dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲームのファイルをそのまま削除してしまい、再インストールしようと思ったんですけど、アンインストールをするってゆう項目しか出てこなくなりました。インストールとゆう項目が出てきません
それでアンインストールをするを実行しても、エラーが出てアンインストールができません。再インストールする方法はなにかありませんか?
どなたかお願いします。ホント困ってます。

A 回答 (5件)

アトリエかぐやはHKEY_LOCAL_MACHINEじゃなくてHKEY_CURRENT_USERにレジストリ項目を作りますね。


MWAでの話なんで姉汁だと違ってくるかもですが、とりあえずこっちを探しましょう。

(OSがXPでの話なんで別のOSだとまた違うかも。)
    • good
    • 4

ありませんでした?;;


+「SOFTWARE」の「+」を押して
ずらーっと出てくる中に
「ATORIE KAGUYA」とか「アトリエかぐや」とか
のフォルダがあると思いますがそれをフォルダごと削除。

もしそこにないなら
「HKEY_CURRENT_USER」の中の「SOFTWARE」の中には
(「+」押してずらーっと出てくる中に)無いですか?

と言うか必ずあるはずです・・・
    • good
    • 4

1、「スタート」ボタンから「ファイル名を指定して実行」をクリック。


2、名前欄に regedit と入力し、「OK」をクリック。
3、「レジストリエディタ」が起動します。
そして、ゲームをインストールしたフォルダを削除して下さい
それでインストール出来る筈です。

*恐らく「HKEY_LOCAL_MACHINE」フォルダの中の、「Software」
の中にインストールした物がある筈です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。softwareの中を見たのですが見つかりませんでしたorz
でも参考になりました。ありがとうございます^^

お礼日時:2007/08/23 19:18

ゲームメーカーのサポートに電話して「どうすれば良いか?」を聞きましょう。



なお、その症状が出た場合、一般的には
・リカバリしてOSそのものを初期状態に戻す(メールや色々な物が全部消えます)
・「システムの復元」で、ゲームをインストールする前の復元ポイントまで戻す(他の物も無かった事になり、再インストールしなければならないソフトが出て来る可能性があります)
・ゲームメーカーに問い合わせる
の3つの方法しかありません。

なお「アプリケーションやソフトの一部を手動で削除してしまったら、アンインストールも、修復の為の上書きセットアップも出来なくなる」と言うのは「ユーザーを八方塞りに陥れる、致命的なバグ」と言っても過言ではありません。

メーカーに「間違ってファイル消したら、インストールもアンインストールも出来なくなるってのはどういう事だ。修復インストールとかで間違って消したのを元に戻せるようにしておくべきだ。何とかしろ」とクレームを入れましょう。

なお、そのメーカーのゲームは「2度と買ってはいけません」よ。「ユーザーを八方塞りに陥れる、致命的なバグ」がある商品を売って、平気な顔をしているんですから、そういうメーカーは潰れるべきです。

あと、もし良ければ、そのゲームのタイトルとメーカーを教えて貰えますか?教えて貰えれば「そういう、危険な糞ソフトをインストールしてしまう」と言う事故を回避できますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。業者に電話したいと思います。ゲームはアダルトゲームの「姉汁」とゆうものです^^:
すいません、アダルトゲームでww

お礼日時:2007/08/23 19:16

プログラムの追加と削除でそのゲームを削除してください。


そうすれば、再インスト出来ると思います。

また、ゲームのディスクを入れて修復という項目があるなら修復でもいいです。
ほかにも、ゲームのディスクの中を開いてインストーラーを選んでインストを選択・起動するのはどうですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。試してみます

お礼日時:2007/08/23 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています