重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

長髪の方に質問です。あるいはそのお知り合いの方。入浴と就寝時は髪の毛はどの
ようになさっていますか?

生まれて初めて長髪にしました。もう、肩甲骨くらいまで伸びています。いつもは
後ろでゴムでまとめていますが、入浴時にははずしますよね。でもそうすると顔に
かかるし(顔が見えなくなる)、湯船ではお湯に浸かってしまうし、体を洗うときも
邪魔です。そこで、頭のてっぺんでまとめています。ちょっと前までは噴水みたい
で、いまは長くなったので一度折り返して留めてます。でも、この姿ってまぬけな
んですよ。シャワーキャップっていうのもみっともないし。女性がそうするのは良
いのですが、男なもので、、、。夜寝るときも苦労します。まとめていないと大変
なことになるし、いつものように後ろでまとめると枕に頭が乗らなくなるので、や
はり、頭のてっぺんでまとめています。
幸か不幸か、女性とのドキドキなシチュエーションはこのところないのですが、そ
うなった暁には、どうしたものかと苦慮しております。
このようにすればよい、私の彼はこのようにしている等、アイディアがあれば教え
てください。

よろしくお願い致します。

以上

A 回答 (6件)

ヘアバンドをお使いになったらどうでしょう??


女性は洗顔の時等、顔に髪がかからないように
ヘアバンドで前髪をとめてお顔を洗う人
けっこういますよ。私は前髪がジャマだろうと
後髪だけゴムでとめて洗ってますけど。笑
無印に幅広のヘアバンドが売ってます。(ゴムなので楽チンですよ~)
ヘアバンドをまず頭からかぶって首に通します
それからもう一度顔に前髪がかからないようにして
落ちつかせてから余った髪をゴムで結べばいいのでは??
綿の糸で出来てるから濡れたって大丈夫ですよ。
お手入れも簡単で、見た目もいいし。
ちなみに私は(♀)なんと言われようと
シャワーキャップですけど。笑
ほんと見た目最悪ですよねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヘアバンドですか。お風呂で使うとは思っていませんでした。
、、、考えてみます。いいかも。でもちょっと濡れるというのが、、、。
幅広のやつは普段用に買おうかなと思っていました。

首に通してから、、の使い方まで教えていただきありがとうございます。
なるほど!

噴水にしてもシャワーキャップにしても女性はかわいいからいいんですよ。
男の場合の見た目を気にしています。やっぱり。ダサダサですよね。

お礼日時:2002/08/02 17:21

見ている人がいる場合、くくった上からタオルはどうでしょう、てきやの兄ちゃんみたいに、でこから巻いて後ろで結ぶ、よっしゃ風呂はいるぞ!と男らしく気合入れてまく。



KICK THE CAN CREWのKREVAさんも
てっぺんでまとめてるから、くくり方も研究してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
男らしく気合入れてがポイントですね。

本当にいいかも。研究してみます。

ありがとうございました。
以上

お礼日時:2002/08/04 12:33

彼氏が長髪です。

背中まであります。
お風呂のときはgatorさんと同じように頭の上のほうでおだんごに
しているようです。
寝るときはとくに結んだりしていないです。
で、「ドキドキなシチュエーション」な時ですが、同じように
シャワーのときやシャワー後など
てっぺんでおだんごにしています。
最初見たときは「お相撲さんのちょんまげのようだ」と思いましたが
今はとくに変だとは思いません。むしろかわいいと思っています。
普段クールな雰囲気の長髪であれば、そのギャップもまた良しと
私は思います。
参考になれば幸いです^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼氏が長髪の方のご回答ありがとうございます。
とても参考になります。

>最初見たときは「お相撲さんのちょんまげのようだ」と思いましたが
>今はとくに変だとは思いません。むしろかわいいと思っています。
>普段クールな雰囲気の長髪であれば、そのギャップもまた良しと
>私は思います。
そう思ってもらえるのが一番幸せですよね。

ありがとうございました。
以上

お礼日時:2002/08/04 12:31

質問のタイトルを見たとき、「あら、そんなことなら教えてあげるよ」と思ったのも束の間、男性だという一点で、答えとなる方法が全て却下された状態になり、ど、どうすればいいの!?って感じです。


言われてみれば、困りますよね、男の人は。
ヘアーバンドして後ろでおだんご・・・・
普段かっこよくても、この姿は泣ける・・・
でも、それしかないでしょうね。
寝るときですが、わたし(長毛)は枕にタオルをひいて、うなじから全部もちあげて頭上に垂らす(上から見ると上に爆発状態)で寝てます。
これが一番寝癖がないように思います。
(ボンボリがついてるタオルみたいな帽子、使ってましたよー、すぐ脱げるヤツ。)
が、人目を気にするなら、NO.2のかたのおっしゃる、帽子、っていうか、黒のアミアミの頭サポーターみたいなヤツ(お洒落な文豪とかがかぶってそうな)が絵にはなるような気がします。
女性とドキドキのときは、目の前で決して髪は洗わず、もしもお風呂にご一緒したら、ゴムだけで、ちょっと高めの位置で結ぶ(ダンゴにはしない!毛先が多少濡れても我慢)のがいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>言われてみれば、困りますよね、男の人は。
>ヘアーバンドして後ろでおだんご・・・・
>普段かっこよくても、この姿は泣ける・・・
そうなんですよ。

>女性とドキドキのときは、目の前で決して髪は洗わず、もしもお風呂にご一緒した
>ら、ゴムだけで、ちょっと高めの位置で結ぶ(ダンゴにはしない!毛先が多少濡れ
>ても我慢)のがいいかも。
そうですね。

とにかく見た目を気にしているので、女性からの意見は貴重です。ありがとうございます。
でも、考えてみたら男同士の旅行で見られるのも恰好悪くて嫌ですね。

帽子 or 超幅広のヘアバンドがいいかな。

ありがとうございました。
以上

お礼日時:2002/08/03 12:11

 こんばんわ~。

私は女です(^^)
お風呂の時は同じように頭に丸めてます。あとカチューシャとか使ってます
寝るときはそのまま何もしてません。
私は朝髪を洗うので寝癖は気になりませんよ。でも長い人ってそんなに
癖つかないですよね?
もし女性とドキドキ~な事になったら、後ろに一本にまとめれば大丈夫じゃないでしょうか?
でも夏の長い髪はつらいですよね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>もし女性とドキドキ~な事になったら、後ろに一本にまとめれば大丈夫じゃないで
>しょうか?
まだ今ほど長くないときですが、そういうこともありました。その時は後ろにまと
めました。最初は、昔の江口洋介みたいでしたが(って自分で言うな?)、事が進む
につれて、落ち武者みたいになっちゃうんですよ。

カチューシャもいいですね。

ありがとうございました。
以上

お礼日時:2002/08/03 12:03

あっ何度もすみません、choco87です。



寝る時のことですけど
編み込みの帽子とかかぶって寝たらどうですか??
私、けっこう髪が暴発しちゃうんで
たま~~~に落ちつかせたいときは
ニット帽かぶって寝ます。
あんまり編み込みのキツイのだと
頭が蒸れて寝苦しいと思うので
そこら辺は気をつけて。
それにピッチリしたのだと
朝起きたら、ペシャンコになってしまうので
そこんとこもよろしこ♪♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたありがとうございます。

帽子ですね。今は、ゴムでまとめた上に、なんか先っちょにボンボンのついた吸湿
性のものをかぶっています。機能的には良いのですが、見た目が、、、。
朝起きたら取れています。

ありがとうございました。
以上

お礼日時:2002/08/02 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!