
なっていたためEnableに変えてみると・・・
I/OandIRQ→3F8 IRQ4と表示されていました。
ということはCOM1ということですよね。
なんでDisableになっているんだろう・・?
RS232Cケーブルをつなぐコネクタがないことと
関係あるんでしょうか。
モデムのポートが書いてあるところは見つける
ことができませんでした。
断片的にはわかるのですが、COMの基本的な概念の
理解が出来ていないようです。
的外れな質問をしているようでしたら申し訳ありません。
No.1
- 回答日時:
COM1 背面のRS232Cコネクタ
COM2 赤外線通信ポート用に予約済み
内蔵モデムはCOMポート接続するデバイスとして認識されますので予約されていないCOM3が当てられます。
この回答への補足
早速のお返事ありがとうございました。
背面をみるとRS232Cコネクタ(9ピン)がついていませんでした。
とすると、COM1はUSBコネクタになるのですか?
>内蔵モデムはCOMポート接続するデバイスとして認識されますので
>予約されていないCOM3が当てられます
申し訳ないのですが、意味が理解できませんでした。
予約されていないCOM3が当て当てられる・・・とは。
出来ましたら、教えていただけますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows11のUSB接続の機器がcomポートに表示されない。 3 2023/04/13 07:51
- ビデオカード・サウンドカード 6ピン 8ピン 変換 2 2022/08/20 22:06
- その他(プログラミング・Web制作) com Port のスイッチ入力でクリックのマクロを実行したい 1 2022/09/02 17:25
- その他(IT・Webサービス) 301リダイレクトの使い方について 7 2022/04/05 17:50
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 送信メールフォルダーの中身が突然なくなった 2 2022/11/13 18:55
- Wi-Fi・無線LAN テレワークで会社からPCは借りれるのですが、今回は前回と違いネット回線は自分で用意しないといけなくな 5 2022/04/28 21:54
- クーポン・割引券 全国旅行支援 1 2022/10/15 00:12
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスのパーマリンク設定について 1 2023/02/11 19:08
- PHP 画像ファイルの名前をそのままURLにする 3 2022/10/16 11:18
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス お名前.comについて 3 2023/08/22 17:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Comポートについて
-
ポート解放の方法 一から教え...
-
ポートの開放について教えてく...
-
一軒家のインターネット環境に...
-
LANケーブルとLANポートの相性...
-
ポート開放すると速度が遅くなる?
-
PC2台を接続した場合のセキュリ...
-
CATVインターネット回線使用で...
-
光マンションタイプVDSLに...
-
KDDIでポート開放ができないん...
-
無線LANと有線LAN混在で...
-
UDP ポート開放 非想天則
-
【HELP】ノートPC、LA...
-
ポートの開放 二重ルーター
-
プラバイダー変更の条件にハブ...
-
ルーター設定について
-
ポート開放の意味について。
-
ADSLモデム(NEC AtermWD605CV)...
-
2台のPCのうち、1台だけポ...
-
NTTモデム SV3だけでアクセス制...
おすすめ情報