
9月に行われるZepp TOKYOのワンドリンク制の
ライブに一人で行くことになりました。
席種は1Fスタンディングで、整理番号は70番台です。
ライブハウスに行くのは今回が初めてなので
分からないことばかりですし、何より一人で行くので
場所取りもちゃんと出来るかどうか、とても不安です(^^;)
以前ここの回答で、「柵にタオルをまいて場所を取る」と
書いてあるのを見たのですが、場所取りはそうやってやる
ものなのでしょうか??
また、ライブが始まると後ろから人が押してくるかもしれない
と言っている方がいましたが、やはりそういうこともあるの
でしょうか??てっきり、バーとバーの間には1列しか並ばない
ものだと思っていたので、そういうことは起こらないものだと
思っていたのですが・・(^^;)
初心者丸出しの質問で大変お恥ずかしいのですが、
どなたかご存知の方、回答をお願い致します。
また他にもアドバイス等がありましたら、
教えて下さい。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も先日ZEPP TOKYOへ行ってきました^^ZEPP TOKYOへはよく行くのですが、タオルでの場所取りについてはいつも見かけます;;
ちょうど友達と「あれは反則だよね~?!」という話をしていたところです(笑)ZEPP TOKYOは床が坂になっていなくて、後ろの方に一段段差が始まるところがあるので、身長があまりない女子にとってはそこの席が穴場で(?)特にそこのバーには先に入った人が自分の分と後から来る友達の分の席を確保しておくためにタオルを巻いているということがあります。
>ライブが始まると後ろから人が押してくるかもしれないと言っている方がいましたが、やはりそういうこともあるのでしょうか??
・・どんな系統のライブかによって違ってくると思いますが、
ロックやパンク系のライブであればやはり、盛り上がってアーティスト登場時にバーっとお客さんが前に押し寄せて押しつぶされたり、ダイビングをしている人がいたりして、ただ立っていることも精一杯な感じになってくると思います^^;
ライブハウスの空気を楽しみたいということであれば前の方へ行くのも楽しいですし、じっくり見たいということであれば後ろで見るのもよいと思いますが、70番台ということなので!!急いで入って最前列(ハードなライブでしたら前のバーに押し付けられてしまう危険性もありますが、、私は出来るだけ前に行きたくなってしまいます(笑))または、段差のある後ろの一番前を取るのが良いと思います!!
会場時間に整理番号順の入場になるので、会場時間少し前には到着していてください^^ 荷物は最寄駅か会場外にロッカーがありますので☆(中にもありますが、席取りに出遅れてしまいますし帰りに大変混雑しますので;;)あと、ドリンクについては、入場時に500円とコインを交換してくれますが☆先に引換えしてもペットボトルなら首から提げる紐(?)を付けてくれるので問題ないと思います^^
☆楽しんできてくださいね♪☆
お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんm(__)m
タオルでの場所取りは、落ちてしまう心配もありますし、
やはり反則という意見もありますので、やらないことにします(^^)
丁寧なご回答を、どうも有難うございましたm(__*)m
右も左も分からないような状態だったので
とても不安だったのですが、
こんなに丁寧に、親切にご回答して下さって本当に助かりました(^^)
皆様から頂いた回答を参考にして、
楽しんでこようと思います!!
本当に、有難うございましたm(__*)m
No.2
- 回答日時:
>柵にタオルをまいて
私は見たことも、やったこともないです。
他の人が綺麗にその場所だけ明けておいてくれるとは思えないですし、トラブルのもとにもなりかねません。その場に居るのが基本です。絶対ここ!という人は入場したらずっとそこにいますし、大体この辺かな・・・という人は入場してもタバコを吸いにいったりグッズを買いに行ったりして開演時間が近づくと徐々にホールに集まってきて何とな~く場所を決める感じです。
>バーとバーの間には1列しか並ばない
1列ごとにバーがあるわけではなく、間隔をおいてバー(柵)で区画されています。
http://t.pia.co.jp/kaijo/map_plain/ZEPT.htm
公演によってこの図のアルファベット通りにチケットを分けたり、AとBを1つのブロックと考えてチケットを分けたり、まったくチケットを分けなかったり(入場したら全く自由)します。どのようにチケット分けするかは主催者に問い合わせるか、当日実際に会場へ行ってみないと正確には分かりません。
バー付近は寄りかかれるので楽ですが、モッシュが起こるようなライブでは押されてバーがお腹に食い込んだりしますので注意が必要です。
ちょうどいいサイトを見つけました。
http://www.h7.dion.ne.jp/~musiclab/column/liveho …
http://www.geocities.jp/livehis/house/house_zepp …
こちらにも書いてありますが、注意する点は
・整理番号順 入場
・荷物、コインロッカー(ZeppTokyoは会場外にも中にもあります。外の方が数は多い。)
・トイレ
でしょうか。
お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんm(__)m
教えて下さったURLが、大変参考になりました。
細かいところまで詳しく書いてあるので
とても分かりやすかったですし、
初心者の私には、本当に有難いくらいでした(^^)
分からないことばかりでとても不安でしたが、
皆様から頂いた回答を参考にして、
楽しんでこようと思います!!
丁寧なご回答、有難うございましたm(__*)m
No.1
- 回答日時:
オールスタンディングライブの場合、場所を取ったらその場所を動かないのが基本です。
トイレとかでその場所を離れて戻った時に他の人がいても文句は言えないと思います。
なお、タオルでの場所取りが有効かどうかはわかりませんが、Zepp Tokyoは柵と柵の間は広いので、柵の目の前以外はこの方法は使えないでしょう。
前の方はただでさえすし詰め状態の上、ライブが始まると前の方はモッシュ(押し合い)があったりして、かなり揉みくちゃで酸欠状態です。
(アーティストにもよりますが。)
ゆったり見たいなら、真ん中より後ろの方がよいでしょう。
お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんm(__)m
分からないことばかりでとても不安でしたが、
皆様から頂いた回答を参考にして、
楽しんでこようと思います!!
ご回答、有難うございましたm(__*)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立ち見ライブのときのトイレっ...
-
zepp osaka スタンディングの...
-
クラブクアトロ
-
a-nation 味の素スタジアムのス...
-
コンサートの座席を変わっても...
-
チケットでいい席を取るには?
-
チケット先行予約でコンビニ受...
-
乃木坂46に詳しい方、教えてく...
-
ライブの帰り時間について
-
立見席は本当に始終立っている...
-
好きなアーティストのライブな...
-
コンサートホールの音響につい...
-
ライブのときは、何時間前到着...
-
乃木坂46のライブについて
-
至急お願いします(泣)ファン...
-
zepp福岡の2階席について教えて...
-
ミュージカル 前の人が邪魔で...
-
フェスティバルホール(大阪)...
-
zepp福岡について
-
ライブ(コンサートなど)で席...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立ち見ライブのときのトイレっ...
-
札幌ペニーレイン24でのライブ...
-
zepp osaka スタンディングの...
-
クラブクアトロ
-
zepp名古屋のロッカーについて
-
広島クラブクアトロについて
-
立ち見ライブに付いて教えてく...
-
なんばHatchの入場の仕方について
-
ライブについて
-
ヒルズパン工場について
-
乃木坂46に詳しい方、教えてく...
-
至急お願いします(泣)ファン...
-
チケットでいい席を取るには?
-
着席指定と全席指定の違いは?
-
a-nation 味の素スタジアムのス...
-
チケット先行予約でコンビニ受...
-
コンサートのチケットについて...
-
ライブの帰り時間について
-
ライブのときは、何時間前到着...
-
武道館アリーナ席の端ブロック...
おすすめ情報