
エクセル2000です。
以下のコードでこのVBAを書いたBOOK本体はパソコン内からきれいさっぱり消滅してくれます。ところがメール(OutLook)に添付して送付したものを、OutLook上で開いた場合は消滅してくれません。
OutLook上で開いた場合でも消滅させる方法はないでしょうか?
Sub TEST01()
Application.Interactive = False
MsgBox "申し訳ありませんがこれから消滅させていただきます。" _
+ Chr(&HD) + Chr(&HA) + "と、止めないでください。" _
+ Chr(&HD) + Chr(&HA) + "" _
+ Chr(&HD) + Chr(&HA) + "Bye-bye!", , " Ψ(`▽´)Ψ "
ActiveWorkbook.Save
ActiveWorkbook.ChangeFileAccess Mode:=xlReadOnly
Kill ActiveWorkbook.FullName
Application.Quit
End Sub
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> OutLook上で開いた場合
というのは、Outlook で受信した添付ファイルをダブルクリックで
開く..ということでしょうか?
このとき、Outlook は添付ファイルのコピーを一時ファイルとして
%USERPROFILE%\Local Settings\Temporary Internet Files\OLKxxx
※ xxx の部分ははランダム
に保存しています。こちらを開いているようです。
ご質問文にあるマクロでは、この一時ファイルなら削除できそう
ですが、添付ファイル自体は削除できません。
添付ファイルを削除するためには、Outlook 側を VBA で操作して
やる必要があるのですが、とても難しいと思います。
そもそも、受信するメーラーは Outlook のみ...というのが前提に
なってしまいます。その他メーラーでは対応できない場合の方が多い
でしょうし、100% 確実にというのは不可能かと。
KenKen_SPさま、いつも有難うございます。
言われてみればもっともですね。
Outlook 側を VBA で操作するなんて、わたしにはとても手におえませんのでこれはあきらめます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本文メールは受信できるのに、...
-
CCに対する添付ファイル
-
メールにて。ファイルの「添付...
-
Mozilla Thunderbirdのフォルダ...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
リンク先ショートカットアイコ...
-
yahooメールをフォルダごとUSB...
-
添付ファイル付きのメールを送...
-
ファイルの一部だけを添付して...
-
Outlook.exeフォルダーはどこに...
-
Yahooメールに大容量のファイル...
-
CC宛に添付が届きません。
-
メールに添付できるサイズ
-
DELLの製品
-
Gmailのパスワード付圧縮...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
「M4Aファイル」という拡張子の...
-
2台のパソコンへ同じメールの受...
-
OUTLOOKでメールが削除済みに入...
-
アウトルックに共有フォルダの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CCに対する添付ファイル
-
本文メールは受信できるのに、...
-
メールで添付された相手のEXCEL...
-
エクセルの表計算をメールで送...
-
添付ファイルが付かない。
-
添付メールが、相手に届いたと...
-
添付するときのファイル名
-
メールの容量超えの添付ファイ...
-
会社PCからノートPCへ転送...
-
添付ファイルを付けてメールを...
-
アウトルックの添付ファイル欄...
-
添付ファイル(pdf)が削除され...
-
Outlook2000添付ファイルが消え...
-
添付ファイルを開けない
-
フリーメール(web)メール...
-
添付ファイルが削除される理由...
-
添付ファイルが開けない!
-
自分のメールアドレスから英文...
-
ノートンをインストール後、電...
-
スマホの添付ファイルが開かない
おすすめ情報